植えたわけでもない
昨年枯れた一株をその空き地に捨てて置いたら
大量のコキアが発生して楽しませてもらいました。
今年の玄関を飾っているのが0円ガーデニングです。
甘い香りの白い花のスイートアリッサムは
昨年の苗からさし芽で増やしたもので
頂いた百合と
赤い差し色になっているカーネイションも
数年前に鉢でもらったものがこれもさし芽で沢山増えています。
ビオラも1ポット頂いたので
只今さし芽中で春には沢山の鉢が出来るでしょう。
おおっきなレモンも毎年スタッフ全員が持ち帰れるよう
実をつけてくれ楽しませてくれます。
猫の額の畑のような物も
ウエノ作のとびっきり美味しいレタスが1年間楽しませてくれました。
それを食べてから スーパーの生野菜が食べれなくなったほどです。
引き続きサンチェとブロッコリーと芽キャベツが育っているようです。
さやいんげんの苗も出来ました。
そのうえ お隣さんからも食べきれないほどの柿をおすそ分けがあり
その庭にはミカンが私達に食べられるのを待っているかのように
色づいてきました。
遊びながらスタッフ全員とフルリール練馬の管理もしっかりやっています。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |