ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* も どき! **・・・

2012年06月20日 00時29分37秒 | ゆず・独り言

ゆずさん、スタッフさん二日酔いで始まる。

シクラメンさんは、飲まないで、食べる。食べる。食べる。

優子オシ。

梅雨ですよ。

へっ?

岩沢さんの貯金を切り崩す企画だったんですか? 

クレーム解消。アフターケアーまでありがとうございました。by岩沢さん  

 

1曲目:吉田拓郎/ 僕の道

トップダウンではなく、サミット会議を持つ・・・話し合い、うかつなことは言えない、ラジオアイドルの曲発売は、8月ごろ?

シクラメンさんの「道」もいい歌ですよね。

「僕の宝物」のあと・・・曲・・・でた?

かおちゃんが、私と話した後「だから、最近 曲がでないんやなあ!」

と、言ってました。笑

もんじゃ、焼きそば、肉、からの怒涛のシクラメンさん。肉団子さん、めちゃ食べる。

ゆずさん、驚きすぎです。

普通に 予想つくでしょ~ 

岩沢さん、洗濯で色移りしたこと何度もある。。。

何色?赤、黒、緑?

2曲目:大バカ者

みなみちゃん、登場。

「2年ぶりじゃなくて良かった。」って、岩沢さん・・・

シクラメン!登場。

昨日から、肉団子くん北川さん

電球さん!きらっきらのつるっつるに仕上がった。  聴かせどころらしい。

 

とりあえず、去年の夏、マク〇ナルドで、電球さんから隠れて良かった~~・・

岩沢さん、握手とか飛びつくのは、お好きではないようなので。。。笑

よかった~~  アホですね。笑

 

ともさかりえさん(ともちん)さん目指す、みなみちゃん。

(むかし、似てるって言われたことある・・・)  いらないね。

ゆずさんと シクラメンさんと一緒にラジオ局、いいなあああああああ・・・。  うらやましがらない

コーラスを岩沢さんが作った~~~?

ももちゃん、レコーディング中一言もしゃべらなかった。  緊張により。

いいとこ ピックアップ?

北川さんのお気に入りは・・・

鯉は?の?生放送かぁ・・・ 恋じゃないかな?濃い?・・・来い・・乞い・・・

 

<8月8日発酵食品の日に>

36枚目の「また明日」リリース

カップリング曲:改札口 (?)

京セラどうむの 「うすっぺら」と、「おじや」も入ってる

うれしい!!!

京セラどうむのってとこが・・・泣ける

3曲目:前田敦子/君は僕だ

岐阜の関が原が北川さんのお父さんの故郷?

京都は雅 by岩沢さん

つぼ漬け?

売ってるよ

オンマイクって・・・聞こえてますよ、岩沢さん。

あ、、、

気を付けてたのに・・・録音一時停止。

オンマイク・・・入ってないのか・・・ 残念。

 

鳥の話、おもしろい!

 

自転車の乗り方がヘタクソby岩沢さん

「そんな人いるのかね。」by 私

4曲目:悲しい傘

北川さん、ティッシュ、

岩沢さん、お札、・・・絶対に破れないby岩沢さんのお母さん

えっ?

ジーンズ洗うと気が抜ける?by 岩沢さん

 

えええええっ!!!!

ジーンズって洗わないイメージ!!?by北川さん

そうなんだ~~・・・・・

知らなかった・・・

子供たちに教えよう!!

洗濯物を減らせる!!

うれしい(マジ)

 

<FURUSATO>

自分だけの部屋なかった・・・

図書館利用。。。

希望の大学に合格。

そこが目標だった。。。

 

図書館に行って見つけた目標。

NPOボランティア。。。

小さな図書館の隅の席、

そこが 私の原点。

 曲:てっぺん

 

しょうちゃんの好きな曲です。

しょうちゃんの てっぺん目指してね 

 

春一番の歌詞がわからなくて・・・

図書館で、ゆずさんコピーした。

お金がなかったからだって。。。

そのころ、中央図書館にゆずさん、行かれてたんですね。。。

 

週刊誌みないで?

何?

何かでるの?

恐怖や・・・ドキドキする。

まあ・・・見るとしたら・・・美容室に行った時かな・・・

週刊誌、避けよう。

どうか、目に入りませんように・・・。

内容はわかんないけど・・・

見たら、岩沢さんの結婚明日・・くらい衝撃を受ける気がする~

ナサイ

<写真?>

葉っぱ付けた。

樹みたい?

 「厚治現場」の「空樹」を見て 思いつき、作りました。

なかなか、良いできだね~  気に入った?

樹の名前は・・・・・

オヤツの樹かな?  岩沢さんの才能を知る。。。 もっと何かないのか?・・・

オヤジの樹に似てる・・・・・

ひらめいた!

命名:「ワンダフルワールドもど樹」

ゆずさんのステージ衣装、葉っぱだらけだったのを思い出した・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 有機麦茶 **・・・(後半・・長い)

2012年06月19日 14時04分37秒 | 食品

写真:有機麦茶。国内産有機大麦100% 

(水出汁・煮出し用)ティーバック。

六条小粒大麦

麦から育てた農家の麦茶。

10g×20袋

(1Lに 1~2袋)

絶賛販売中。

・・・・・・

と、いえば・・・

『コクリコ坂から』

明日 発売日ですね。

予約したよ。。。

横浜特別版

<初回限定生産>

あ!

「また明日」

も  チェック

今回は、早めに予約完了!!!

ナニワ少年探偵団の主題歌?

どんなアニメかな?

今もやってんの?

まあ・・・

ナニワってだけでも、

大阪人として、うれしいよ~~~・・・笑

さあ、仕事しよ

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/with you、イエス、虹(SOV.)・・・。

昼過ぎに 暴風警報発令により、子供たちも次々に集団下校。。。

そんな中、友達と梅田に行くと喜んでかえってきたのは、トット。中2女子。

 

夜は、YANNGですね

あ!!!!!!!

そうだ!!!!!!!!!!

さっき、かおちゃん情報アリ!!!

シクラメンさんのブログに、曲作りの写真でてるんだって~~~

ん?だれが?

もちろん ゆずさんですが・・・・なにか?

ラジオアイドルですね!?

ゆずさん、働いてるなぁ・・・

ゆっくり、のんびりしてるのかと思いきや・・・・・

 

あ、仕事しよ  あなたが、仕事しなきゃという・・・

 

みなさま、おつかれさまです          ん?

 

さあ、働くぞ!!

 

笑    

 

 数分後です!!!!

ただいま~~~~~

いってきました。

シクラメンさんオフィシャルブログ~~~

 

サクラスタジオ!!

どうして、

悠仁さんと岩沢さん?笑

北川さんのツーショットあるけど・・・

岩沢さんは、モニター写真が精一杯かな?

岩沢さんは、撮らせてもらえなかったのかな?

はははははははは・・・・  笑ってます。さりげなく・・・ウケます。

 

シクラメン!!!

あやまったのかぁ~!!?

なんかオールナイトニッポンときに、

ぼくらの原点は、ゆずさん以外の誰かを言ったでしょう!?

 

一応、かおちゃんに「・・アレコレ・・諸々・・・やねんで~!アカンやろ~?シクラメン(さん)に しっかりゆっといて~!!」と、お願いしときましたから。笑

「うん、わかった。ゆっとくわ!」

と、かおちゃん。

んん・・・

よしよし・・

いい子や。

さ、仕事しよ

(ホント)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* オーガニックルイボスティー **・・・

2012年06月18日 23時16分14秒 | 食品

写真:ROOIBOS。オーガニックルイボスティー。

今日、新入荷しました。

美味しいです 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/with you、イエス、虹(SOV.)。

今日は、厚かったです。×

暑かったです。

台風、どうなってるかな?

ナサイ

アダプター・・・・

充電が少ないので、このへんで・・・

たまにはね。。。

シンプルにね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ワンピース最終研究 **・・・

2012年06月17日 23時27分50秒 | 絵本・書籍

写真:ふたごちゃんと休憩。

白い飲み物は、アイスミルクの氷なし。濃厚。

オレンジジュース。半分が氷。

ホットコーヒー。おかわり自由。

なるほど。。。

 

場所は・・・

鉄わん波平のある波平通りの反対側の駅前。

(今日、発見したよ。

淀川図書館の帰り道。

 

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。

今日、聴いたのはJUJUさんの 「また明日...」、「やさしさで溢れるように」、Ms.OOJAさんの「Be...」...。

「...」をつけるのが流行り?

今日の「厚治現場」は、ワンピース...。

東京では、ワンピース展が開催されてたんですか?

そうですか・・・  応えてる...。

それじゃ・・・

これ、、、

しょうちゃん専用マグカップ。

ちょっと前に セブンイレブンで、ゼリーとコラボ商品になってた。

しょうちゃんのおねだり・・・。

センス、いいよね~。。。しょうちゃんの。  笑

渋いんだよね~。

もうひとつのは、カラーの子供らしいのだったけど、そっちじゃないんだって。。。

昨日、ファミリーマートで、買ったのは、、、

トットは、全巻読んでいる。

それに、月1回のペースで、中華料理屋さんに行っては、ジャンプをまとめ読みしている。 

そんな中2、女子!

ワンピース大人気ですね。

著者:ワンピ考古学研究会

ワンピ考古学研究会とは、

シノ、コウヘイ、ミズキ、シンクロウの4名で構成された、集英社発行『ONE PIECE』(著・尾田栄一郎)を考古学的見解から研究を続ける非公式の組織。・・・・

だそうです。

私は、まだまだ読んでいないとこの話ですね。。。

40~60巻くらいのところの内容かな?

空白の100年・・

かつて栄えた王国・・

触れてはならない歴史を探求した罪人として追いつめられた考古学学者クローバー博士。

世界政府の最高権力者、五老星。。。

オハラの学者達・・・

ワンピース世界予想地図と、ワンピース歴史年表も書いてある。

これ、読むと、早くワンピース読もう!なんて思うじゃないですか~~~

 

ナサイ

ワンピースをモチーフにした書籍・・・

沢山でてるね~~~~・・・・

ウソップが、人気あることを知った。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 梅**・・・

2012年06月16日 23時56分58秒 | 食品 ・ レシピ

 写真:和歌山産の梅。青かったのに・・

昨日の「厚治現場」を見て、「あ==!!!梅~~~!!」

と、思い出した。

厚治現場さまさまで、ございました。

お客様が毎年たのんでるところに、一緒に注文をお願いしました。

色が美味しそうに熟してきたけど、なんとかセーフかな?

梅を洗って、拭いて、へそを取って、そのままでも良いけど、うちのは、梅にツマヨウジで穴をぽちぽち開ける。

そして、

氷砂糖と交互に重ねていく。

割合は1:1

(我が家は、3キロずつ。)

ちょっと、崩れ気味。。。

そこに、

(写真の向きを変えれなかった。)

Q.写真に、足、何種類?

A.4種類かな?

 

食酢を適量 入れる。

うちのは、有機玄米酢300ml×2~3本。

ときどき、酢が梅にいきわたるように瓶をぐるぐるするよ。

梅のエキスが1~2週間で、できるかな?

お砂糖がキレイにとけるとよいけど・・・

今回のは、大きいのもあるね。

美味しいのができそうです。

 

本日 FURUSATO新大阪店は、休業日。

午後に用事。

朝、のんびり。

聴いた曲は、JUJU/ またあした...

 

<今日買った服一枚>

こちらは、キレイな青。

(厚治現場は・・・・一服・・・・)  はいはい。

あ、

今日、約束を・・・ひとつ・・・わすれてた・・・。

ま~・・・いっかな?

しまったなぁ・・・

ゆっくりしすぎた・・・・

 

ナサイ

梅雨は、なぜ 梅に雨と書くんだろうと考えてたら・・・

梅を思い出し・・

そうか、花ではなく実のなる時期の雨だからかな?

と、思いついたよ。

また明日。?

今日の厚治現場・・・

手じゃなくて・・・

足なの?

子供たちは、あっさりと、

「足やん」

「足!!」

と、答えた。。。

さすがなのか?・・・

 

 いや!

やっぱり、手だ。

血管と、骨により・・・。

自分の 手と足で、検証してみた。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 太陽 **…

2012年06月15日 17時46分16秒 | 日記
写真:朝早く 外に出たら、ビルの間から 眩しい朝日が 気持ちよく射したので パチリ!! (なんか出てますよね?笑。モモイロクラゲかな?)←←(^_^)?

爽やかな朝だったけど
今は 蒸し暑いです。

雨の前ですね。

PCの充電切れ。

アダプターの明細書が来てた。
あと どれぐらいかかるかなぁ…(笑)

〈FURUSATO新大阪店のBGM 〉
FM大阪(aikoさん来られてました。ホームと運命?が流れました。地元に来るとハタから見て、顔の表情が違うといわれるんだって!うれしいな。おかえり。)

ゆず/ YUZU YOU


今日も みなさま おつかれさまです(^O^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 路上運動 **・・・

2012年06月14日 22時06分50秒 | 日記

写真:ドラゴン水晶玉。2個。

昨日の「厚治現場」を見たら、気になって、出してきました。

どこからって?

・・・・・それは、内緒。笑

以前にも、写真にUPしたけど、その時は、1個だったよね~

 

細胞分裂しました。

 

 

そんな訳

ありません。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「YUZU YOU」 

 

<今日の運動・・・路上にて・・・>

対象年齢:8才以上。

時速、20Km 。

これ、簡単ではなかった・・・。

乗るのも、大変。。。

だって・・

タイヤ(?)が、2個だから!

 

こうなってる。。。

でもね・・・

最近 読んだ本に載っていた。

運動、楽しいからやるのがいいみたい。

年を重ねるほど、・・

健康の為に!!!と、大変な運動量をしても、そんなに効果ないみたい。

 

今日は、初挑戦。

うーちゃんと しょうちゃんに肩を借りて、練習しました。

うーーーん。。。

ま、ぼちぼちします 

ケンパと これ、どちらも、バランス感覚が必要。。。

 

ナサイ

ラジオ体操?

キヨピーさん、今もやってるのかなぁ?

私は、忘れてた~~

 

フックブックロウやってるのかなぁ?

 

あ、昨日の「ピカルの定理」おもしろかった~!

岩沢さんの声が高音だから、「超音波か!?」って、言われてたね。

私、「イルカかい!」って、思った。   

で、・・・電話回線に超音波はのらないの?  そうらしいよ・・・・・

 

芸人さんの方も 必死だった?

コントで、「唄ってみろ!」なんて言われて、

ゆずさん、栄光の架け橋と、夏色を熱唱したのが半端なく本気な感じで、かっこよくて、

スタジオ・・・圧倒された感じの空気が、伝わってきて面白かった。

やるな~

そんな ゆずさんが好きです。

駐車場の猫は、よくみたら犬~

大きい猫もよくみたら犬~  ?だったかな?おもしろかった

 

あ、岩沢さんのニックネーム、公務員?

雰囲気?仕事終って、直ぐ帰るから?それとも、厚と公の発音あわせ?

窓口にいそうな感じなの?

 

ゆずさん、「ふたりでどうむありがとう」の衣装でしたね。

靴、赤と黒。  みわける基準   

Q.では、ここで問題です。

「みんな、どうむありがとう」の方は、何色だったでしょう?

答えは、・・・

DVDの発売を楽しみに待つ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* しりたがりのこひつじ **・・・

2012年06月13日 15時29分11秒 | 絵本・書籍

写真:「しりたがりのこひつじ」

エリック=カール え

サンドガード ぶん

くどう なおこ やく

 

今日の中学校での朝の読み語りで読みました。

小学校につづき、2回目。

内容 深いかも・・・と、思った。

(読んでいる最中に・・・笑)

自由な蝶、

みんなと一列になって歩く、牧場のこひつじ。

母さんヒツジの目線。

飛び立ったとたんに、雨、風にあい 飛び立てないようにみえる蝶。

そして・・・

 

中学生への 読み語り、いいよ。

遅刻してきた男子生徒さんは、教室の後ろ廊下側のドアの角に席が作られてるのかと思うような席に座る。。。

クラスメートからは、人気者なのか、馬鹿にされてるのか、私にはわからなかった。

そんな、はじまり。

絵本を読み終わったら、拍手をいただき・・

その男子生徒さんが、「ありがとう!」と、先に 言ってくれて、他の生徒さんからも言っていただいた。

なんか、ちょっと感動しました。。。

 

私が、この本を読むのに間違って読まないか、緊張する部分があるよ。

それは、題目、「しりたがりのこひつじ」の部分。

 

Q.では、ここで問題です。

なんと、読み間違えそうになるのでしょう。

ヒント: 笑

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、昨日のYANNG。

みなさま、おつかれさまです      

 

 

A.「しりたがりのこうじ」   たいへん・・・ コウジ菌病だね~ !? 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* おりたたみ たんくとっぷ **・・・

2012年06月13日 00時36分22秒 | ゆず・独り言

月曜日の新大久保(略して!SOKB!by北川さん)の朝。

ゆず、現る。

目的は、折りたたみギター!!

恐いお兄さんが歩いてたイメージだったけど、今は、韓流の町になってる。

雨のロケ。

歩きながら?

「甘ったれんな!」と、岩沢さん!!!!!!

うわ~~~~っ!!!

ええ一言やなぁ~~~~~~~~~!!

めっちゃ、重みあるやん!!!!!

路上から、ここまで来られた深み!重み!かっこええやん!!

やっぱ、35歳!!

大人やなぁ~!!!

もう、この一言いただいたから!O.K   

開けさせちゃいましたね

マーチンギターと 岩沢さんの縁ある楽器屋さん。

ゆずさんお二人、楽器屋さんで見たくて、テンションあがってるんだって。

うわ~っ!!

岩沢さん!チューニング!!!!!!??????   感動!!!!

うわ~~~~~~っ!!!!

夏色のイントロ~~~~!!!!????

7万円代でも、え~音やなぁ・・

すごいなあ・・・・

エレキで、夏色!?岩沢さん。。。

39万円。

 

地下、マーチン。高級楽器。

良いものをお探しですね。

D18

90万円代の夏色!!!

ゆずさん、自分たちが欲しくなる。。。

ひゃあ・・・ ええ

 

2625円。折りたたみギター。音ならない「マーチン君」が折りたたみ。

10個?

リスナーさんのブーイングをさばけるのかの心配されながらの・ ・ ・ ・ ・

 

お買い上げ。

26250円。。。

(人◕ω◕)ぁりヵゞ㌧㌧♬ 変換で、こんなのでてきたよ。とんとん君か?

!?

ん!?

CMあけたら、

5個?

あれ?

「5個に増えた」って!?

 

北川さん!!

ふとっぱら~~~!!

36名+予備=50マイ !!!

え~~~っ!!

まさかの試着!!北川さん。

500円×40マイ=18000円(安っ!)店長のふとっぱらのお陰。

店長に、「また来ます」と、北川さん。

まかない出させる的な?

店長の心を開かせちゃった的な?

 

直で、何も食べずにスタジオへ・・・。

発酵食品の日!8月8日。

「また明日」リリース!!

 

さださんの曲。

笑ってよ君の為に

笑ってよ僕の為に

別々の山

・・・・登って・・・

抱えきれないほどの悲しみを・・・

いつか笑って話せる日がきっと来るから・・・ (あってるかな?)

 

さだ師匠、「人を傷つけないネタは良い」と、いうことです。

すごい一言だ~・・・

お相撲好きのお客さんは、キレイな人多い。

金星(きんせいではない、きんぼし)

 

アマチュアの時から、最前列の人、何人かいるそうです。

長崎から。。。

なるほど、ピューリタンなんだ・・・

 

あ!!

またまた 登場!!さださん。

秋桜。

 

さださん、「なんか、クレームあるんだって?壊れたの?」

「これ、一つ離せるんだよ」

な、な、なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カバーのクッションが~~~~~~~~~!!!!!

取れた!!!!!!!!!

「オレも、最初そう思った」って、さださん。なんて、お優しい・・・。

しゃべり口調も、ほんと、優しいですね~

きっと、このしゃべり方にみんな癒されちゃうんだろうなあと 思った。

続いて きださん、登場。

適当ナイトジャパン。

なんで、こんなに面白いん?

吐き気のするメガネ!? 

もう、勘弁して~(爆)

さださん、ラジオ大好き。  私も~

長く続けるのは、飽きないこと。

葉書きが言葉の文化にこだわる。

なるほどねぇ・・・

深いなぁ・・・

「飽きなかった理由は、僕は 葉書きだと思う。」

アルバムでるですね。

さださん、オールナイト?

垣花さんと?

心細いから?

優しいなぁ・・・

曲:もうくるころ(?こちら、きださん?)

もうきていいだろ?

FURUSATOのコーナーないのか・・・

収録時間、4時間。

お散歩。。

 

私と選択の小さな想い出!?あ、洗濯か・・・

始まりは、汚れたものを洗う。それだけでは終らない何とか?

 

先週もそうだったけど・・・番宣・・・。

YANNG終ってからすぐ放送したらいいのに・・・(クレームby私)

 

万人に通用する「素晴らしい」なんだ・・・。 

 

ナサイ

 写真:でないので無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* おさかなのウィンナー**・・・

2012年06月12日 21時52分53秒 | 食品 ・ レシピ

写真:おさかなのウィンナー。

卵を使っていません。

保存料、発色剤は使用していません。

栄養昨日食品

(カルシウム)

 

イライラしてきたら・・・

カルシウムって本当ですよ。笑

 

で・・・

これ・・・

なぜ?

開いてる?

なぜなら・・

失敗したから・・・

ほら、、、

折れた。

 

開け方が書いてあった。

で・・・

この めくっテープとやらを斜めに めくるとかいてるので・・・

こうなって・・・

説明通りにはならなかったけど・・・

なんとか、

こんな風に

あいたよ。

面白かったので・・・(!?)

3本は開けて食べてしまいました。。。

懐かしい味がした。

当店のレジ前にて、絶賛発売中。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「YUZU YOU」、Ms.OOJA/Be... 。

 

昼間に投稿準備途中のブログ、今、仕上がる。。。

 

もう、YANNG始まるけど、投稿。。。

 

YANNGは、いつ投稿になるかな・・?

明日かな?

また明日?

8月8日リリースですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする