<トウネン>シギはトウネンのみで残念。
※瓢湖
<アマサギ>と<アオサギ>ダイサギもいたかな。
<カンムリカイツブリ>雛は3確認。
<バン>1番子かなあ。
<セグロセキレイ>やや久しぶりでした。
<トウネン>シギはトウネンのみで残念。
※瓢湖
<アマサギ>と<アオサギ>ダイサギもいたかな。
<カンムリカイツブリ>雛は3確認。
<バン>1番子かなあ。
<セグロセキレイ>やや久しぶりでした。
<カンムリカイツブリ>親子の様子です。
ねだっているのか、従属しているのか。雛は3羽は確認できます。それぞれのペアから一羽ずつなんでしょう。繁殖率が今年はすごく低い。
おそらく一番に生まれた雛だろうと思います。すっかり大人です。
<バン>嘴、額の色が赤くはないところを見ると、一番子のようです。
※北区のチョウゲンボウが巣作りするところに行ってみました。久々に1羽のチョウゲンボウが見られました。
ミゾハギの花期が長いことに驚きです。
<ダイサギ>いつも餌場にいるサギかな。
<アマサギ>中州にいました。
<シジュウカラ>
幼鳥かな。
<カンムリカイツブリ>
雛のためかな。
何をついばんだんだろう?食べられそうもない。おそらく幼鳥でしょうが、パンの味を覚えているようです。
今年はやたらウチワヤンマが目につきます。
これからもっと開くであろう蓮ですが、この頃がきれいかな。
<スズメ>水浴びはこうするんだと教えているような。
こんなに不作ってのも、ないなあ。
<バン>東側の本池にいました。二番子でしょう。
うーん一番子か二番子かってところです。
瓢湖のオニバスは福島潟に比べれば遅くいまいちです。
※聖籠町で
<トウネン>今日は、トウネンしか見当たらず。
ウミネコと
※瓢湖
<アマサギ>
<カンムリカイツブリ>雛の数は、3か4?。いずれ、今年は3組から11羽孵ったのに残ったのは3か4。後は食べられてしまったか。
<バン>雛だが1番子か2番子か、この時点で不明。???になってしまう。