ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 説明は良く聞こう**・・・(教訓。笑)

2013年01月21日 13時17分33秒 | マクロビオティック

 

くいだおれ太郎やったんや~

YANNGのコメント?で 大阪太郎てきいたので、大阪太郎かと思ってました。

昨日のゆずさんライブの帰り道に新大阪駅で、ファッションチェック!!

すごいすごい!!

青いフリフリも、帽子のリボンも、めがねの丸さも、

そのまんまやん!!

ん??

何がって?

そりゃあ~~~

昨日の・・・

北川さんやん。

口元のマーカーの線、落とせたかなぁ?

 

さっきね!!!!

FM大阪のね!!!

あかまっちゃん!!!!!

お姉さんは!!!

聞きのがさなかったよ!!!

なんてことを!!!

公的な電波を使って!!!!

昨日のゆずさんのライブの感想よかったよ~・・・

そのあと!!

ドサクサにまぎれて!!!

「北川さんは、どんな格好をしても(何をしても)男前で!それを横から見守っている岩沢さんが愛おしくてたまらな~~~い

ラジオで、見えなかったけど、が3つは、ついてたね。。。 ラジオでなくても見えないでしょ。

 

こないだの ラジオ出演でもゆずさんの声の弾み方が違ったのに・・・

これ、今、大阪にいるゆずさんが聴いてしまっていたら どうするんですか!?

・・・・・。

喫煙所用ラジオも備わってるらしいし・・・

昨日の「厚治現場」情報。笑

 

しょう治さんもゆずさんライブ、喜んでおられたよ~

予告どおり、両手を振ってたのかな~??

 

本当にいいライブでした。

きりがないので、一言だけ。

少年の時

北川さん、あっちへこっちへ、大暴れ?の時、

ステージに残されてる岩沢さん、

 

最大に動いてました。

ステージを守る岩沢さん!3倍大きく見えました。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

あ、そうそう・・

ライブ後の食事は、IMPで。。

客室用テレビ。

特等席やね。笑

音は、無く字幕テレビ。

(ビフォーアフター放送中)

店内は、音楽が流れていた。

REASONも。。。

何やさんでしょう?

(ビフォー)

これね・・・

失敗した。

コラーゲンを溶かして・・・。

手前の、ニンニクエキス・・・

「必ず入れて食べて下さい。」って、言われて、全部どばっと・・。

その瞬間、この量・・違うんちゃう?って思ったら、

「お好みで、入れて・・・・」と、言ってたと。。。。

ですよね~~~

でね、ベビースターみたいな塩味のは、麺に入れた瞬間!

遅い!

「それ、そのまま食べてって、言ってたよ」って、うーちゃん。

 

おかげで・・・

にんにく臭くて、しょっぱい醤油味になりました・・・・。

きつかった~~~~

(アフター)

 

帰りの電車、・・・・ニンニク香ったかしら・・・・・

(完食しました。)

 

みなさま、おつかれさまです。。。

 

うちの近所の「八方亭」、最近、めちゃ、美味しなってる!!

めんま、チャーシューも美味しい。

 

あ!

そのうちと思ってた、マクロビバイキングコーナーのあるランチ1000円は、メルパルク新大阪店の地下1階「カトレア」です!!!

おすすめ!!

ほんと、また、行きたいレストランです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 泣くな、**…ちゃん

2013年01月20日 14時36分16秒 | ゆず・独り言


写真は昨晩9時に始まったドラマのエンディングの一部。
予告では 面白そうじゃなかったけど 子供達がつけていたから 見てみたら 凄くおもしろい!

どんな ストーリー展開になるかな?
漫画の中のメロディーがない世界から 飛び出したり戻ったり…
ギターの弦も3本から6本になり 奏でる事ができるように…

私が 去年から考えてる課題、音、音楽、歌、の 存在理由と価値と人間との関係のヒントがあるかも?o(^-^)o でも やっぱり専門家じゃないとわからないかもなぁー。

あ、大阪城公園駅に着いた(^o^)/

実は 昨日 電話が入り インフルエンザで 行けなくなった人のチケットが まわってきました。

お大事にしてくださいね。
そして、どうもありがとう。

神様からの ご褒美だと思って 楽しみます♪

双子ちゃんは 私の妹と参加。
私は アリーナの サブさん側のようです(笑)

それでは いってきます。
あ! そのまえに
IMPへ…
珈琲飲めるかなぁo(^-^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* みっけ! **・・・

2013年01月19日 13時57分22秒 | 日記

 

今朝、子供たちをコーラスの練習に送っていきました。

そんな 寒空・・・。

 

あ!メッコールだ!珍しい!

ん???

えっ?

こんなとこに

珍しい!

ひさしぶりに見たよ・・・。

こんにちわ

あ、予告なしにすみません。。。

虫嫌いのあなた。。。

大丈夫でしたか???

 

みのむしさんで~~~す!

写真は、ちょっと、背中がゾクゾクするね。

実際は、ちょっと可愛かったよ。笑

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、昨日のラジオのロクオン(ゆずさん登場)、ゆず/REASON、時刻表、・・・。

ちょっと、REASONを覚えようかな・・・

ライブに備えて。。。

 

それでは!

昨日、Mステの生出演も無事にこなされ、本日大阪初日のゆずさん!チームゆずさん!スタッフさん!ゆずっこさん!

ふぁいと~~~~~~~!!!

おお~~~~~~~っ~!!!

 

 

あ・・

そうそう、

テンプレート変わりました。

頭の上に 

ニワトリって・・・ 笑

販売機に みのむしより すごいね。。。

でも、可愛いし 絵のタッチが好き

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* おいしく**・・・パワフル

2013年01月18日 23時40分44秒 | マクロビオティック

 

写真:天地じんの氣(じんの漢字を探せません・・)

おいしく パワフル

ゼリータイプ

内容量:100g

L-カルニチン

オウギ茎エキスニンニクエキス配合

高麗人じんエキス150mg

Ginseng jelly Drink

飲みました~

とてもおいしいです。

プラで処理。

O.K.

 

 

元気100倍アソパソマソ

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪(テイ子さ~ん、・・)、FM802、今日のゆずさん登場のロクオン。お客様ご来店で ボリュームを下げ、珈琲を入れてたら、REASONが流れて、「しまった!」と、思った。。。そこから聴きました。歌の前に何かはなされてたのかな??しばらくして、ロクオンの確認をしたら、MDが入ってなかった。。。ゆずさんの行かれたライブのご紹介を北川さん、岩沢さんが、それぞれに。。。

北川さん、吉幾三さんのMDは、大爆笑。

岩沢さん、正月3日のGCのライブ。ユーミンさんの様子などをDJさんにきかれていましたね。

そして、ユーミンのAnniversalyが流れる。いい曲やねぇ・・・・・

「雪国」も良いけどね

Mステ生出演

明日は、大阪3DAYS初日。

ナサイ

そのあと、トマトジュースを飲み、寒くなって、ホットコーヒーを甘めで飲んでます。

私も 今日は、ちょっと疲労ぎみかな?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* Wiiの競馬 **・・・

2013年01月17日 23時46分08秒 | 日記

 

ん??・・・

競馬・・・

どっちまわり?

反時計まわりやったかな?

スタート直後の写真です。

では、問題です。

Q.このあと 1等をとるのはブルー、ピンク、グリーン、オレンジのどの馬でしょう?

 

今日は、朝一で中学校の教室で絵本を読み、そのあと、知人の講演会のスタッフ(音響係)、それから、取引先の研修勉強会、そこで、終ってから恒例のWiiゲーム大会。

「今日は、競馬です。」

の一言に、

「なんなんだ・・・これは・・・・」

と、びびってしまった。

昨日の「厚治現場」が、まさしく!

競馬内容?だったから・・・・

びっくりしたけど、写メりました。

そんなこんなことで・・・

 

・・・。帰るときのには、ビル前に止めてた自転車を撤去されていた・・・・・。

で、徒歩で帰る。。。。帰る。。。。。

ペダルも故障気味の

タイヤも前回のパンクで、タイヤ交換をすすめられた

かなり寿命がきていた

自転車・・・。

何料金?2500円。

引き取り30日まで。

 

とうとう、徒歩&走る生活に突入か・・・

でも、子供の自転車が3台ある。

取りに行きますか?

それとも・・・走りますか?

保留。

とりあえず、「徒歩&走る」で。。。

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

今日は、いきものがかりさんの「ありがとう」を数人の前で歌いました。

緊張しました。

次は、Ms.OOJAさんのBe...を歌いたいな~・・・

みなさん、控え目だから~~

指名されても 歌わないし・・・

私なんて・・・

指名されてないけど・・・

歌いたくなっちゃいまして・・・・笑

そんな人もいて いいでしょ?笑

ナサイ

あ・・・

でも、歌ったあと

私がゆずファンだと知ってる歌好きの友達が、「栄光の架け橋」を一緒にハモリたいから、練習しようと言ってきてくれたよヤッター!

友達は、コーラスもしてるから、ハモル方をしてくれるって。どっちかな??

それで、めっちゃ すごい「栄光の架け橋」を披露しよう!と、誓いあった。笑笑ってるけどマジです。笑

日曜日にCDを貸してあげることになってるよ

おもしろいことになっちゃいました~~

あ!

忘れるとこだった!

競馬の結果は こちら。

どうですか?

当たりました?

 

 

(阪神淡路大震災から18年か・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* おやつ昆布 **・・・

2013年01月16日 17時35分55秒 | マクロビオティック

 

写真:オーサワのおやつ昆布。10g

みついし昆布

1等昆布

その”厚み”と”旨み”は

どうして生まれるのか?

 

ちょうど良い、塩加減がよいよ。

子どもたちも大好き。

めちゃ!美味しい!です。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪(キヨピーお元気そうです。)、FM802(ゆずさん14時からコメント出演)、・・・。

今日のゆずさん、スイッチのONとOFFは、移動中。

多摩川スイッチ。

多摩川を渡る時。

(大阪でいうとこの、淀川?

岩沢さんのON曲は、レイラ?レイクなんとかドミノスの。。。。

北川さんのOFF曲は、ジャム?イエローなんとか。。。

私の最近のON曲は、「REASON」、これで、眠い脳を起こしてます。

むか~し昔は、トップガンの(TOP岩?の??)を聴いてたことあるな・・・笑

仕事がOFFの日は、極力店には 行きません。笑

 

今日、ゆずさん、広島公演ですね。

ゆずさん、チームゆずさん、スタッフさん、ゆずっこさん、

ふぁいと~~~!!!

おん!

おお~~~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*無農薬・無化学肥料の野菜たち **・・・

2013年01月15日 15時27分52秒 | マクロビオティック

 

葉っぱ付き!土付き!

無農薬・無化学肥料でできた、

人参。

めちゃ、良いのが入荷!!

やったー!

大根も、

人参に同じく!!

とったどー!!

(入荷でしょ・・・

???

この野菜、ご存知ですか?

フェンネルです。

ちょっと、調べてみたら、葉、花、種子?は、ハーブティーや香辛料で。

この部分は、玉葱のように サラダやスープ・煮物等につ使うそうですね。

ん・・・・

初めて、手にしました。。。

どんな味なんやろ???

効能なんかもあったので、体に良さそうです。

胃腸?気管支?・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、FM802のロクオン(ゆずさん、ご出演。)、ゆず/REASON、時刻表、地下街、・・・。ラジオで、「いちご」が、ながれてました。

昨日、ゆずさん、夕方FM大阪、生出演で、びっくり。

神戸から、大阪へ・・。

今日は、広島入りかな?

明日の802 11:00~15:00は、(コメント出演)と、あるのに、18日は、それがない。。。??

・・・・。

広島から、大阪?

夜、Mステ?

その翌日から、大阪城ホール。

すごい・・・。

ふぁいと!ゆずさん!

それでは、

「いってらっしゃい

今朝の新幹線線路&空。良い天気ですね。ゆずパワーかな?

広島方面なら、ここ通るね~ 

 

あ!!(忘れそうやったのか!?

昨日!!

北川さんのお誕生日、ささやかながら、・・・

お好きだと言われてる「堂島ロール」(妹の持参)&

以前、ご紹介した、あの・・・(笑)珈琲(今回 妹の珈琲使用)で、妹、ゆずともちゃん、子どもたちでお祝いしました。

珈琲は、とても、高級な味がしました。

勿論ブラックで。。。

 

雪国。吉幾三さんの歌、どんなんでした???

(今日の「厚治現場」に反応。笑)

 

ああ!!!

昨日!

大発見しちゃいました~~~!!!

「REASON」の初回限定版の文体のDVDに・・・。

 

北川さんの

 

 

 

お母様、みつけちゃった

 

私と、妹も、スロー(笑)だと、うつってるようです。

夏色の銀テープ時、あれ・・・私の手・・・みたいなもの発見。

恥ずかしいもんやね。。。

あ、

知ってる人もいた。

なんか、みてたら、同窓会気分やった。笑

!!!!

そうや!

(すみません・・・。)

ゆずうたの仮曲目・・・おもしろい!

甘酒の「甘」が「てっぺん」やったなんて~~~

昨日、ここで、甘酒使ったから、感動。(どんなんや~・・・)

他も、おもしろかった~~~~~~

それにしても・・・DVD・・・2時間弱って・・・・

大サービスやね。

みなさま おつかれさまです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* べったら漬(甘酒の作り方)**・・・(味噌)

2013年01月14日 13時56分46秒 | マクロビオティック

 

昨日、付けたらもう今日食べれる。

べったら漬。

 

といっても、大根の皮を剥いて、塩漬3日されていたからですよ。

その大根に 玄米甘酒(湯で溶かす前のもの)をビニール袋で、合わせて混ぜるだけ。

なんや~

メチャ簡単やん!!

それで、今朝から、さっそく実食!

あったかご飯とお漬物・・

最高に美味しい。

こんなに簡単だったなんて・・・

あ、だけど・・

時間が経つと黄ばんでくるんやって。

(売ってるものが白いのには、無臭の塩素が使われていたり、なんらかの化学的処理がされてるそうです。)

そうした時の為にと、醤油麹もくださいました。

塩で、濃くするのではなく、

味を濃くするんやって。

黄ばんだべったら漬に醤油麹を合わせて、2~3時間で醤油味が染みて美味しいそうです。

 

甘酒と大根からでた汁は、お料理に使えます。

私は、昨日、冷えからなのか、お腹が痛いという うーちゃんにそれをお湯でといて飲ませたよ。そうしたら、しばらくして、治まりました。胃腸にも良いでしょう。大根は、咽喉にも良いから生姜の搾り汁をいれるとあたたまり、風邪予防にもなりますね。

これは、オプションで、メインは味噌作り。

これも、ここまでは、メチャ簡単。

大変なのはこれから、スタートは、皆同じでも、出来上がりは、環境(温度)や重しの加減や容器などで 変わってくるそうです。

陶器のかめが安全そう。。。

他に プラスチック 、ホウロウ、瓶・・・。

株式会社ヤマキさんが来てくださって、種の味噌もいただいて混ぜたので、これは絶対!うまく育てたい!!

これは、玄米糀1キロに 天然塩400グラムを入れて一旦混ぜ、そこに煮大豆2キロを入れて、混ぜたところ。

このあと、ビニール袋の口を輪ゴムで閉じ、洗濯をするように、つぶす。

(粒味噌になる。一般では売ってません。)

私は、できるかぎり、大豆をつぶそうと帰ってから双子ちゃんにも手伝ってもらってかなりつぶしました。

次は、かめに 移します。

が、まだ「かめ」がありません。

味噌のこと沢山学んで・・・

書ききれません。

続きは、また・・・。

本日 FURUSATO新大阪店の BGMは、FM大阪、ゆず/REASON、時刻表、・・・。

 

今日の天気 予報は、 (厚治現場を意識して矢印を・・。城ホール、アリーナ、近づいてきたなぁ~~

予想最高気温6℃

あ・・・

そうや・・・

<甘酒の作り方>

材料

糀 100g

ごはん 200g

ぬるいお湯 200ml

 

材料を混ぜて、炊飯器の保温(60~70℃)で、7~8時間。

途中、2~3回混ぜます。

 

材料に黒米や赤米をいれると、ピンク色の甘酒ができます。

 

紅白で作ると お祝いの席に良いですね。

ひな祭りの時にもどうでしょう?

 

36才のお誕生日にも良いでしょう

ゆずの北川さん、文末になり申し訳ありませんが、

HAPPY BIRTHDAY

「ユウ様の部屋」によりますと、36才も歌いまくるそうです。。。

 

みなさま 成人の日 おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 麹まみれになるかも**…(笑)

2013年01月13日 12時17分08秒 | 日記
昨日 双子ちゃんが「コクリコ坂から」DVDを観ていました。

私も1度 観たきりで そんなにおもしろく感じずに いました。

アリエッティは 映像も好きで何度も観ました。

でも、昨日 ちらちらと 見ていたら おもしろかった。映像中の発見など… 海が 綺麗だったり…

また 見ようと思えました。

何より 横浜が舞台。

主人公のメルと男の子が コロッケを食べるシーン …

美味しそう(笑)

横浜は コロッケが美味しいのかな?
岩沢さんの コロッケ蕎麦を想う(笑)

《本日》
FURUSATO新大阪、吹田店、定休日。

私は 今 鶴見緑地線にて 移動中。

味噌作りと べったら漬けの 体験講習を受けてきます。
帰りは 3.5キロの味噌とべったら漬けを持ち帰ります(笑)

重いかなぁ…?


ゆずさん、チームゆずさん、スタッフさん、ゆずっこさん、神戸公演2日目!
ふぁいと~!!
おお~~~~っ!!!

CDTV REASONみれて嬉しかった。
イロトリドリも 着メロ2位 !!
ゆずさん すごいなぁ
\(^◇^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* マルセイキャラメル **・・・

2013年01月12日 14時21分08秒 | 日記

 

さっき、北海道のお土産をもらったよ。

六花亭といえば、

レーズンバターのサンドされたお菓子が有名。

だけど、

これは、キャラメル菓子です。

成田くん?

成田バター?

マルセイバタ。

マルセイキャラメル。

ー十勝で候ー

ソウロウ・・・

生クリーム、バター、大豆など主原料はすべて十勝産。

6袋入り。

 

まずは、ハムカツを食べて・・・

あ、カツ繋がり・・・

マスタード、からし、使用。

これが良い。

モグモグ・・・

お腹いっぱい。。。

ご馳走様でした。

(ラジオで、岩沢さん、いわさまと、名前をわざと噛んで、DJさんの噛みをフォロー。凄い気転のききかたに 関心しました。←おもいだした。)

それでは、

マルセイキャラメル・・・

実食!

一袋に2個入り。

このナッツは・・・??

まさかの大豆?

美味しい

こんどは、このお土産たのもう!!

(自分で、行って土産にする気は、ないらしい。

一袋半食べたところで、

ブラック珈琲。。。

「あ~~~・・ 甘かった~~

ホッとしますね。

インスタント珈琲だけどね。

美味しいよ。

(いただき物。笑)

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、最近のFMラジオのロクオン(ゆずさんご出演)、ゆず/REASON、時刻表、・・・。

昨日 夜、時刻表をリピートしてたら、心地よく睡魔が・・・

ゆずさん チームゆずさん、スタッフさん、ゆずっこさん、ふぁおいと~~!!おお~~!!

今夜、深夜24:58~は、ゆずさんCDTVにご出演。。。

 

16日(水)日本テレビ19:00~

「1番ソングSHOW」

 

18日20:00~

Mステ

にご出演。

どんだけ、忙しいんですか?・・・

いつのまに、収録してるんですか?

休む時間あるのあかな・・・

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする