とあるお嬢様 金曜日夜に鍵を無くしました。
合鍵は?『それも無くしました。自転車の鍵も。』
合鍵がお部屋にある場合は 私が一回お部屋を開錠してあげれば
取りあえずなんとかなるのですが
合鍵も無くして その後再発行してもらっていないから
24時間対応の管理会社に連絡をして頂く事になりました。
その様子を そばで見ていましたが
あいにく週末ということもあり
鍵の再発行は週明けになるとの事でした。
学校・バイトの出入りの度に管理会社に電話をして
開け閉めしてもらわないといけない状態です。
やむなく 出かける時間を聞いていてその時間は対処できるよう
そして バイトの帰り時間に合わせて 寝ない様にする。
明日には無事 鍵を手に入れられますよう望みます。
何処に鍵をしまっているの?と聞いたら
『バックの中のファスナーのポケットです。』
『無くなる訳ないよね。(笑)』
子供の時からいろんな物を無くしてしまっていた 困ったちゃんに
明日までお付き合いします。
自転車の鍵はいくつも落とし物としてぶら下げてありますが
中々無くなりません。
風に飛ばされたであろう洋服もぶら下げてあります。
まだまだ気になる事が
自転車の空気が抜けたままで長期間放置されていますが
遅刻しそうだから自転車の乗ろうか・・・と思っても
すぐに乗れない自転車が10台くらいは有るでしょうか。
フルリール練馬にお住まいになると
もれなくおばちゃん?おばあちゃんが付いてきますから
『ほら、ゴミの中に缶が入っているから出して!』
『どこ行くの?』
『お帰りなさい』
きっと なんだ家にいる時と変わらないな
そう思われているかも知れません
最新の画像[もっと見る]
- 2025新年 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- お正月の用意が出来ました 1ヶ月前
- 学生マンションの大掃除 1ヶ月前
- 光が丘銀杏並木が 1ヶ月前
- 夜のキラキラを予想して 2ヶ月前
- 夜のキラキラを予想して 2ヶ月前
- ゴミ置き場に頭が!あったら 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます