野球小僧

漢の挑戦シリーズ・#零票確認

地方選挙のときにはそれほど、こだわりを持っていないのですが(もちろん投票には行きます)、国政選挙となるとなぜかこだわっている投票所の一番乗り。
選挙に行こう!! 投票所に行こう!! - 野球小僧 (goo.ne.jp)
勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ - 野球小僧 (goo.ne.jp)

実は前回の2021年10月31日に行われた第49回衆議院議員総選挙も一番乗りを目指し、前々回までと同じ時間に投票所へ行ったのですが、このときには先着の方がいましたので二番手でした。

一番乗りをすると、金メダルがもらえるとか、表彰状がもらえるとか、消費税が免税されるとかの特典はありませんが、今回も「#零票確認ガチ勢」などでSNSで盛り上がっている、投票所に一番乗りをした人にだけ許される、「投票箱に何も入っていないことの確認作業の立ち会い」ができるのです。

公職選挙法施行令 第34条
投票管理者は、選挙人が投票する前に、投票所内にいる選挙人の面前で投票箱を開き、その中に何も入っていないことを示さなければならない

もう一つおまけにあるのが、「投票箱への施錠確認作業の立ち合い」です。

公職選挙法施行令 第33条
投票箱は、できるだけ堅固な構造とし、且つ、その上部のふたに各々異なった二以上の錠を設けなければならない

この2つが一番乗りの人だけができるのです。ただ、人数の規定がされていないため、一番乗りの1人のところもあれば複数人で確認する自治体もあるようです。

私がこれを知ったのが数回前の選挙(いつだったかは覚えていません)からでした。以降、こだわって数回連続一番乗りを続けていたのですが(途中、期日前投票したこともあります)、前回、それが見事に阻止されてしまってたということでして、今回は気合を入れて臨んだ次第です。

結果:零票確認作業できました

私が行った投票所では投票開始時間には、私のほかに投票へ来ていた方の姿は見られませんでしたが、私が投票箱の中が「空っぽ」であることを確認していると、何人かの方が投票に来て受付している様子が見られました。

なお、島根県松江市には20歳で選挙権を得てから60年間ずっと国政選挙、地方選挙を問わず「初めての投票から今まで、他人に一番を譲ったことは一度もない」というつわものの方がいるそうです。ちなみにこの方は投票所だけでなく毎年の年賀状の購入、12月に始まる投かんの受け付けでも約50年間ほぼ1位を死守し、全国ネットのTV番組にも取り上げられるほどの有名人なのだそうです。

私はそこまではこだわっていませんけど、投票というものに興味をもってもらって投票率が上がればいいかなと思います。

この零票確認は各投票所で行われており、投票日当日以外にも「期日前投票初日(投票所ごと)」で確認することが可能です。いつか、期日前投票の零票確認も制覇してみたいです。

暑い日が続き、体調を崩しやすいですが、どうぞ、健康管理にはくれぐれもお気を付けください。

本日も私のブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今日はどのような一日になるのでしょうか。または、どのような一日を過ごされたのでしょうか。

その一日でほんの少しでも楽しいことがあれば、それを記憶にとどめるように努力しませんか。そして、それをあとで想いだすと、その日が明るくなる、それが元気の源になってくれるでしょう。

それを見つけるために、楽しいこと探しをしてみてください。昨日よりも、ほんの少しでも、いい一日でありますようにと、お祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
まかろんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

投票率が低ければ、なんらかの団体の組織票で大勢が決まり、投票率が高くなればその他の票も入り大勢を決められる・・・という感じなのでしょうね。

私個人的な感じですが、今の日本には何かを変えてくれる、期待させてくれる魅力的な政治家が見当たらないのです。同じようなことを思っていて、投票に行かない方もいるのでしょう。

ですから、掛け声がむなしく感じちゃうのでしょうね。でも、自分の投じた一票の結果はともあれ、政治に参加するための手段ででもありますから。

動機はともかく、私の「零票確認」はとりあえず挑戦し続けてみようかと思っています。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

やっぱり一番乗りにこだわっている方はいるのですね。

ただ、「零票確認」と引き換えに「出口調査」には答えることができません。実は一番乗りにこだわる前には出口調査にこだわっていた時期がありました。ただ、1回しかその場面に出くわしたことしかありませんが。

こちらでは今年はあと2回も選挙がある(知事選と市長選)ので楽しみです。
まっくろくろすけ
carp1402さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

そうなのです。そわそわして、なぜか血が騒ぐというか、落ち着かないのです(笑)。

私なんかは、1週間前の週間天気予報から気になり、3日前くらいからは時系列天気予報で当日朝の天気と気温を確認しながら、独り作戦会議を頭の中で実施しています(笑)。
macaronteaparty
すごーい!!👏
零票確認、やってみようと思ったことすらないです。

まっくろさんの行動力・好奇心の力ってすごいなと思いました。
こういう人だから、これだけ毎日全然違うネタで記事を書けるのかな、と。

私自身は投票には行きますが、
投票に行こう!という掛け声には、すこし馬鹿らしい気持ち
を今まで感じていました。

でも今、自民党と宗教団体とのつながりがニュースで言われてますね。
公明党もそう聞きますし・・・

ある人が言っていたのですが、一般人が投票に行かないと、
政党は、こうした確実な票をもたらす宗教団体に頼らざるを得なくなる、
だからみな、投票に行かなきゃいけない、と。

これからは心して投票を続けたいと思いました。
零票確認まで気合は入れられないでしょうが…。

今回ですら投票率は6割いかなかったと聞いてびっくりしました。

宗教団体の怖さと 投票の大切さ が広まるといいなと思います。😊
eco坊主
おはようございます。

選挙権を得てからその権利の行使は毎回している(はず)。
若かりし頃一番乗りを目指しましたが先人がいて次回からは拘らず。
その方は毎回と聞きました。
「零票確認」も以前にここでお聞きしていたのですがその後の選挙時には殆ど覚えていなくて・・・勿論今回も覚えていませんでした😅
尤も今回は(も)期日前投票したのですが初日ではありませんでした。

然しまっくろくろすけさんの一途な思い?と行動力には毎回感服致し候!
今回もありがとうございました。
Unknown
おはようございます。ウチの父も投票所一番乗りしてました。選挙にはほとんど興味ないのに毎回一番乗りでした。朝になるとそわそわしてましたね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事