ベック550の足回りは残念なものが多いようです。
特にリアは酷いです。
かなりのトーアウトにネガティブキャンバーでちゃんと走りません。
タイヤの片減りも酷いです。
設計段階でのセッティングミスなので加工&アライメントしてない車はやった方が良いです。
フロントも車検時にサイドスリップしかやってない怪しいのが多いので、フレキシブル キャンバーアジャスター などを使いセッティングし直した方が良さそうです。
もちろん4輪車高調整も合わせてやらないとダメです。
やらなくても走りますが、全部やると片手で押すだけで軽く動き出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/b3e6c003c68fbe96789199695a93faa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/791ba6ab861f49f736e7e59c2b633a8c.jpg)
特にリアは酷いです。
かなりのトーアウトにネガティブキャンバーでちゃんと走りません。
タイヤの片減りも酷いです。
設計段階でのセッティングミスなので加工&アライメントしてない車はやった方が良いです。
フロントも車検時にサイドスリップしかやってない怪しいのが多いので、フレキシブル キャンバーアジャスター などを使いセッティングし直した方が良さそうです。
もちろん4輪車高調整も合わせてやらないとダメです。
やらなくても走りますが、全部やると片手で押すだけで軽く動き出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/b3e6c003c68fbe96789199695a93faa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/791ba6ab861f49f736e7e59c2b633a8c.jpg)