写真:「としょかんライオン」
ミッシェル・ヌードセン さく
ケビン・ホークス え
福本友美子 やく
今日は、小学校での読み語り会。
今日はこの本を 読みました。
絵本では 読みが 長い本です。
読む練習をするほどに 涙がこぼれそうに・・・・
今日は、6年1組で 読ませてもらいました。
読み終えると、生徒さんたちから 合奏のプレゼント。
「八木節」です。
リコーダーとピアニカ、空き缶に塩を入れて音を調整した 太鼓、そして、廊下と教室を分けている 壁をドンドンと叩く 大太鼓の音。。。
よく 考えましたね。
演奏も 本当に 素晴らしくて感動しました。
クラスのみんなが演奏・・・先生が指揮。
黒板の前に私。
贅沢ですね・・・・。
ありがとうございました。
あ えほん?内容?
そうですねぇ・・・笑
ある日突然 図書館にライオンがやってきて・・・
ジンワリなお話です。
時間的には、制限時間(15分)オーバーしてしまってます。
もう少し練習して、中学校では、オーバーしないようにがんばるよ。
読み終わって小会議室。
飴やチョコがテーブルにあって、私にはゆず味の飴をくれました。。
今日の ゆずの奇跡。。。笑
あ・・・・今 ラジオから・・・「Hey和」が・・・
すごいタイミング。。。
きょうも唄う
この地球に生まれ 僕らは出逢えた
君の為に何が出来るのだろう
今日のもう一つの奇跡だ・・・
もう一つの絵本のことは
また今度にとっておくことにします。
「ありがとう」という絵本です。詩です。
6年生の卒業の読み聞かせ会で担当してます。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/Hey和、心伝う話。
あ・・・
プレミアムライブ!?
はい。当選しませんでした。笑

それ以上は・・・
気をとり直して・・・
考えないようにしてます。
ナサイ






ホワイトシチューか・・・詳しくはわかんないけど、噂で・・・そっかぁ・・・
岩沢さん・・・シチュー似合うなぁ・・・ん?和食のイメージだったけどなぁ・・・
そうなのか・・・・笑 いえ、なんでも・・・・タッパで?・・・・チン
寒い冬にはよいですね・・・・ZZzzz・・・
今日 明日は ホワイトシチューの ゆずっこさん多いだろうな・・・
<今日のハングル>


ミッシェル・ヌードセン さく
ケビン・ホークス え
福本友美子 やく
今日は、小学校での読み語り会。
今日はこの本を 読みました。
絵本では 読みが 長い本です。
読む練習をするほどに 涙がこぼれそうに・・・・
今日は、6年1組で 読ませてもらいました。
読み終えると、生徒さんたちから 合奏のプレゼント。
「八木節」です。
リコーダーとピアニカ、空き缶に塩を入れて音を調整した 太鼓、そして、廊下と教室を分けている 壁をドンドンと叩く 大太鼓の音。。。
よく 考えましたね。
演奏も 本当に 素晴らしくて感動しました。
クラスのみんなが演奏・・・先生が指揮。
黒板の前に私。
贅沢ですね・・・・。
ありがとうございました。
あ えほん?内容?
そうですねぇ・・・笑
ある日突然 図書館にライオンがやってきて・・・
ジンワリなお話です。
時間的には、制限時間(15分)オーバーしてしまってます。
もう少し練習して、中学校では、オーバーしないようにがんばるよ。

飴やチョコがテーブルにあって、私にはゆず味の飴をくれました。。
今日の ゆずの奇跡。。。笑
あ・・・・今 ラジオから・・・「Hey和」が・・・
すごいタイミング。。。
きょうも唄う

この地球に生まれ 僕らは出逢えた

君の為に何が出来るのだろう

今日のもう一つの奇跡だ・・・
もう一つの絵本のことは
また今度にとっておくことにします。
「ありがとう」という絵本です。詩です。
6年生の卒業の読み聞かせ会で担当してます。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/Hey和、心伝う話。
あ・・・
プレミアムライブ!?
はい。当選しませんでした。笑


それ以上は・・・

気をとり直して・・・
考えないようにしてます。









ホワイトシチューか・・・詳しくはわかんないけど、噂で・・・そっかぁ・・・
岩沢さん・・・シチュー似合うなぁ・・・ん?和食のイメージだったけどなぁ・・・
そうなのか・・・・笑 いえ、なんでも・・・・タッパで?・・・・チン
寒い冬にはよいですね・・・・ZZzzz・・・
今日 明日は ホワイトシチューの ゆずっこさん多いだろうな・・・
<今日のハングル>

