フルキャスト工房

ルアーと釣果情報たまに写真(おもに花写真)

中アジ連発!

2024-12-03 11:59:10 | 最新釣果

平日なのにどこに行ってもアジンガーがいっぱい!
いいポイントには入れず。
それでも、あいているところに入ってキャストしても
まったく反応なし。
反応がないとこは10分で見切りをつけてポイント移動。
回遊を待つ手もありますが、ここはアジのいるポイント
を探すことに。
溜まってれば数投で反応がありますからね。

で、これで5カ所を回り最後にとっておきのポイントに入りました。
2投目でクギングをセットした「アジコロ」を底まで沈めて
いつものように、シェイクとステイを繰り返していると
コンッツときて、ククッからの「フッツ」のあちゃー。
しかし、やっぱりおることはわかった。

この後、中アジが連発します。
釣れるのはほとんど中アジ。
たまに小アジが混ざります。
小アジはほとんどリリース。

それでうれしくなってやっていたが、セイゴがヒットしてしまい
タモがないので強引に抜き上げようとしたが、やっぱりダメだった。

仕掛けを作りなおすことも時間がないのであきらめて
終了することに。

「クギング」のクギは目立たないように黒く塗装しています。

#関西 #大阪府 #大阪市 #大阪南港 #アジ #ルアー釣り #アジング

 

アジをマイクロバイブレーションで釣る


引きが楽しい20cmオーバー

2024-11-11 11:51:35 | 最新釣果

最初は表層から「アジコロ」でサーチ。
しかし、反応がないのでカウント10ほどをアクションを付けずにただ巻きをしていると「コンッ」とヒット!

久しぶりに、かわいいアジの顔をみられました。
その後アタリがなくなったので、完全に底まで沈めて
シェイキング→5秒ステイの繰り返しで
また釣れだしました。
ピンクもよく釣れるけど、今回はクリアカラーがよかった。

アジも20cmオーバーになると、よく引いて楽しい。
「アタリのらずはいっぱい!ポロリもいっぱい!」

 

イチコロch/ジグ単よりもよく釣れるぞ!


南港海釣り園にいまだに現れないタチウオ調査

2024-10-12 11:52:50 | 最新釣果

南港海釣り園にいまだに現れないタチウオ調査に行ってきました。
当日は、大ベテランの釣友のH氏と釣行です。
海釣り園のホームページには、景気のいい青物の釣果報告が載っています。
しかし、タチウオが釣りたいので狙いを日が暮れるころからの時間にかけてみることに。
それまでは、サゴシでも釣れたらいいかなーとゆう感じでやってました。
使うルアーは、青物でもタチウオでもよく釣れる「イチコロ」を選択して
軽くトゥイッチを入れてダートさせるやり方です。
これで、なんか来るだろうとは思ってました。
すでに、若い女性ルアーマンがタバコを吸いながらヨコワとハマチをあげていたからです。

そうこうするうちに、突然、大ベテランの釣友のH氏にヒット!
「なんかきたでー」と叫んどります。
大して引かずにスンナリよってきたのは、50センチほどのサゴシ!
一発ですくうと、H氏は久しぶりの釣果に大喜び!
メジャーで測ってみると、49cmでした。

その後、日が暮れるとほんとに釣りたいタチウオ狙いに同じく「イチコロ」を選択して
少しスロー気味のアクションや、軽量ヘッドの5gなど
色々やってみましたが、まったく反応はありませんでした。
他のタチウオ狙いの方も誰も釣りあげていなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=erarcLRGHSc&t=144s
メルカリ:https://jp.mercari.com/user/profile/6...
楽天ラクマ:https://fril.jp/shop/b088ea051b9bbd7b...
ヤフオク:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/n...
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/we...