北川さん・・・間に合うかなぁって?なんだ?何をたくらんでいるんだ?
暗黒団と関係のあること?
(突然ですが、ラジオアイドルは・・・?忘れてない?)
ホント突然。
1曲目:HAMO
これから ゆずさん 各局、いろんな所に現れるそう。。。
打ち合わせ いろんなところでたくさんされたんでしょうか?
<テーマ・数字と私の不思議な関係>
きょうは、2月8日・・・「庭の日」?「2羽の日」?ラジオだと・・・字がわからないから・・・笑
北川さんの誕生日は?・・・聞き取れなかった。。。
岩沢さん10月14日は・・・「といし」の日。
なるほど。
発売日:2月16日は?・・・何かな?
友達100人できるかな♪
100人で食べたいな♪富士山の上でおにぎりを・・・って、自分をいれて101人になるはずなのに・・・1人消えてないですか?
とは、鋭いツッコミのリスナーさん。
(一人どうしてしまったのか?入学そうそうの転校かな?
にしても、1年生でも富士山の頂上まで登山できるんだ・・・私は、自信なくて登ったことないです。)
あ 良く聴くと・・これは、そうありたいという妄想の歌ですね。笑
居酒屋ゆずに参加したい10代のリスナーさんたち大人だと変な理由で訴える。笑
2曲目:3カウント
CM明けに 北川さん消える!
あ 息を切らして戻ってきた。
何も心配いらないから?
北川さんの名前を使っていた暗黒団と戦ってきた。
もう、日本に暗黒団いないって。
特殊能力者は個性を大事に生きて!と、いうことですね!
了解です!!(・・・ん?あれ?・・私も・・・実は、持ってるんだけどね。。。笑)
と!!いうことで!!
ゴールデンズの最終回ですね!!!

あっさり・・・

3曲目:方程式2
<FURUSATOのコーナー>
2~3才の泣いた顔1分後という写真・・・写真の裏のメモ・・
「何もない、泣いて笑って元気であれば。1995」
母から以外な言葉・・・
それ、お父さんが書いたのよ。。。
この写真が原点の1枚。
これを持って、春 上京します。
曲:歩行者優先
いい曲だ・・・私のゆずの原点はここだったかな・・・
「いつか」より、こっちが先だった。。。
auの携帯に、着信音で ついてたんです。
それで、私の最初の着信音になったんです。
素晴らしい明日の風吹く場所 探しに行こう
不安なんていらないさ 目を開けて
全ては始まりと終わりを繰り返しながら
茜いろに染まる空の向こうへ
絶えず進め 前に進め
(すごく 元気になれたんですよ。。。思い出した。)
ヤッター!!
来週!!!
NEWアルバム「2-NI-」の 生(!?)解説!!
(あ 岩沢さん「生」ってそういう・・・冷たいそれと思ってない?なんか、「生」に反応されてましたけど。。。?笑・なま・・?)
来週のテーマは、「緊張のあまり」
出だしは「アルバム発売直前で 緊張しているゆずだと わかってもらえるかもしれません」・・・かな?
長い!
ジョーズのテーマ曲って・・・そんなにすごいんですねぇ・・・
ゆずさん すごいすごい!って・・・何度も。
今日は、長いからハングルは、ナシ!
ナサイ







これ、下の方から今出てきた


今日もあったけど・・収録観覧やら、イベントやら・・・関東に住みたくなるよ。。。
(大阪が 首都になったら・・・どう?どうなる?
)
一押し曲:近藤夏子?さん、何とか・・スマイル。
(今日は雑音が・・・雨のせいかな・・)
バックステージパスは、埼玉ですか?よく聞こえない。
はがきの申込みか・・・とりあえず申し込もう。
PC、携帯なくても申し込める。
なんか 懐かしい感覚。。。。。

暗黒団と関係のあること?
(突然ですが、ラジオアイドルは・・・?忘れてない?)

1曲目:HAMO
これから ゆずさん 各局、いろんな所に現れるそう。。。
打ち合わせ いろんなところでたくさんされたんでしょうか?
<テーマ・数字と私の不思議な関係>
きょうは、2月8日・・・「庭の日」?「2羽の日」?ラジオだと・・・字がわからないから・・・笑
北川さんの誕生日は?・・・聞き取れなかった。。。
岩沢さん10月14日は・・・「といし」の日。
なるほど。
発売日:2月16日は?・・・何かな?

100人で食べたいな♪富士山の上でおにぎりを・・・って、自分をいれて101人になるはずなのに・・・1人消えてないですか?
とは、鋭いツッコミのリスナーさん。


あ 良く聴くと・・これは、そうありたいという妄想の歌ですね。笑

2曲目:3カウント

あ 息を切らして戻ってきた。
何も心配いらないから?
北川さんの名前を使っていた暗黒団と戦ってきた。
もう、日本に暗黒団いないって。

特殊能力者は個性を大事に生きて!と、いうことですね!

了解です!!(・・・ん?あれ?・・私も・・・実は、持ってるんだけどね。。。笑)
と!!いうことで!!
ゴールデンズの最終回ですね!!!


あっさり・・・


3曲目:方程式2
<FURUSATOのコーナー>
2~3才の泣いた顔1分後という写真・・・写真の裏のメモ・・
「何もない、泣いて笑って元気であれば。1995」
母から以外な言葉・・・
それ、お父さんが書いたのよ。。。
この写真が原点の1枚。
これを持って、春 上京します。
曲:歩行者優先


「いつか」より、こっちが先だった。。。
auの携帯に、着信音で ついてたんです。
それで、私の最初の着信音になったんです。

不安なんていらないさ 目を開けて
全ては始まりと終わりを繰り返しながら
茜いろに染まる空の向こうへ
絶えず進め 前に進め

(すごく 元気になれたんですよ。。。思い出した。)


NEWアルバム「2-NI-」の 生(!?)解説!!
(あ 岩沢さん「生」ってそういう・・・冷たいそれと思ってない?なんか、「生」に反応されてましたけど。。。?笑・なま・・?)
来週のテーマは、「緊張のあまり」
出だしは「アルバム発売直前で 緊張しているゆずだと わかってもらえるかもしれません」・・・かな?

ジョーズのテーマ曲って・・・そんなにすごいんですねぇ・・・
ゆずさん すごいすごい!って・・・何度も。
今日は、長いからハングルは、ナシ!














(大阪が 首都になったら・・・どう?どうなる?

一押し曲:近藤夏子?さん、何とか・・スマイル。
(今日は雑音が・・・雨のせいかな・・)
バックステージパスは、埼玉ですか?よく聞こえない。
はがきの申込みか・・・とりあえず申し込もう。
PC、携帯なくても申し込める。
なんか 懐かしい感覚。。。。。

