ご無沙汰してますが
冬休みになってマンションの明かりが消えたようになっています。
お蔭さまで私も思いがけず
気持ちだけは冬休みになっているような気がしてます。
しかし、
今日は結構洗濯物がベランダには見えています。
まだご実家に帰る学生さんは少ないので
バイトがお忙しいものと思われます。
今日は東京ではインフルエンザ注意報が出ました。
かなり乾燥していますので
濡れたタオルなどをお部屋の中に掛けて置くだけでも
何もしないよりはいいかと思います。
乾燥しずぎて、霜柱さえ立たないのでしょうか。
出掛ける時にはマスクが必需品で
帰ったら手洗いうがいをお願いいたします。
エレベーター前にも消毒用品が置いてありますので
御利用をお願いいたします。
昨日はお買い物に出かけるのが遅くなってしまいました。
光が丘駅のスーパーのイオンや西友リビンは23時まで
平和台駅のライフは25時(深夜1時)ヨークマートは20時
なのに氷川台のライフまで行って来ました。
この狭い範囲に沢山の店が有るお陰で
物価は大変安く感じます。
安い上に半額になってしまうので
あれもこれも買い物かごに入れてしまって
冷蔵庫が満杯になってしまいました。
よそに出かけてお買い物をしようと思っても
やっぱり同じものならどう見ても、
うちの方が安いので何も買わずに帰ってしまう事もある程です。
それほど安いお店が多いのに
それでも学生さん達はコンビニが好きなようです(笑)
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |