今日のブランチは、サンマの味ぽん漬。「うちの晩ご飯」のサンマを味ぽんをかけてキンキンに冷やしたもの。これは、サラリーマン時代、弁当のおかずにしていた。サンマは頭と尾をとって、まずハサミで半分にカット、その半分を三等分にカット。一口大に6ケになる。食べる時は真ん中の骨を外して半分にする。歯があった時は、そのまま骨ごと食べてた。
ケーブルTVでアメリカとかイギリスの車の番組をよく見る。レストアして新品同様にしたり、安い車を整備して高く売ったり、結構おもしろい。日本でもその車文化が成熟しつつある。15年前のニュービートル専用のレザーシートを販売していた。
本当は本革のシートごと交換したくて、ネット検索したけど、ないことはないけどまだまだってとこだ。宅配便で15時頃届き早速取付開始。
ビフォー アフター
ヘッドレスト(前席シートの枕部分)を外すのもネット検索しないと分らない。シートをリクライニングするのも、どのレバーなのかわからない。何十年もそんなことしてないもんね。十代の頃は、親の車でシートを倒したりなんかして、やんちゃなことしてた。55年の前のことだ。
結局。晩御飯の支度もあるしヘッドレストを取付けただけ、あとは明日にする。
「うちの晩ご飯」は木曜日「肉の日」で、月に一度のチキンソテー。ソースは、玉ねぎをおろした醤油タイプのもの。
今日のテーマはYouTubeより。懐かしい曲だ。センターで歌ってるのが宇徳敬子。娘にしたい子だ。トランプさんなら、妻にしたいと思うんでしょうね。俺みたいに草食系との違いを感じる。トランプさんは肉食系かあ。