文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

もしかして

2010年10月29日 21時14分16秒 | 病気
昨日は毎月の予約でクリニックの診察日

ここに来るとなんとなく落ち着きます。

看護士さんの応対や先生の優しさがいいのでしょう。

最近は発作らしき物もでなくなってきました。嬉しいくて幸せです。

したい事が出来ることって本当に幸せですよね。先生は新しいことどんどんしなさいって言われます。

午後から絵手紙教室

私の性格は私が出来る事を教えてほしいって言われると何でも教えてあげたい気持ちになります。

あまり上手く描けませんが教えています。

教えるってことは自分のためでありとても勉強になります。

もっともっとたくさんのこと教えてあげたいなぁ。。

足が痛くてこれない福さん又治ったらきてね。。


夜はは定専坊にて音楽法要がありました。

春から月1回の練習

若い人達も増えて平均年齢が下がってきましたが、高齢者の方がやめていかれるのは寂しいですね。

今度は来年3月ですが、毎月の練習を頑張って発表出来ますように。。今年はソプラノ3人で唄うところがあって

少し緊張しましたが、先生が終わってから上手く唄えてたよって言われホットしました。



今日はお仕事。中華おこわ久しぶりに作りました。

仕事が終ってPC教室

最近は行く道いつも向かい風、むこうから来る人は楽そう

帽子は飛ぶしもう最悪です、つい言葉がでます、何でこんな目にあうねん、なんで向かい風やねんって独り言

関西のおばちゃんしてました。

たまには追い風で走ってみたいわ。。楽やろうな~~

今年は秋を感じることがありませんでした。去年頬をつたう風が秋を感じさせてくれたのに。。今年はいきなり冬?

今までは秋の風を感じると何となく寂しくなっていたのに、今年は寂しさを感じませんがもしかしたら

パニック障害が治りかけてきてるのかも・・