goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

マット・ブッシュ / テキサス・レンジャーズ

マット・ブッシュ(Matthew Brian Bush)選手は、米国カリフォルニア州出身のMLBテキサス・レンジャーズに所属するピッチャーです。

高校の最終学年時にはショートで打率.450、ホームラン11本、35打点、ピッチャーで9勝1敗、防御率0.42を記録し、守備力と強肩が評価され、ドラフトでは野手として上位指名候補となり、2004年のドラフトで全体1位指名権を持っていたサンディエゴ・パドレスから指名されました。高卒ショートの1位指名はヤンキースのアレックス・ロドリゲス選手以来11年ぶりで、10年に一人の逸材とも言われました(10年に一人はちょっと微妙)。この時のドラフトでは大学ナンバー1ピッチャーのジャスティン・バーランダー選手、ジェレッド・ウィーバー選手、スティーブン・ドリュー選手ら現在主力となる選手が多い中での指名でした。当時の球団史上最高額である315万ドルの契約金で三顧の礼で迎えられた「超」の付く有望株でした。

「な〜にぃ〜? やっちまったな!!」においては、この方の右に出る人はまず、向う100年間は出て来ないでしょう。

まず、ドラフトの二週間後には高校生の分際でナイトクラブで飲酒し、乱闘騒ぎを起こして告訴されるという事件を起こしてしまい、この年はルーキーリーグで29試合に出場し、打率.192に終わりました。2005年も打撃成績は上がらず、1Aで打率.221に終わり、2006年には春季キャンプで足首を痛め、ルーキーリーグと1Aで22試合の出場でした。

2007年に入っても打撃内容は改善されず、シーズン途中でピッチャーに転向し、ルーキーリーグで7回1/3を投げ、16奪三振を奪うものの、1A昇格後に右ヒジの靱帯を痛め、トミー・ジョン手術を受けました。しかし、2008年はリハビリのため登板はありませんでしたが、8月にパブでケンカをし、ケガするという不祥事を起こします。さらに、2009年2月には泥酔した状態で高校の敷地内に入り込み、奇声を発したり(その時録画されていたビデオテープに「俺がマット・ブッシュだ!」と叫んでいる様子もあったと報道)、ラクロス女子選手にゴルフクラブで暴行する事件を起こし、ついにパドレスはブッシュを事実上の解雇とし、トロント・ブルージェイズへトレードされるも素行上の問題のため4月1日にブルージェイズも解雇されます。

2010年1月にタンパベイ・レイズとマイナー契約を結び、3年ぶりに実戦復帰を果たし、2011年は初めて2Aに昇格し、36試合に登板し、防御率4.83でしたが、50イニングで77個の三振を奪い、奪三振率は13.8という高い数値を記録し、6月には40人ロースターに入りました。

しかし、2012年3月22日に人生を狂わす大事件が起きます。チームメートのブランドン・ガイヤー選手の所有する車で飲酒運転の上ひき逃げ事故(被害者は一時意識不明の重傷)を起こし収監され、制限選手リストに登録されます。当初100万ドルを超える保釈金が設定され、44万ドルに減額されましたが保釈金を用意することができず(前年2Aで得た年俸は7万8000ドルで、銀行口座には2000ドルしか残っていない)、引き続き収監され、10月6日にレイズを解雇されます。12月14日に司法取引が成立し、3年間の収監が決まり、2015年10月30日に出所しました。

出所後、レストランの駐車場で練習し、レンジャーズがその駐車場でトライアウトを行い、2015年の12月18日にマイナー契約を提示し、飲酒や車の運転の禁止、アルコール依存症治療、キャンプからシーズンに入っても父親の付き添いが更生の条件として義務付けられ、もう一度グラウンドに帰れることになりました。

今年キャンプインすると、スピードガンで160km/hを計測。4月7日に2Aで5年ぶりに実戦復帰すると、セットアッパーとして12試合に登板し、5セーブをマーク。5月13日に12年目にして初のメジャー昇格、そして、15日にはブルージェイズ打線から初勝利を記録しました。


まるで映画のようなストーリーではありますが、現実のストーリーです。犯した罪は消えませんが、自らのピッチングで輝かしい歴史を作ることは可能です。すべてはこれからの自分次第です。


コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
日本のプロ野球では「10年に一人の逸材」は毎年出現していますが、ある意味、本当に「10年に一人の逸材」ですね。


まあ、本当に米国は懐が深いですね。ふつう、ここまで「やっちゃう」と、そっちの方向へ人生向かってしまうでしょう。

今シーズンはここまで2勝。これからはマウンドでの活躍を期待します。くれぐれも場外乱闘の無き事を。
eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

凄い12年間ですね!
NPBでドラフト指名(兎)されて入団発表前日にサッカーで怪我をして入団発表を欠席した”ズームインサタデー”のコメンテータは知っていますが・・・その比じゃないですね。

10年に一人の逸材って棚橋弘至に遠く及びませんね(笑)

それだけの経緯を背負っていてもトライアウトで入団のチャンスを与える
MLBって米国ってそういうところなんですよね~
そして出所から7ヶ月でMAJOR初勝利とはやはり力があるんでしょう!
仰るように輝かしい歴史はこれからですね!

いまから
ここから
     みつを
  
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「プロ野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事