ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* あべのにて**・・・

2012年11月25日 23時55分08秒 | その他

写真:新大阪駅近くの公園。

木々も色が美しく、落葉の絨毯。

そんな中、たんぽぽが・・・。

まだ、これから冬本番なはずで・・・

春に咲くんじゃなかったのかな?

1年中、咲くのでしたか?

???

今日の午前中。

「厚治現場」を覗いて見ると、

「電車通勤。」&電車の写真。

私も、嬉しくなって、後ろに走る電車をパチリ!

何電車かなぁ・・・

???

今日は、日向だと、暑かったよ。

ベンチでのんびり。

子どもたちは、大縄跳び。

 

で、午後は・・・・。

予定してた用事がなくなったので、

地下鉄で、あべのへ。

(新大阪発の電車が割りとあって、今日もそれ。座れて、空いてる。通勤していた時も、1本ずらしただけで、ぎゅうぎゅう詰めから、余裕なセレブ通勤に・・・・。笑)

あべのキューズモール3階でのシクラメンさんのライブに行きました。

14時からと、16時からと、楽しませていただきました。

ありがとう。

そこで、買うつもりだったのに、、、

初回限定盤、売り切れてました。

もっと、用意しとかなくちゃ~~~!!!

しょうがないので、弟んちに3枚あるうちの1枚を売ってもらうことに。。。

前もって、あべののCD屋さんで買っていた弟家族や妹は、最前列の真ん中。

優待券と、握手券付き。

大人1、子供1人。

しょうちゃんと、妹で、握手に行ってました。

でも・・・

始まってみたら、

ハグ会でした。笑

しょうちゃんが、「DEppaが、1番良いニオイやった。」

と、言ってたよ。笑

他のお二人は、無臭だったって。笑

ん・・・・・・?

DEppaさん、良いニオイって、どんなニオイかきいたけど、わからないみたい。笑

ということで、手元には、CDないけど。

私的に、うかつに握手会に上がらなくてよかったです。笑

それにしても、シクラメンさん、歌よかった。

の最後 ももちゃんが歌うところ、2回ともウルッとジンと響いたよ。

裏には、自己紹介も書いてた。

(会場で、配られてました。→受け取った。)

アールグレイ担当ってなんやろ?

(アールグレイティーは、大好き。)

帰りは、弟の車に便乗。

あべの日本一というラーメン屋さんで、

本日1日限定の

「100年初恋ラーメン」を夕食に。

シクラメンさんの写真やサイン色紙、シクラ族ノートたるものもありました。

シクラ族さんたちで満員御礼になった。

なので、食べてすぐ出ようとしたけど、店長さんにシクラノートに書いていってと言われたので、一言書かせていただきました。急いで書いたから、斜めの乱筆、ごめん。

DEppaさんが見られてるんですか?

あ、ラーメン、美味しかった!!

店長さんが、説明してくれた。

蜂蜜梅干で甘酸っぱく、

塩味で、涙のしょっぱさだったかな?

鹿し、

私の注目は、白髪ネギのようにカットされたネギ&ゆずの皮3切れ。

麺も美味しかったな~~~

スープも全部飲んじゃった。

ごちそうさまでした。

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。

あ・・・、弟たち・・・

シクラメンさんにプレゼント(差し入れ?)しったって。

鶏の炭火焼とマンゴー系の何か。

おもしろいね。

今日は、おかげで、楽しかった。

ナサイ

そういえば、シクラメンさんみんなの集合写真とってたなぁ・・

 

大阪で、ライブツアー(?)最終、おつかれさまでした。

車の中で観たMV、女の子めちゃ可愛い!!

誰?

女の子が消えちゃうとこ切ないね。

 

ライブDVDも観たよ。

肉ちゃんのダンスが身軽で、上手で、驚いた!

あ、

それと、今日は、待ちに待った、寅の日&新月から満月にみちていく日。

イコール、財布の使い始めに良い日。

これ、おろしました!

中も、ももいろで 可愛い。

角が擦り切れないように、今回は、取り扱いに注意しよう

次は、来月の19日、名古屋行きの日が、財布使い始めに良い日だよ。

 

 今日も 沢山書いちゃった。。。。。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする