この「勝手にシンドバッド」は1978年のサザンのデビュー曲であり、代表曲でもあります。
今、聴いてみてもサザンの唄って懐かしさを感じるのですが、古さをあまり感じることはありません。
海のないところで育った私としては、未だに茅ヶ崎、江ノ島、湘南は憧れの地であり(だからかな、毎年箱根駅伝を観ているのは)、就職試験の為、高校のときに、その付近へ行ったときに感動を覚えたこともあります。
その後、「いとしのエリー」、「チャコの海岸物語」、「Ya Ya あの時を忘れない」、「ミス・ブランニューディ」、「メロディ」など大人へと変わっていく時代。
「真夏の果実」、「涙のキッス」、「あなただけを ~Summer Heartbreak~」、「TSUNAMI」など、大人として成熟(していないですが)へと向かう時代。
今までの中での一つひとつのシーンに当てはまります。
さて、昨日の朝、「どういえば、以前もこんなシーンがあったっけ」と思い出したこと。
そういえば、見返してみますと、前回の総選挙も12月(16日)でした。
http://blog.goo.ne.jp/full-count/e/8b525a10552b1b0cd97657454754b49e
前回は一番乗りを果たしましたので、ここはやっぱり連続一番乗りを果たさなければとの使命感を感じ、二回連続一番乗りを果たすべく、入り口で待っていた時のことです。
投票開始時間前で入場は出来ないため、風除室で待って「まだかなあ~」と思っていますと、準備の声とともにラジオから流れてきたこのフレーズ。
♪今何時 ちょっと待ってて オー
♪今何時 まだ早い
待っている私にジャストミートです。
次の時には、もう5分ほど遅くてもいいかなと・・・