文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

お酒って

2005年12月08日 23時05分37秒 | 生活
午前中はなぜかおとなしく家でPCに向かっています。勉強はかどらない

今日は義母の月命日でご院主さんが来られる日でした。
おとなしくお経を聞いていました。毎月もう何年も聞いているのになかなか覚えられません。
10分間その間私は何を考えいるんでしょう。

正直言って何も考えていないんですよね。

午後から出かける。例のお土産を持って
諏訪のサービスエリアで買ったりんごとてもおいしく
又りんご送ってもらいました。
関西で食べるのと全然味が違うんですね。

車の中で久し振りに聞く曲の詩
胸がしくしく 痛みます
貴方がくれた恋の傷
どうせ二人ははじめから
別れるさだめの 出逢いでしょうか
一人雨音 聞きながら
夢であえる の・・・・

こんな詩を聞くと寂しくなってくる。
夕食時ワインを飲んだのはいいんだけど

又酔ってしまいました。
後片付けをフラフラしながらしたと思うんです。
そのまま寝てしまいました。

いつもの事です。ほっといたらいくらでも飲めるんですね。
まだ懲りない私です。お酒の力っていいね。

自分がわからなくなるまで飲んでみたいなぁ・・・
どうなるか、でも家族に迷惑かけるからやめとこうね

明日はお仕事です。