写真:オーサワのべジミート
穀物で作った
「畑の肉」
ブロックタイプ。
調理例も写真付きで載ってます。
植物性蛋白食品です。
あけると・・・
取り出すときにひっくり返しても出ないので、スプーンなどで出します。
絶対に指を入れて出そうとしては、はいけませんよ~
縁で、ケガをしますよ~
あとは、用途に合わせてカットし、
醤油などで下味をつけると、良いと書いてます。
この ミンチタイプもあります。
調理用ですから、ツナ缶のようには使えません。
(たぶん。)
こないだ、知り合いに最近肉買わないなどと言ったので・・
何食べてるん?
と、心配された。
大豆ミートと答えると、今度おしえて!と、いわれた。
乾燥バージョンもあって、軽くて、使いたい分だけを熱湯で5分を戻すもの。。。
私は、缶詰の方を良く使います。
1缶でも 結構たっぷり入ってるんです。
今日の夕食にも使いました。
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/with you、イエス、虹(SOV.) ・・・
イエスのギターの音に集中して聴いてみた。
爪弾く感じが、しっかりと聴こえてたんですね。。
思わず、スピーカーにくっついてた
ヘッドホンして、聴きたくなってます。
あとで、聴こう
ナサイ
先日は、北川さんは、ロッテ コアラのマーチ。
今日は、森永かな? 岩沢さん。
エンゼル関係ですもんね。
マリーのクッキーも懐かしい森永。。。
キリスト教系の会社ですよね。
ロッテは・・・
わかんない。
エンゼルといえば・・・
どうむのライブ。。。
岩沢さん&ゆずっこで
「帰って来い!帰ってこい!・・・・・・」
の コール、めちゃウケたわ~
ステージがハードだからね~
リーダーヤバかったよね~
帰ってきてくれて、良かったよね~