年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

許すな! 「いじめ」

2012-09-11 21:38:24 | 日記

昨年度の「いじめ」の件数・・・7万件余

 小学校  33、124件

 中学校  30,749件

 高校     6,020件

 

3年連続 7万越える!

なぜ、ほっておくのか??

 

文部科学省は何してる?

教育委員会は何してる?

政治家は??

学校は? 先生は? PTAは?

 

みんなそろって、ほったらかしとは??

==安心して通える学校へ==一番大事なこと!

安心して勉強ができ、運動ができる学校をめざせ!

子どもを大事に・・・一人の子どもも安心して、喜んで通える学校へ!

皆の力で創らねばならない。どんなことしても!

 

いじめを許すな!徹底的に教育せよ!

粘り強く、とことん取り組め!

あっさり型はダメだ。隠すな・・・みんなでやれば、恐くない。

子どもの人権を守るため、学校教育でいじめをなくそうではないか!

 国あげて、徹底的に取り組め・・・必ず成果が出ます!

安心して、生きていける日本を目指して・・・

国民みんなの力で、いじめのない国・日本を創ろうではないか!!


まわりの気配り

2012-09-11 14:05:43 | 日記

 今年の夏は暑すぎた。

年取ると、熱中症で倒れる人が増えている。

まわりの人が、うるさいくらい心配してくれる。

 

 ◎暑い中、外をウロウロしたらアカンで!

 ◎水分たっぷり取ってるか!

 ◎無理しないで、十分休養をとるように!

心配してもらえる間は花です。

 

有難い事です。気をつけた・・・夏でした。

 でも、ダメダメダメ・・・と言われ過ぎると、

何となく、弱っていくみたいな気がする?

 倒れても、チャレンジしたい生き方を

 どう調整していくのか・・・課題は多い。

 

  人の世は山坂多い旅の道!

==昔から、言われている年齢の節目の言葉==

      

 

        年齢の六十に迎えが来たら

還暦  60歳  とんでもないよと追い返せ

古希  70歳  未だ未だ早いと突っ放せ

喜寿 77歳  せくな 老い楽 これからよ

傘寿  80歳  なんの未だ未だ役に立つ

米寿  88歳  もう少しお米を食べてから

卒寿  90歳  年令に卒業はない筈よ

白寿  99歳  百歳のお祝いが済むまでは

 

念ずれば 花ひらく !!

 

平均寿命  女子 86歳

 (日本 )  男子 79歳