酷暑から衣替えも終わらないうちに秋となりました。
長い間の どうにもならない暑さを耐えているだけの日々から
突然過ごし易くなって
0円ガーデニングに突然目覚めました。
勝手に芽吹き 暑さに耐えに耐えて こうなりました。
ここは 来春の入居の時の臨時駐車場になります。
そこに勝手に芽吹いた苗を鉢で育てたものが6鉢。
並べて置くと出入りの邪魔になるくらいに育ちました。
そしてしばらくは 種まきにさし芽に鉢の植え替えに
日々 精を出しておりましたが
半袖では寒く感じられて ついに半衣替えを決行
その際には 断捨離も兼ねています。
まだまだ綺麗だけど もう着ないだろうな。
えい!やあ!とゴミ袋へ
今日はゴミ置き場の棚にきちんと揃えられた
(女性用靴 ヒールのついた昔ハイヒール 今はパンプス?)
が 鎮座していました。
捨てるに忍びないから きちんと揃えて捨てたのではなくて
置いた感じ感が漂って。。。わかるな~~。
『ウエノさ~ん。』『あら!ゴミ袋に入れればいいのに。』容赦なくポイ
そうそう
今日は衣替えの為にか 多くのご家族がお見えでした。
中にはお布団を抱えて出たり入ったりしている方達も。
近くのコインランドリーに持って行って
洗ったり乾かしたりしていたようです。
敷布団もも抱えていたので
お聞きしたらコインランドリーで乾かしてきたのだそうです。
私も夏の掛け布団などはコインランドリーで洗ったりはよくしますが
敷布団まで入るとは思いませんでした。
最新の画像[もっと見る]
- 2025新年 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- 学生マンションの大掃除 1ヶ月前
- 光が丘銀杏並木が 1ヶ月前
- 夜のキラキラを予想して 2ヶ月前
- 夜のキラキラを予想して 2ヶ月前
- ゴミ置き場に頭が!あったら 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます