
今日も暑い一日になりました。夕方から雷をともなってひどい夕立ちになりました。祇園祭の鉾が心配です。
今日はお買い物に行って、我家の植木たちのために、木酢液を買ってきました。以前からハーブたちにアブラ虫がついて困っていたのですが、虫の付いた枝を落としてもやっぱり、まだちょっといるようだったのでお花やさんで相談したりネットで調べてたりして、木酢液を薄めれ散布するのがいいのではということになりました。ようやく今日、家の近くの炭屋さんで買ってきました。早速、ネットで希釈の倍率をしらべ、500倍くらいに薄めるということなので、かなり薄め。でも、お花屋さんで聞いた時、アブラ虫がかなりいるならしばらくは原液に近いくらいで散布して下さいと言うことだったので、少し濃いめで使ってみました。しばらく様子をみてみます。
木酢液は、炭を作る時に生じる原木からの水蒸気を集めたもの。天然のものなのでハーブなど食品として使う物にはとても安心です。それに、生ゴミにかけると臭いをおさえられたり、お風呂に入れるとぽかぽか温まるらしいし、あと、水虫さんの方々にも殺菌効果があり良いらしいです。色々使えていいですね!ちょっとにおいを嗅いでみたら、スモークチキンとかの香りがします。私はスモークしたお料理は大好きなので手に香りが残っても気にならないし、いい感じです。さっそく、ベランダに置いている生ゴミボックスにシュッシュッ、キッチンの排水口にシュッシュッ。なかなかいい感じです。1000mlで1000円だったのですが、これだけ薄めて使えるし、いろんなものにも使えるし、案外お得かも~。