「ナイスピッチ ~継続する心 (http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2013/05/post_354a.html)から、ちょうど6ヵ月。
「継続する心」は忘れてはいません。今回のお題は「ナイスボール ~忘れない気持ち」です。
フェスティバルの二日目は生憎の天気でした。
いつもなら、一塁側または三塁側ベンチ横に陣取って写真撮影するのですが、この日は雨が降っていたので、大降り時にすぐに退避できるようにバックネット裏で傘を片手にしていました。
今年最後の練習試合ということでもあって、久しぶりに狙ってみました。
この日は(も?)いいピッチングをしていました。まだ、二年生と比べると若干の線の細さを感じます。
この冬、しっかりと走りこんで力強さを付けて欲しいものです。
前回は後姿だったため、今回は正面から狙ってみました。
ただ、雨の為にレンズが汚れており、若干というよりもピンボケです(ただし、ソフト上で修正は出来ます・・・たぶん)。
この二日間は緊急登板を含め、いいピッチングをしていました。ただ、線の細さはハルキに負けていません。
この冬も・・・もう判っていることでしょう。
今回は、良い方のカメラではなく、若干性能の劣るカメラを使用して、片手で撮った割には上々だったでしょうか。
この冬の間に写真のタイミングや良い場面を取り損ねないようにしておきたいと考えます。
子どもたちも、良かったプレーを忘れないように。
もちろん、宿題も忘れないように。