文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

抑える自分

2009年06月14日 22時54分24秒 | 介護食士
日曜日だというのに職場の理事会

1年間の決算報告。

私は始めてPCで議事録を書きましたが、始めてのことですので

議題に上がったことだけ箇条書きにしたり

意見を書いたり、やってると面白いのですが、内容はぴりぴりです。

私の性格は見た目は多分おとなしく見えてるでしょう?

きつい性格と思われてないかもしれませんが、実は大変性格はきついです。

でも、ほとんど出しません。自分を抑えています。。

今日はは黙って議事録を書いていたのですが、

それまでは何処まで追い詰めるねん(私がターゲットではありません)と思いながら

黙っていると内容が私に振られてしまいました。

それまで黙って我慢してたことが一気に爆発

地域に貢献しながら何でもご存知の方にどんな事でも相談しなさいと

耳に蛸が出来るくらい言われてます。(これも私にはではありませんが)

私に振られたところで言ってしまいました。。

じゃ~なんでも相談しなさいって言われてますが、急遽スタッフが必要になった時

直ぐに調達してくれはんるんですか?

それはそちらの段取りの事だとはねかえされましたが、

相談、相談ってしてる間に急いでこっちが解決の道を探します。。

私は偉い人にへつらう人って嫌いです。

会議って平等だと思うのですが。。

私は口下手ですから上手く相手を持ち上げて下げることはできません。

昔からはっきり言うタイプです。

いつも言った後後悔しますから、なるべく自分の思ってることは言わないようにしてるつもりです。

今日は後悔してもいいからもっと言いたかったのですが、

我慢しました。。。と言うことで今日は寝言で続きを言う事でしょう(^▽^笑)

気持ちがおさまらん!!よ