のち小雨
マンション見学の真っ盛りになりました。
ユニライフさんの見学案内人も
1年生から卒業を控えた4年生も総出で案内をしているようです。
1年生はなんとなくわかりますが
2年生以降の案内のアルバイト生はまるで社会人のように見えます。
私は案内の方はアルバイト生と知っているのですが
案内の際に『ユニライフさんは何年生?。』『〇年生です』
そのやり取りを聞いて
見学で一緒にいらっしゃった方は一応に
『え~。お~。学生さんですか』と驚かれます。
そんなやり取りも楽しいものです。
見学にいらっしゃた方に『どちらからお出でですか?』と聞くのも楽しく
旅行で行った事の有る所は懐かしく頭の中に景色が一杯広がり
全く行った事の無い県も沢山ある事に愕然として
テレビの旅番組を思い出してあ~~行ってみたい。
フルリール練馬は昨日の土曜日はズシさんが今日はウエノさんが
マンション内を案内してくださいました。
私は駅からマンションまでの間に
道案内を兼ねて東京の一人暮らしについて
知って置いてもらいたい様々な知恵と
あと少しの間に必要な事を
お母さんから学んできて欲しい事など話しながらマンションにたどり着くと
学生愛とマンション愛にあふれたスタッフがエントランスから
お部屋の中まで説明しながらご案内しています。
明日お出でになる方はミズマチさんがお出迎えです。
私は
このマンションはおじいさんとおばあさん達が管理しているマンションです。
そう言ってますがスタッフは『えっ???』誰の事?と
きっと そう言う事でしょう。
ここしばらく 『鍵をバイト先に忘れて来ました。』とか
『どっかに 落としたみたいです。』
なんて夜中に来る学生さんが無いのですが
皆さんしっかり 鍵の管理をしてるんだったら
今日は早く寝ようかな~。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |