文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

主婦してます。

2009年06月21日 14時54分50秒 | 生活
今日は父の日ですね。

夫はお仕事です。鼻の手術の経過がよく上機嫌です。

これで普通の人と同じく空気が吸えると大喜びですが、

そんなことならもっと早くしとけばよかったのにねと言っても人事やし(^▽^笑)

最近掃除機を買い換えました


お片づけは好きなんですが、ナンセ掃除機をかけるの嫌で仕方ありません

重い掃除機をいちいち押入れからだして本体を足で踏んで(こうしないとコードが出ません)コードを

引っ張りいざ電機をいれて掃除しようものならあっちこっちぶっつけて家具の角は傷だらけ

挙句のあてコンセントがぬけたり、掃除機があをとんぼになって引っ張ってもきません(^▽^笑)

このストレスがやっと解消されました。

コードレスで充電式なんですが、ホテルや、電車の駅などで使われていたものを

家庭用にしたそうです。

通販生活でしか取りあつかっていません。

値段も手ごろです。

今は少しのごみを見つければ直ぐに掃除できるのが快適です(^▽^笑)吸引力もいま

使ってるものよりよく吸ってくれます。

掃除が楽しくなりますね(^▽^笑)。

最近畑のきゅうりが毎日のように採れます。

中華風にしてみました。お酒のアテにぴったしです。


中華なべに豆板醤をいれ

乱切りにしたきゅうりをいためます

少ししんなりしてくれば醤油、みりん、お酒、ごま油最後にお酢をいれます。

簡単にできます。辛味の好きな方は豆板醤を多くいれると美味しいです。

私は塩分はだめですが、香辛料はいいからたくさん食べることができます。。

キリギリスではありませんが、こない毎日きゅうりが畑から持って帰られると

ほかの料理も考えないとね。。

今度は蕎麦寿司の中に入れて食べてみたいですね。。