年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

土筆(つくし)満腹!

2016-03-05 21:25:27 | 日記

畑一面に今年も「つくし」がいっぱいだ。

妻の妹たちが京都からつくしとりにやってきた。

山積みにつんだ「つくし」を夕食時おいしくいただいた。

今日は暖かい春の一日、草引き・草刈り・・・

懸命にフルコース頑張った。

 


大阪・公立高校入試・3/10

2016-03-05 09:23:27 | 日記

43745人募集

公立高校入試3/10

合格発表3/18

公立中学校卒業式は3月14日が多い。

大阪は公立志願者は昔から多い。

トップ校は公立で占めていた。

大学入試で有利に展開できる私学が進出して来て

幾分私学進学校が増えてきた。進学だけ考えたら

私学は受験教育に時間を増やせる有利さがある。

でも、大阪の公立は

大学進学より地元仲間と送る高校生を優先して

学業と運動の両立を考える生涯教育を重視する。

働く、楽しむ・・・庶民派が多い。

東京や特定都市のエリート養成とは違う。だから

昔、工業・商業に優秀な人材が集まった大阪。

有名大学少ない。

人口は多いが、東京と違って受験教育一本やりと

違う。

大阪の公立中学3年生は、卒業式前後に入試・発表がある。

大変だが、悔いないように頑張ってほしい。健闘を祈る!


卓球男子も準決勝に勝ち、39年ぶり決勝へ!

2016-03-05 08:44:11 | 日記

日本男子・準々決勝で

2番手吉村と4番手の水谷が香港のエースを

攻略する。

香港に3-1で勝つ!

ベスト4決定!

今夜・準決勝へ

日本ーイングランド

日本、水谷・吉村で2勝!

3番手大島21歳誕生日。

ガンバレ大島!

 1-3ウォーカーに負ける。

 

4番手水谷崖っぷちに追い込まれる。

6-10でマッチポイントを握られた。

ここから粘った水谷。奇跡の6連続得点で勝利。

最終第5ゲームも11-6で試合を占めての勝利!

 

日本3-1イングランド

日本男子、銀メダル以上は39年ぶりの快挙!

中国との決戦は男女とも3月6日日曜日に迎える。

悔いないように、日本卓球男女チームガンバレ!