今年は負け続けた阪神!
東京ドームで勝てなんだ?昨夜も2-0から逆転3ランで、
2-3で負けたお人好し?
今夜はドーム初勝利?
鳥谷・新井のホームランで2点。能見好投!藤川セーブで、2-0で勝ち!
今年は負け続けた阪神!
東京ドームで勝てなんだ?昨夜も2-0から逆転3ランで、
2-3で負けたお人好し?
今夜はドーム初勝利?
鳥谷・新井のホームランで2点。能見好投!藤川セーブで、2-0で勝ち!
15・16・17の3日間、羽曳野コロセアムで
中学大会(1・2年生大会)実施・・・熱戦を期待する!
2年生・・・総当たりリーグ
1年生・・・トーナメント
3年生が出ない、新チームでの戦いのスタート。
これからの1年間、どのように戦うか?どのように育てるか?
昨年は、南河内大会で男子はベスト4へ1回、女子は優勝・準優勝
含めて、5回入っている。女子は、府全体のベスト8にもなった。
本年はいかに? しっかり育てて、来夏には府で活躍するチームを創ってほしい。
今日は、女子の試合、誉田―高鷲は1年からレギュラーの2年3人がいる
誉田の圧勝だった。峰塚―河原城は、府ベスト8の要・2年の4番のリードで
峰塚の大差での勝ちだった。男子は、河原城・誉田が勝って中心になりそうだ。
明日・明後日の熱戦を期待する!
<羽曳野コロセアム>
<誉田(白)―高鷲(赤)の女子>
岸和田だんじり祭りだ!!
カーネーションで盛り上がり最高!!
バスケ準々決勝・・・岸和田市総合体育館
<男子>
大阪学院 73-95 桜宮 園芸 66-97 星翔
阪南大高 59-61 茨木西 北千里 54-76 近大付
<女子>
薫英 106-38 明浄 星翔 67-59 大阪桐蔭
桜宮 82-66 河南 大塚 61-78 豊島
9月16日(日曜日) 金岡公園体育館
==準決勝==10:00~5:00
<女子> 10:00 薫英ー星翔
11:40 桜宮―豊島
<男子> 13:20 桜宮ー星翔
15:00 茨木西ー近大附