写真:今日、購入の本。2冊。
1、天然生活 8月号。捨てない生活。。。
2、「師弟」吉本新喜劇・岡八郎師匠と歩んだ31年 著:オール巨人
サインと、握手と、記念撮影をしていただきました。
庄内の駅前のビルの2F書店に 巨人さんが、いらしてました。
握手会、サイン会。初の自叙伝。
と、いうことで・・・。
私の日ごろ、非常にお世話になってる方が、巨人さんの学生時代からのご親友です。
自転車こいで、えっコラ えっコラと、神埼川を渡り・・・
うーちゃんとヨッピーをお供に・・・。
庄内のこんなところになぜ巨人さんのような大物芸人さんが?と、思いましたが、たぶん、友情によるものかな?
その親友さんご夫妻が 経営するお店が そのビルにあるからかな?
読んで、人生の勉強をさせて頂きます。
三国から、川を渡る前に 九州ラーメン黒丸と言う店に、「とんこつ ゆずラーメン」ののぼりが上がってたから、写真をとったけど、SDカードが入ってなくて、最近、調子も良くなくて、UPできない。。。。。
うちの子も、「ゆず」に反応します。そののぼりのことも教えてくれました。
昨日は、題名は、? だけど、ゴーストママのドラマを観ました。
第1回目から・・・ママ、死んじゃって・・・。
「ママ、やりすぎやろ!死んだらアカンやろ!」
と、テレビに向かって、言ってました。。。
命を大事にせな、加減の判断せなアカンよ~。
で、なぜか、今日の本には、
あなたは、誰かのために死ねますか?
「師匠のたねなら死ねる」
・・・・
なんて、書いてあり・・・
昨日から、聴いてるのは、SEKAI NO OWARIさんの 「眠り姫」。
なんか、生死の狭間を考える、2日間。。。
少し前には、死刑になれるだろうと殺人を犯す人もニュースで聞きました。。。
死んだら、楽になると思うのは、間違いです。
自殺もダメです。
自殺の練習させられてた 中2の子。。。
本当に!!
悲しい。
命を何だと思ってる。
死んだら、体がなくなったら、取り戻せないよ・・・。
地上の生活なんて、あっという間。
大事にしないと、、、、
誰かのために死ねますか?
と、いうのは、
自分の命と引き換えに生かせる命があるか?
ということになるのでしょうか?
世の中、いろんな形の愛があるけど・・・
命・・・究極の愛でしょうか。。。
本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。
SEKAI NO OWARI の 眠り姫・・・
自分の死より、恋人の死が 先なんだ・・・。
今、聴いてます。
ラジオから、流れてきた時、泣けました。
今日、トットがスマホデビュー。
2年後に解約したらいいから、持って帰って使わないでいいネット関係の機械で、キャッシュバック5千円。
2年後の解約なんて、忘れるし・・・なんて、私が考えていると・・・
「2年後に生きてるかわからんし・・・」と、、、、、、トット。
「そやな・・・。」と、私。
携帯やさんのお兄ちゃん、
「そんな事 言う人、初めてですよ・・・生きてるでしょう。。。」
と、半笑いで、ひいてました。。。。
「そんな、ことは、わからないよ。年齢は関係ないよ。いつ事故や、病気だってある・・・」
本当に、、、お兄ちゃん、こんな客で、フォロー大変だったよね。笑
本当に 死なないと 殆んどの人は思ってるんだろうな・・・
考えた結果、5千円のキャッシュバックをいただきました。笑
トットが、覚えておいてくれる、もし、私が死んでたら、トットが解約をするという約束で。
解約しなかったら、料金が発生するんだって!
解約したいのに、電話が繋がらないのなど。現在、2件あるよ。。。
カスタマーセンター!!!ホントにもう・・・
電話に出てください・・・・・・・・・・・・・・
入会の時に、解約のことも 考え・・・。
ものを 買うときには、捨てる時のことを 考えて、エコ。?
ナサイ
みたらしだんこで有名な店、阪急十三駅前にあるんだって。。。
私が、友達に、知らないことをいうと、驚かれたのは、先月末の話。。。。。
あ、そうや!
昨日観たTV!
嵐にしやがれ。
さだまさしさん、ゲスト。
曲の作り方教室。
私、曲を作りたくなりましたよ~
真似して、いいそうです。
まず、言葉自体が、メロディーになってると。。
イントネーションをそのままに、音程をつけるんだそうです。
だから、ドリカムの「大阪LOVER」で、思ったんやなあ・・・
唄ってるのに、イントネーションあってるのが 不思議やった。。。