
10月の16日より
朝のウォーキングを再開しました
歩いたり少し走ったりの40分から60分
5年前にはかなりのウェートでしたが
5年余りの歳月をかけて
10キロの減量
数ヶ月前から2キロ余りウェートが増え
9月中旬ごろから
台風の影響での雨や
FP資格更新試験と業界資格試験更新が3つとセミナー講師の準備
そして難関な国家資格試験への挑戦と
1カ月近くウォーキングを中断しました
その結果
3キロもウェートが増加
何十年もランニングしていない体に鞭打って
1キロ減量
なかなか中断前のウェートに戻りません
ランニングいやジョギングと言っても
100メートル又は200メートルを軽くジョギング
そして100メートルのダウンのインターバルもどき
ウォーキングとジョギングでは使う筋肉が違うため
筋肉痛にも負けず・・・
しかし
朝歩いていると色々な光景に出合えます


公演内の地域猫に会ったり
そして先日は雨上がりの朝
普段は何気ない水たまりが
朝やけと青空を投影して
今まで気付かなかった光景が目の中に写りました



現代人はガンなどの大きな病気にならなければ
95歳や100歳まで生きるかもしれません
当然マネーも必要ですが
それ以上に健康を長らく続ける事が大切ですね
そのためにも時間を投資して
健康や体調を維持するために・・・
FPとしての具体的活動履歴は此方から見られます!(チェック)


にほんブログ村
チェック
↓ ↓ ↓
マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!
チェック
↓ ↓ ↓
山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
チェック
↓ ↓ ↓
Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー
チェック
↓ ↓ ↓
