木曜日のツリーの点灯式の時間が、親睦会の開始時間って・・・
うううう・・・・・
遅れるわけにもいかないし、早く行って、下座というか 目立たない席をゲットしたいので泣く泣くあとにした。
結局、帰り道でも 見ることができませんでした。
鍋やお刺身、お魚、ほか色々と美味しくて幸せ。
〆のアイスまで。
ハスカップアイスでした。
一瞬、ゆめがゆずに見えました。笑
飲み物では、ハスカップウォーターが 気に入りました。
近況と学校に対する要望があればというスピーチ。
学校への要望は、ずっと何とかした方がいいと思っていた食堂のご飯の件について言わせていただきました。
前回食べたのがあまりにも酷いと思ったので。
子供たちが、これを食べているのかと思うと可愛そうなくらいの内容。
野菜(玉ねぎ)がゴロゴロと生なんですからね。。。
そういうことは、校長先生に言ってたいいんだって。
改善をお願いしました。
カラオケでは、にじいろ、ハナミズキ、・・・?あとね・・・なんかね・・・忘れたけどサビくらいしか歌えなかった何かを歌いました。
なかなか気持ちよく歌いました。
前回は こけたから、がんばって選曲しました。
本日 FURUSATO新大阪店は定休日。
やっと、今しかない!という勢いでしょうちゃんと散髪へ。
短くしました。前髪も伸ばすか切るか悩む長さだったけど、切りました。
先日 購入の腕時計は、携帯を見れないときなんかに時間を見るのにとても役立っています。
腕時計&ブレスもありだと思います。
本当は、この時計じゃなかったんだけど、トットが気に入ってしまって・・・・
私がこれにしました。
トットのは、紺のベルトに八角形の文字盤。
でも、今は、この時計も気に入ってます。
来年の家計簿。
目を付けてたのが、売り切れそうだったので 買いました。
クロワッサンの家計簿。
シンプルさが良い。
中もすっきりです。
ラインは紺です。
ナサイ
あ、、、
FM COCOLO?
呼人さんと岩沢くん?
素晴らしすぎて、涙がでるくらい。
内容は、言いたいけど言いたくない。
だって・・・。
聴きたい方は、再放送水曜日の24時~25時があるみたいなのでそちらで聴かれますようにお願いします。
で、来週も岩沢くんがゲスト。
いつ、何回分収録したんですかっ!?
また来るとかいってるけど。
本当にややこしくてようわからんわあ~
あ、
思い出した・・・
「雪の華」だった。
今年最初の雪の華を~