東京ばな奈
(奈良の奈である)
ゴーフレット
「見ぃつけたっ」(← なんやろ?イロトリドリの「だれ?」的な?)
【プレーンバナナ】&【チョコバナナ】
これ、結構大きいよ。
袋サイズで、
13.5×14.5センチメンタル(← ちがうでしょ。。)
双子ちゃんからの東京土産。
今日のおやつ。
やっと、です。
バレンタインデーに貰ったチョコが、まだ食べきれずにあるんやけど・・
少しずつ食べてます。
ゆずさんライブも終わって、油断しながら(笑)食べてます。
(鼻血が心配なわけではなく・・・)
甘いのが食べたくなったときにね。
みんな上手に作るね~
自分チョコでは、バラ型のピンクのチョコは、イチゴ味じゃなくて、バラ味やったんですよ!!!
(バニラでもないですよ)
めちゃ美味しかった!
ローズチョコの製造&販売を希望!!
お菓子メーカーさんへ
なぜ、ない!!
絶対!売れるよ!
ゆずチョコがあるんやから。
(今日の「厚治現場」情報)
でも、TOKIOさんからの横アリへのお花、
ゆずをそのまま・・・
刺してあるのには・・・
驚いたね。
ワタミさん(美樹社長)からもきてましたね。
ゆず誌繋がりかな?
オリオンスポーツさんからも。。
横浜、地元やな~~そやな~~
本日 FURUSATO新大阪店は 定休日。
今日DLして・・ 今も聴いてるのは、絢香 / beautifUl 。
シェアハウス・・・どう話が進むのかな?
三角。
宇宙人さん・・・ しおちゃん(かな?)の悲しい声が聞こえたから地球にきたんやって。
ゆず歌に聴いた中学生の時に時におぼえた人を本気で憎むということ
?を思いだした。。
そこ、すごく気になってね。。
何が あったんやろ?って。。
今日は、
6年生による コンサート。
合奏なんって、凄いよ!
ドラム、さっちんさん関係の楽器いろいろ、シンバル、リコーダー、アコーディオンオルガン、ピアニカ、トライアングル、タンバリン、木琴、鉄琴、大太鼓、・・・。
すばらしかった!!!!!!!
2学期の終わりから練習し始めたって言うんやからね・・・・・・
感動して、泣いちゃった。
最前列、真ん中の特等席、先着順の自由席
ナサイ
ゆず誌到着。
岩さわの目その79~豆~
に 対応。
ただいま 実験中。。。
千葉県産ピーナッツ100%使用
。
封筒。
宛名の下には、
いろいろ、書けるもんなんなんですね。(← 書く気?)
FC更新しました。
来月の特典、楽しみやなぁ・・・