ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 日記 *

2011年02月18日 22時51分04秒 | 日記
と、いうことで・・・・(いきなり続きのように・・・)
昨日の写真のランチバイキングのお食事券を使いました。笑
午前中 お手伝いにきてくれた ユッピーと一緒に。
ここから、すぐの ホテル大阪ガーデンパレスの1F。
火曜日と金曜日のバイキング
大満足でした。
チョコレートムースがメチャ美味しかったよ
普通は大人1000円。子供500円。
斜め後ろの席にこのマンションの人がおられて・・・挨拶しました。笑

赤ちゃんを前抱っこで、ママ友で来てる6人グループもいて、なんだか懐かしかったよ。
たくましくて、なによりです
育児・・・特に1人目のストレスといったら・・・たいへん。
それまでは、自分が動きたければ動けます。
ショッピング。映画館。電車に乗るのだって・・ベビーカーは大変。階段は大変だから・・・抱えるときもあるけど、エレベーターを見つけて移動とか、車内で泣き出すこともあるし、ミルクやオムツの対応できる場所だって・・・大変。

だから、自分の自由にできてたことができないことの 環境の変化は、大きくて1人目は苦労が多い。
・・・・2人3人4人・・・と、なる時には もう、やること、わからないことも少ないし、適当になるし、自分の自由がないことにもなれて・・・というか 要領がよくなっているのか・・?ストレス少なかった。

体力消耗で、点滴入院はしたけどね。。笑
(でも、病院も快適で・・たまに入院したくなる時もあるよ。看護師さんが覗いてくれるし、寂しくないから。)

記憶が よみがえってしまった。。。

がんばってね!赤ちゃんを育ててるママたち

で、お腹いっぱい食べちゃいました

お隣さん、店番ありがとうございました。

それで、初!チョコレートフォンデュ。写真・右。
チョコは今、控えていたけど・・・苺とカステラで、作ってみた。。
おもしろかったです。
(店に帰ってからユッピーと一緒ににきび・吹き出物予防の足ツボマッサージをしました。各自・

朝は、早くから、中学校の絵本の読み語りに言って来ました。
教壇に立ち、読みます。はじめと終わりに「起立、礼」の挨拶をしてくれました。
すごい、金八先生みたい~と、心の中で思いました
先生でもないのに、こんな体験できて・・・感動。
(先生という職業には就きたくないと、思っていたのに・・・へんだ。ハマってしまいそう?笑)


本日 FURUSAO新大阪店のBGMは、FM大阪、槇原敬之/ ANSWER、ゆず/ 2-NI-。

今日のハングルは、もうすぐ23時なので、ゆずさんのテレビ出演を観るため、休みます!!

それでは、また明日。

ゆずさん、明日 あさって、大阪ですね!!
ふぁいと~~~~おお!!
うお~~!!












































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*早寝、早起き、・・・・しろご飯・・・?笑 *

2011年02月17日 14時56分47秒 | 子育て日記
写真:今日の大阪市中学校昼食。

「鶏肉の唐揚げ弁当」886Cal。

・鶏肉の唐揚げ
・粉ふきいも
・カレースパゲティー
・ツナサラダ
・うずら卵のしょうゆ煮

私の本日の昼食。笑
(あ、中学生ではありません。)
いつもの 私、大阪のおばちゃんです。笑

試食会に 行ってきました。

大失敗。

朝ご飯を食べれなかったので、10時半頃に店の菓子パンを2個も食べてしまいました

試食会のこと・・・
すっかり 忘れてた。。。

そして、1時間半後に この量の弁当は・・・・・
食べ切ることができなかった。。。。

教訓!!:試食会には、お持ち帰りタッパを持参しよう。笑

そして、終わりに珈琲をいただきました。

ごちそうさまでした。

1食380円弁当に、大阪市が100円の支援をしています。280円です。
前払い、その日の朝8時までの申込み。携帯やPCから。。。

1ヶ月分のメニュー表があります。
カレーライスの日は、注文が 増えるそうです。

醤油やドレッシング類は、付いていません。

ご飯の量は、調整できません。

不足な分は、各自持参。(おにぎり、ふりかけ、しょうゆ、等)


参考にいただきました。


本日のFURUSATO新大阪店のBGMは、勿論!ゆず/ 「2-NI-」。

<今日のハングル>
こんな時にかぎって・・・いただくものです。笑 ありがとうございます

「厚治現場」
素食?粗食?・・・ん? 違いは?・・・調べてみよう。。。。
今日は 横浜 ゆずさんの地元、明日は、東北へ・・・
ゆずさん ファイティン(KOREAN女子的に・・・笑)




































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆずさん、ニューアルバム「2-NI-」発売、おめでとうございます!*

2011年02月16日 23時51分26秒 | 絵本・書籍
写真:本日、発売!ゆずさんのNewアルバム「2-NI-」の……
HAMO の PVにありますね。HAMOのPVが 立体的で 3Dで 観たいという気持ちがした。
そして、今 聴いてます。やっと…
まだ 途中やけど 一言で 今の段階で 表現すると…「4D以上」
4次元以上。。。
時空を超越してる。
最小で最大。。。
そんな 感じ…〓

これから、よく拝聴させていただきます!

〓本日 FURUSATO新大阪店は 休業日。
明日は 営業いたします。
今日は 絵本の読み語り、6年生への 卒業の…
最後の会。
私は 「ありがとう」石津ちひろ 作 ・メグ ホソキ を 4人で パートを分けて。

「こえをかけてくれて ありがとう

はなのなまえを おしえてくれて ありがとう

じょうだんをいったら わらってくれて ありがとう

いっぱい びっくりさせてくれて ありがとう

にじをつくってくれてありがとう

うたを うたってくれて ありがとう

ふたりで おどってくれて ありがとう

わらわせてくれて ありがとう

てをつないでくれて ありがとう

おなじはやさで あるいてくれてありがとう

そこにいてくれて ありがとう

ありがとう」

と … みんなで よみました。

すてきな 会に なりました。

この子たちの 成長を見守っています……

〓おやすみなさい。
1日 おつかれさまでした。

あれ!? 1か8 は やっぱり イチかバチと 読むんかな?メチャ カッコいい曲。
ライブ すごくなりそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* Y!U!・・・Z!・・・G!! ** ・ ・ 

2011年02月15日 23時58分09秒 | ゆず・独り言
始まりましたね。。

新語!!「ZG」=前日ゲット

これからは フラゲと言えません。笑

1曲目:HAMO

2曲目:Hey和・アルバムver.(パイプオルガンだ・・・

あれ!?ジングルが・・・いろんなver.あるんですね。

来週のYANNG、月曜日の取って出し!?こうですか?業界用語は難しい。。。聞いても 瞬間に忘れる・・・笑
プレゼントもあるんですね。

市雄支局え~っ!?変換。これは・・市雄って誰だっ?笑
と、いうことで・・・AKBさんの 何とかっていう局・・・あ 曲。

<全曲紹介~~~
ニトロの日に「2-NI-」発馬~~胃・・・あれ?なに?変換が・・・こうなるわけね。発売

01.キレイ・・・(私の感想)
そこからのHAMOへ入るのが鳥肌もんです
03.桜会
04.from
05.彼方(JR西日本CMソング)
年末に北川さんがんばった。岩沢さん、温泉。「ず~っと 言われそうだな・・」と、岩沢さん。
06.蜃気楼
彼方との組曲。珍しいようであり懐かしいようであり・・・
「歌詞の分量に注目しないように!」by岩沢さん
(了解
07.慈愛への旅路
08.1か8
(いちか・・・はち なんですね。イチかバチだと読んでました。)

シシカバブみたいに・・・
ロック的に・・
新人のギターリストさん入ってきた。
「おもしろい曲になった。」by岩沢さん

09.代官山リフレイン
fromの頃不意に」できた。
「桜会のPV撮りの日、終わって夜に焚き火した時のイメージ」
・・・・なんんとなく・・・想像してみる。)

10.Interlude~The fevers ある日の風景
   寸劇

11.第九のベンさん
謎のバンド フィーバーズが!!
「めんどくせぇなあ・・・笑」by岩沢さん
(なぞって・・・既に、バレバレですが・・・笑)

12.マイライフ
作るのにほねが折れた。喜びのうた 歓喜のうたという事で前の曲と繋がってる。

13.Interlude~影法師~

14.背中
サクラスタジオで。
細かく詰めて作った。
福田君が短パンで来たとき。。。

15.Hey和
アルバムver.

*** 曲順は、始めの設計図通り変わらず。

「これを聴きながら、Liveを想像してくれたら・・・」by岩沢さん

「アルバムの1枚として・・曲間1秒とか、・・・大切に作った・・・」by北川さん

<FURUSATOのコーナー>
マグカップをお金を貯めて買う時、父はせかさずに待っていてくれた。
私が、これにするというまで。。
自分で考えた・・責任と大人感。
それから、ずっと大事にしてる原点。

曲:背中

(時間なくて結局 ZGできなかった。良かった。やっぱりラジオいい。感動それにしても・・・・声が・・・?北川さんですよね。。。ビックリ。)

<来週のテーマ>
つまになるは・・・・あ 違う。。。
「ツマミになる話。」
始まりは、「蕎麦焼酎にあう話教えます。」
・・・・
・・・・・・・・・ほか・・・ちょっと疲れた・・・おわり。

あ・・・明日のあさ、テレビ とくだね 生出演?9時だいに ゆずさん 唄う!!
わぁ~~~!!見れない。。。
小学校で、6年生の卒業の読み語りしてる・・・・
きょうは、午後 その準備と、リハでした。。。

いつか 録画を拝見しよう。。。。

ナサイ

HAMOのPVをTOY’Sファクトリーで観てから・・・・・
あ・・・そうか・・・なるほど・・・へえ・・・・(省略・笑)
全曲配信
ゆずモバイル。。。。

北川さんのお好きなシンガポールエアーラインの制服・・・めちゃステキで・・・
衝動買いしそうになったことあります。笑
柄もステキなんですよねぇ・・・
飛行機の中で、素足に草履ですよ。。
カッコよすぎ・・・
シンガポールの空港内蒸し暑かったよ。
乗り換えに 降りました。。。むか~し、むかし・・・あるところに・・・笑





















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ゆずさん!今日 「NEWS ZERO」に、ご出演。** * ・ ・

2011年02月14日 15時28分19秒 | ゆず・独り言
写真:未確認飛行物体ではなく、画面の汚れでもありません。ご安心ください。笑。
題目 「見上げた空に」雪です。下から見ると、黒くてホコリのような・・・何かが燃えて灰になって降ってくるような・・・

すごく 降ってます。でも、今のとこ積もりそうにないですが・・


本日の FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪・・・他

今日、夜 ゆずさん!22:54~23:58「NEWS ZERO」日本テレビにご出演!!

北海道の方では、24:50~「夢チカ18」ゆず特集!!!

です

いよいよ!!
あさって、16日!!ゆずさん!NEWアルバム「2-NI-」発売!!!

ゆずさんは、今日もうた収録ですね

おっ
ラジオからゆずHey和!!
そして、リクエストは・・・「しんしん」
「うまく言えない」「栄光の架け橋」
流れてきた曲は「からっぽ」(やばい・・・・・・)

ちょっとぉ~しんみりしちゃうじゃないですかぁ・・・ 

18日までゆずさんのリクエストまつりだよ~~


こどもたち 傘を持っていってたらいいけど・・・

「ユウさまの部屋」更新されました。。。
ユウさまの部屋では、コメントにいつも 愛してますって 沢山ありますよね~・・
でも、厚治現場では大好きが多いんですよね~
・・・・・どうしてなのかなぁ・・・・・

あ 忘れてた(ッカモクタ~)
<今日のハングル>

さあ!言って みましょう!!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* あ、こんなところにも **・・・

2011年02月13日 22時23分24秒 | 絵本・書籍
写真:今日「陰陽・食養講座」を受けてきました。講師:遊座嘉良先生。盛岡で、76年暮れに自然食品店を開業され、現在 マナ自然食 店主をされてます。
そして、今日購入の書籍。2 冊。

会場が新大阪で 近くでよかった。。。
自転車で行ってこれました。

先生の年齢は プロフィールでわかるのですが、めちゃお若くてびっくりです。
 
ホント勉強になります。
30年以上 勉強され また、研究され、実体験をもとに率直な内容でした。
とても、納得できました。
時代は変わってきています。
昔のままの食養生だけにガチガチになることは、ないと思います。
まだまだ、これからの分野ですね。。。

本当に 私 良いお仕事をさせていただいてるなぁ・・・
幸せだな・・・・

今日の内容が とても良くわかったのは これまでの土台があったから・・・
ただ、何もなく行っても・・・難しい内容でした。
趙明黙(チョウミョンボク)先生やお弟子様にわずかだけど学んでいたことは、本当にすごい内容だったと あらためて感じた今日でした。
もっと 勉強しよっと

大好きな珈琲についても先生の考えをお聞きしてみました。ま・・・飲み過ぎなければ・・大丈夫そうです。。。笑


本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。
なんか、さっき聴いたゆずさんの「人生芸無」が、頭の中を ぐるぐる回ってます~

あ~・・・
この 本の上にも未確認飛行物体・・・飛んできた・・・よ。
(厚治現場に反応してみた・・・笑)

ナサイ・・・・ん?ダメ! 
今日はMラバ観るんだった!
ゆずさんご出演。。。
(23:30~23:55)

わぁ~~!!明日の朝、ガス屋さん来るから工事(?厚治?・・・?違うよ。笑)出来るように片付けとかなきゃ~!!
大変だあああ・・・・  でも、あわてない。。。大丈夫、できる!笑










 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ひな***・・・

2011年02月12日 14時26分22秒 | 食品 ・ レシピ
写真:からだに やさしい おいしい ひなあられ。75g。

名称:有機米菓。

原材料名:有機もち米(国産)、有機砂糖、紫芋飲料、有機醤油、有機抹茶、有機たまり醤油、昆布、みりん、かつお節、塩。

裏には「~食べ比べてみて下さい~●全国米食味分析鑑定コンクール4年連続金賞の石井農園産で栽培した農薬を使わない みやこがね を100%使っています。」と、あります。
横には、天然素材の色・味わいを楽しんでいただくため、合成着色料・科学調味料等は、一切使用しておりません。。。。と、あります。

これ、本当に美味しいです。
去年、食べて美味しくて 今年も 注文しようと思っていました。
只今、販売中でございます。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM802、植村花菜/花菜~My Favorite Things~、ゆず/いつか、出口、始発列車・・・他

弟の車にFURUSATOのCDを・・忘れてきた・・・しまった・・・笑
作戦か!?弟も ゆずっこに・・・

母と買い物する時に、・・・よく財布を忘れる私。。。
母には、「また、いつもの作戦か?」と、言われています。決してそんなことはありません。笑

<今日のハングル>

ト カモクタ~
ト=また

また ど忘れする~
そんな 日々。。。

一週間おつかれさま~ぴヨ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**** ゆき 化粧の日 ****・・・

2011年02月11日 22時00分53秒 | 日記
写真:今日は本当にめずらしく雪がうっすらと積もる寒さ。
足元も危なっかしくなる。。。
今日 建国記念日。
学校が休みの子供たちは、朝から外で遊ぶ。
元気です。
雪だるまの写真をUPしたかったけど、赤外線でもらえるからと思って写さなかったら、その写真は こちらにはいつものようには、出せない所に保存されてしまいました。
残念。。。。。


それでも、記念に写真に撮ったもの。。。



本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、植村花菜/トイレの神様・・・他・・・。

今日は、ゆずさんのHey和のプレミアムライブin横浜でしたね。
ゆずさん、おつかれさまでした
スタッフさま、ゆずっこさま、おつかれさまでした。

パイプオルガンを使われたのでしょうね。。。
美しい音楽が奏でられたことでしょうね。
バッハが聴きたくなってきました。。

<今日のハングル>

まだまだ、チャンガプをはめたり取ったりしそうですね。。。

来週は、寒いのかな?暖かくなるのかな?

ナサイ

ゆずさんには、からっぽの木や、いつかの木や、気になる木があるんですね。
他にも あるのかなぁ・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*2月・3月洋菓子店は忙しい?**・・

2011年02月10日 23時14分26秒 | 日記
写真:infiorare(インフィオラーレ)。洋菓子店。

はい。全体。
可愛いですね。。。
場所は、奈良県生駒郡・・。
住宅街の坂道を上がりきるくらいの所にありました。

吹田店の弟の運転で 行って来ました。
店内もとても可愛くて素敵でした~。

一応、お仕事ですよ
父のお友達の息子さんがオーナーパテシエさんで、全て手作りされてます。
地元の雑誌などにも取り上げられたり、一部全国配送されているそうです。

試食用に持ち帰る。。。
1部帰りの車の中で食してしまいましたが・・・笑
あ~~っ!開けて試食したクッキー類残りみんな弟が、持ってっちゃいました・・・
もう少しほしかったなぁ・・・
かおちゃんに食べてもらうんだけど・・・
美味しかったから・・・

お店では ショートケーキやロールケーキなどあるけど、その日の賞味期限のものは、今回は 断念。。。

特に気になったのは、黒胡麻のシュークリームと黒いちじくのパウンドケーキ。
シュークリームで胡麻も摂れて嬉しいし、美味しいです。

黒いちじく 他は・・・一度には食べれないので、少しずつ試食していきます。

当店への入荷、検討商品たちです

あ・・・カフェをしたくなりますねぇ・・・・。


本日 FURUSATO新大阪店は定休日。
車中、ゆずさんの曲で(CD持込
飛べない鳥で高速道路を走るのって・・合いますね。
「FURUSATO」「歌時記」も聞きました。Hey和を聴こうとしたら、ケースだけだった・・・

<今日のハングル>

あ 影が・・・笑
「トゥセヨ」
「召し上がってください」と食事などをすすめる時にも使います。

ナサイ

チーズケーキの試食できず。
帰りの時間がかかってしまって、かおちゃんたちと試食予定だったが、できず。。。
弟がまるごと持って帰る。。。。
・・・・気になる・・・・・配送でたのもうかなぁ・・・
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆずさんの名前の由来をおしえてあげなくちゃ**・・笑

2011年02月09日 23時10分29秒 | 食品 ・ レシピ
写真:玄米甘酒。有機栽培米100%使用。250g。

原材料名:玄米、米こうじ。?・・・・厚?・・・笑

早速・・
タイミングよく 入荷することができました~。
これ、玄米のつぶつぶが 入ってますねぇ・・

今日入ったところで、試食はまだです。
明日の朝たべよう・・・
最近、お客様で胃がお疲れのかた多いようです。
年末年始の疲れなのでしょうか・・・
そんな時期、甘酒は胃に優しいのかもしれません。

これで4人分の量ができるそうです。
350~400ccのお湯に一袋いれて沸騰寸前まで温めるだけ。
塩や生姜の搾り汁などを適量いれると 味が一層引き立つということです。。。
明日の朝が楽しみ*
生姜は勿論 綾町の有機の生姜。準備OK!
朝から ホカホカで、エンジンかけよっ

それに、ゆずっこさんの2月4日の厚治現場に お肌に良いとのコメントがあったので・・・
実験開始!!笑(マジですね)


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、昨日のYANNG、ゆず/Hey和、心伝う話・・・。

<今日のハングル>

(座・肌美人?になりたい・・・

ピブ=皮膚 です。
ミイン=美人です。

ハングルは元は 漢字からの発音が多くあって、日本のように音読み訓読みとなく、殆どが 読みが1つです。
なので、漢字の発音を憶えるとラクです。
ミスル=美術
ススル=手術
インガン=人間
インリュウ=人類
あ ・・・ 普段あまり使わなそうな単語でした?笑

ナサイ
あっ・・・そうだ、かおちゃんも ゆずさんの「2-NI-」の初回限定盤を予約しちゃいました。。。。。もう、あなたも りっぱな ゆずっこデス
おめでとうございます。(ゆずさんの名前の由来はね・・・

最後に、

オーサワジャパンさんからの荷物の詰め方に いつも感動します。
この上にまだ荷物ありましたけど、
本当に 商品の詰め方が、素晴らしいです。
とても、プロフェッショナルな技術を感じます。
詰めてるところを見学に行きたいくらいです。
外の段ボール箱も大きさが何種類かあります。
商品を入り数で頼むのは殆どないのに・・・
うまく詰めておられるなぁ・・・・。
発注のたびに 商品も楽しみだけど、実は・・・詰め方を見るのも楽しみ。。。笑
オヤスミナサイ・・・

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする