にんじんの葉。
人参についたままの時は、しんなりしてしまっていました。
切って 水につけると とてもいきいきとよみがえります。
観葉植物のようですね。
長持ちします。
食べるという方にはさしあげます。
私も食べます。
葉物の扱いは、難しいです。
直ぐに黄色くなります。
大根の葉っぱもすぐに黄色くなります。
葉付き大根じゃなくても別々に保存しようかな。。。
大根の葉は、栄養価がめっちゃ高いので食べないともったいないです。
ふりかけやナムルにして。
ナムルと言えば、今日はスティックブロッコリーをナムルの味付けで作ってみました。
すごく美味しかったですよ。
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、昨日の呼人さんのラジオ番組に岩沢くんがご出演のやつの録画。
今回は失敗しなかった。
前番組のラストソング「麦の唄」から録音できました。
今聴いているのは「雪の華」。
いいうたですねえ・・・
歌えるように練習しよう
今日は、ちまたではしし座流星群みてるのかな?
この付近では、どうせ見れるわけないと決め付けてる。見たいけど・・・
こんなに明るいところじゃあ・・・無理だよなあ・・・
夜空を見上げても・・・
あ!
高校で天体観測をするとかいってたなあ!!
トット、手紙~~~~!!
持って帰ってきたかなあ???
と、いうことで、
昨日のブレスに合わせたいブレスがあります。
星のチャームもある。
29日のブレス教室も 予約の方満員御礼です。
ナサイ
信長協奏曲、おもしろい!
信長の危機!
どうなるのかな・・・
(今日は未来人がまた出てきたね。)
誰かのために何かを
したいと思えるのが
愛ということを知った
もし、君を失ったとしたなら
星になって君を照らすだろう
笑顔も涙に濡れてる夜も
いつもいつでもそばにいるよ・・・
「雪の華」より
そして、真の愛とは、裏切られても変わらない愛だと最近聞きました。
ムーチョの潤子への愛なのかな。。。