写真:Tombowのえんぴつ。HB。
うちの子たちが ご近所さんから 頂きました。
それを 私が頂きました
うれしい!
トンボの鉛筆が大好きで、
イオンにもダイソーにもなくて・・・
どこに売ってるかな~~って、
最近、探していたんですよ~~
そしたら、
与えられました。。。
ちょっと、レトロな感じでしょ?
「厚治現場」も今日は、しぶくて、レトロ感が・・・?
ところで、
よく見ると、
3種類ありました。
3本のと 2本のと 多数のと。。。
バーコードのが新しい?
次に、たくさんの?
2本のは、古いのか?もしくは、外国からの逆輸入か?
表は、
マークがあるのあと、ないのと・・・。
・・・???
種類は、もっと多くなるのか???
ま、いいや。
ややこしい。
笑
この えんぴつの書き心地、
消しゴムつきが、また良い。
鉛筆に消しゴム付けた人ありがとう。
これくらいの消しゴムで充分。
便利です。
<今日のおやつ>
これ・・・・
めっちゃ、はまりました。笑
りくろーおじさんのチーズケーキは、よく食べましたが・・・
ロールケーキですよ!!
お値段は、チーズケーキの2倍だけど。
食べたあとに直ぐ、おかわりしたくなる!!
あ・・・
頂き物ですけど・・・。笑
この近くは どこにあるんやろ???
とりあえず、大丸梅田店の地下にはあるようです。
卵たっぷりな生地。・・・?きじ?(一昨日の現場?)
生クリームが、また美味しい。
マクロビに反した、内容です。笑
まあ・・・
頂いちゃったからには、
もちろん、美味しく頂きます!!
おそるべし!
りくろーる!!
美味しすぎるぜ~~
本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。
あ!!!
そうそう!!!!
今日、いつものホームセンターにてお買い物。
そこに、お団子やさんがあって、通りかかったところ・・・
「・・・??????」
なんと、隅に置いてあるCDラジカセから、ゆずさんの「サヨナラバス」が、ながれてるじゃ~あ~りませんか!?
なので、珈琲を注文。
ヨッピーは、たい焼きのカスタード。
テーブルは、うまっていて・・・
私達は、ベンチ。
その次に、
「ストーリー」
(このあたりで、美味しそうにしてるお客さんと、曲に感動?して、ウルッっと、きちゃいました。やっぱり、音楽なかったら、寂しいな~。。。)
↓
「スマイル」
↓
「すみれ」
と、聴いて 出ました。
ふと、気がついた。
はじめは、「す」ばっかりや、と、思いましたけど、
これ・・・
あいうえお順!?
そしたら、もうちょっとしたら、
「センチメンタル」だったのかな?
なんて、ニヤける私なのでした。
また、聴きにいこっ
あの店員さんたちの中で、誰が、ゆずっこなのか!????
たぶん、レジ打ちしてた彼女じゃないかな?
なんとなく。
ゆずっこっぽい。
こないだ、言われたわ~・・・
「私の友達もゆずのファンやねんけど、そのこも フワッとしてんねんけど、芯がある感じやねん!」
なにか、共通の 雰囲気が漂ってるらしい。
まわりも、うなづいてた。。。。
そうですか?
ナサイ
とんぼ?
TOMBOW?(正面からも写せばわかったのに~。K.IW ASA WAかもしれません。)
~ゆず展より~
岩沢さんのハーモニカ。
支える金具?は、思ったより、しっかりしてそう。。。