ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 大阪のFMラジオで**・・・

2013年01月11日 15時17分59秒 | ゆず・独り言

 

ん?

中にも、・・・。

「FURUSATO」は、ハウス内装。

「YUZU YOU」は、ゆずさん&のれん。

チェックどころ。笑

木漏れ日のヒカリを思い出すね。

中身。

文体のDVDは、少し観ました。

何分あるんやったかな・・・

映像は、会場では、見えなかったとこ、きずかなかったところが、分かったりするよ。

そんなことしてたんや、とか。。。

ブックレット32Pって、沢山の写真。

大サービスなのは、

裏表紙?にサインや日付けなどが入ってる!

 

ゆずさん。

「希望」は、去年から?

 

昨日のラジオの追加しようかなと・・・

と、いうか 今朝も802、851、に ゆずさんのメッセージ・・・。

 

の時、外にいて、店にもどったら、ゆずさんの声が!!

FM大阪の皆さんが、あたたかく・・・くらいから聴けました。。

昨日に戻る。

番組は、ごちゃまぜ。

誕生日のプレゼントあずきバー36本。

「コキッ

と、音を送る、北川さん。

36才だから、36本やったのか・・・

今、気が付いた。鈍感。

リスナーさんから「何色が好きですか?」の質問は、

「イロトリドリ」を意識した質問やったのか?考えすぎ?

北川さん、もちろん黄色。

岩沢さん、地味な茶(イロ)。

黄色と茶か~。笑ゆずさん他

意外だったでしょう?ヒロトさん

プロフィールに書いといたら??

前は、翔の時「好きな一文字は?」やったね。

なんやったかな~~覚えてるくせに。。。

 

観光オススメスポットは?

「マリンタワー。」

 

スタミナ付けに?

岩沢さんは、

「ふつうに ご飯」

北川さんは・・・

公演当日、気持ちと体調を一定させるために毎回同じ事をする。

ランニング→ご飯→リハ→シャワー→バナナや→ステージ

 

REASONの難しかったところは?

岩沢さん、場面転換が多い、その都度その都度、キャラを変える・・・役者さんみたいな曲ですね。

北川さん、テンポチェンジ、前のテンポを引きずらないように・・・。

 

北川さん、ランニング中に出来た曲。アンテナを立てておく必要がある。

(なるほど。うなづける。)

 

赤松さんの時、ゆずさん、やっぱり声が弾んでますね。

悠の字を説明しにくいなどの時

「だ~よね~~っ!!」と、北川さん。

弾んでた。

 

カレーうどんが、美味しい大阪。(ゆずさん)

 

誕生日ケーキに

「黒いと思ったらレーズン!・・その間、ロウが溶けていく。・・」

と、楽しそうな岩沢さん。

 

そんな、感じですかね?・・・

 

テイ子さんが、

「ゆずさんありがとう。愛を感じましたよ。」

やって。

メッセージ気になるなぁ・・・

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆずさんのご出演FMラジオ、ゆず/

REASON、時刻表、・・・。

汗にまみれて 泥にまみれて 

手にしたものはみっともないかな?

の 汗にまみれて の力み具合いい感じ

 

「時刻表」は・・・

岩沢さんが誘拐にあわないか、心配に・・・

 

みなさま、おつかれさまです

あ!

そうだ、

REASONのサビ!

メインサビが「向い風・・」で、もう1個「いるよ・・・」があって、でも本当は「wo woo 」やって。

 

おもしろい。

 

ゆずさんの話、どこまで まじめで、どこが冗談なのか??・・・

おっ!

重要な事。。。

REASONのCDジャケ写の岩沢さんの手、

肝臓、脾臓の手のツボを押さえてる って~・・・

おもしろいこと言いはりますね~・・・・・

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* FM大阪にも ゆずさん**・・・(追記アリ15:35)

2013年01月10日 14時24分50秒 | 日記

 

あ・・・

なんてことでしょう・・・

 

横のも 割れて・・・

携帯には・・

それが、くっついていた残がいが、付いたまま・・・

外れないよ~~~~~!!!!!!!!

「ゆび ちゅうい」

デス!

写真では、わからないかもしれないけど、

金具が・・危険!

ゆびに刺さりそうデス!

これが、本当に外れなくて・・・

四苦八苦!

結局、

割れたのを セロハンテープで補強(?笑)、

携帯に残った残がいにはめて、

サイドを押しながら、引き抜きました。。。

焦ったぁ・・・

 

充電器は、他にあるから良いけど・・・

でも、外れてくれないと、充電できないもんね。。。

良かった。

 

なんで こうなったか?

(聴いてない?)

 

充電中のコードが

 

立てかけた レジのパイプ椅子にひっかかっていたようで・・・

 

その パイプ椅子に足をひっかけて、倒したのは私で・・・

それは、FM大阪のラジオにゆずさんがご出演で、慌ててラジオに近づこうとしたから。

慌てると、

あんまり、良いこと起こらないよねぇ・・

 

コメントを読んで頂いて、

パニックで・・・

 

ラジオの内容を伝えたいけど・・・

今は、とてもそういう状況ではなく・・・笑

 

例え、充電器が、破壊されても

全く心も痛くない麻酔が効いてます。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/REASON(※レーズンではない。)、時刻表、・・・。

FM大阪では、北川さんのお誕生日のお祝い。心斎橋のパティシエさんがケーキを運ぶ。あとで、写真が出るって!

あと・・・

あ!!

しょう治さんと岩沢さんの共通点「治」。

岩沢さんは治めるの「治」と、説明。

(次の番組では、悠が一緒の赤松悠実さん、北川さんとの、話題に。)

 

そして!

しょう治さんのめちゃ振り!!

朝から、with youのサビをお願いしたよ

 

岩沢さん、誰が作った(曲な)んだと、責任を北川さんに。。。

北川さん!

その高音部分を見事に歌われた!

さすが!リーダー!!

その場を サービス満点で、乗り越えた!!!

with you~~北川さんVer.  めちゃ、貴重。

ロクオン済み。

他は???

あ!

生電話をリスナーゆずっこさんへされてました!

和歌山の女性。

めちゃ、可愛い声。

 

その あとのDJさんキヨピーが、「ラブフラップにくる時より、声が弾んでたような気がする!」と、やきもちで、すねてました。DJの赤松さんにね。。

でも、ゆずさんが キヨピーさんとは長い付き合いって言ってくれたと、喜んでおられました。

 

モテモテのゆずさん、ハッピネス

 

あとは、夕方ね。

FM802 18時くらいにご出演?かな?17時台のようです。802HP情報確認しました。

 

・・・・・。

今日は、昨日新年会で行った、おすすめランチ処のブログにしようと思っていたのに・・・

すっかり・・・

ちがうやん・・・

しばらくテンションがおかしいかもしれない、店長より

 

みなさま、おつかれさまです。

 

ゆずさん、スタッフさん、大阪でお昼ご飯、何かな??

 

オクロックゆず!

2時の今は、「嗚呼青春の日々」

1時は、「超特急」でした。

あと、3時ですね!

 (Hey和でした。:追記)

でも、どうして?

ゆずモバイルでは、FM大阪の出演情報がなかったのか・・・???

 

あ!

わかった~~~

サプライズか~~~

(やっぱり、テンションが・・おかしい?・・?いつもこんなんですか?)

 

関係ないけど 昨日は、奇跡の連続で!越えれなかった壁を越えたなぁ・・・・・

さ、働きましょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* YANNG 居酒屋ゆず**・・・3号店!OPEN!

2013年01月09日 00時31分28秒 | ゆず・独り言

寒かった!

ユーキャン!

Deppa?さんからもCM見た的な?

 

白シャツが、評判良く!!

その寒さを全然!!感じさせない、ゆず!!

ゆずさん、ゆずを褒める!!

結構!!みんな、業界人冷たいのね。

寒いの当たり前だろ?って!!!????

ウソでしょう??

「桜会」の撮影とどっちが寒かったかな??

でも、今回の方が 薄着ですよね?

撮影現場のスタッフさん、めちゃ、ごっついジャンバーを着てましたもんね・・・

そりゃないよね~~

でも、花束もらってたやん

ご褒美??

アオイトリ?

サツキミドリ?

えっ!??

ヨリドリミドリでしょ?

 

1曲目:REASON

 

カウントダウンの副作用の三が日。

北川さん、夜眠れず・・・。

岩沢さん、へんな時間にコックン、、、正月5時くらいに目が覚める。。。

 

きつかったのか・・・

今後は無いな・・と、ゆずさん。。。

そういわれると、めちゃ貴重ですね。

行った人、良かったね

 

給食??

(ちなみに 24~30日は、給食週間らしいです。)

ソフト麺??

何?

横浜やからですよ~~~!!

しらないわ~・・・

 

フルーツポンチ?

思い出すわ~・・

ホテルで結婚式やパーティーのバイトをしてた時・・・

フルーツポンチおいしかった~~なぜ、味を知ってる!?

このバイト、学生には、時給が良くて・・・

メリハリあって、かっこよくて、おもしろかったよ。。

学生さんへ、オススメバイト。

by 私・・・?

ええええええええっっっ

マジ?

『居酒屋ゆず』3号店がOPEN

 

リーダーなのに

酔っ払うという

 

開催日 3月2日(土)

詳しくは、22日放送内で???

それは、あかんやろ~~

場所 どこなんですか???

そろそろ、関西あたりでお願いしまっす

あ、でも・・・飲めない人だった。私。。。笑

 

2曲目:LOVE&PEACHI

ゆずともちゃんのラッキーソングや・・・

妹は、いちごで、マニフェスト、500円貯金する。いや、100円貯金にしとこ。みたいな事やったよ。

みんな、それぞれに、ピッタリやった~~YUZU YOUおみくじ。

 

明日は、発売日。

「時刻表」が、めちゃ気になる。。。

でも、「流れ星☆キラリ」(詞/北川悠仁・岩沢厚治  曲/ 北川悠仁)

も、気になる。。。H×H Ver. 

 

3曲目:テルミーめがね。

辿り着きにくい人は、AKBじゃないよ~、YKB14ですよ。

 

ノーヒント。不正解。岩沢さん。

 

幸せへの道はまだ遠い、コンティニューしますか?

 

川柳?新しい!「新年会 お年玉あげて、無一文」

 

川柳といえば、ヨッピーの川柳、地域のフリーマガジンに佳作で載っていた。(自慢あの たんぽぽふわり・・・を書いた子です。)

 

子供の時、ミルキィなめると、車酔いが止まった、岩沢さんの魔法の食べ物。

そこを、すかさず、お酒の前に岩沢さんにミルキィ1袋を!と、北川さん。

から揚げより美味しい物あったらだしてみろや!のコメントを読む岩沢さん。

 

置いてる置いてる!

魚肉ソーセージ!レジのそば!!

弊店も。

(ちなみに100均ショップでは、乾電池、レジの側。衝動買いしちゃう。)

4曲目:シシカバブー

今日、FM大阪でもかかってたよ。

 

<FURUSATOのコーナー>

今年の年末年始は、実家の青森で。

26歳。社会人3年目。

お年玉をもらった。

断る僕に、

「楽しみを取るんじゃない!」と、祖父。

『焦らず、諦めず、独りと思わず。』と書かれた袋の裏。

その言葉は、父も書いていた言葉。

ふと、気付いた。

その言葉が僕にとって 何より大切な言葉 ふるさと なんだと。。。

曲:HAMO

地球に今日も抱かれて生きる・・

 

そして、愛を知る・・

 

果てしない心、重なり響く・・・

 

どこまでも響けHAMO・・・

 

岩沢さんがあげたお年玉って???

なんか、ひっかかるな~~

なにやろ・・・

 

今年もよろしくね!と、爽やか北川さん。

 

次回は、

テーマ:誕生日ストーリー

始まりは、「誕生日は?イタリア語でコンプレアンモというんですね。」から・・・

 

5曲目:REASON

を聴きながら・・・

FIN?

 

終ってから、「恋の時刻表」のラジオドラマって・・・

REASONのカップリング曲に合わせたみたいやん?

聴いてしまうなぁ・・・

 

 

ゆずさん、スタッフさん、今日も楽しかったです!

ナサイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 南 **・・・京

2013年01月08日 15時14分13秒 | 食品

 

これ、

何の種でしょう?

 

ノーヒントで!

 

ヒント?

ピント?

ピントは、合ってないね。。。

 

??

ヒント?

 

ヒント1: シンデレラ。

 

ヒント2:10月末。

 

ヒント3:野菜。(笑)

 

どうでしょう?

 

 ヒント4:「厚治現場」の元旦写真。

(ヒント多すぎ??)

 

大!大!大!ヒント?

ヒント5:

??

夕張メロン?

違うよ~~

でも、見えなくも無いね。。。

(レミオロメンの粉雪、最近聴いてました~)

 

??

わかりましたか?

(誰に 問いかけてるんでしょ?笑)

 

あああああ~~~!!

 

消さないで~~~

 

正解は、こちら!

くっついた。

答え:エビス(かぼちゃ)

宮崎県産です。

中のオレンジ色も濃く、栄養も多そうです。

ほくほく、甘くて美味しいです。

気まぐれやな~・・・

今日は、虹も流れ星も現れた。。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、YANNG、・・・

FM大阪のMORNING VIEWでは、しょう治さんが、ゆずさんに「おかえりなさ~い!!」と、毎日言われて、ゆずに合えることが本当に楽しいんですよね~!と、サブタイトルなのか?昨日も言われてました。今日も。。。

10日は、「ゆずとどこまでも」と、題してのゆず曲いっぱい。いよいよライブが週末に迫ってきているからと言われてました。。

神戸のことやね。。

 

ゆずさん、昨日は、クイズ番組の出題に登場されたんですね。

録画を 明日、見れるかな・・・

 

YANNG聴いてて、気が付いたけど・・・

 

「厚治現場」2012年の下半期のベスト??を 決めてなかった~~・・・

特に 思い出せないけど・・・

ひとつだけ 脳裏に現れたのは、マイクの写真。

昨日のじゃない・・。

いつだったかな・・・

京セラ?

また、見てみよう 

たぶん、思い出すことができたから、それが、ベスト1ってことかな・・・

でも、その写真は、下半期だったかな??

 

ここまで、読めたあなたは!!

人の話も 聞き上手なはず!!笑

 

すばらしい、人間関係を築けるでしょう!!

 

あ、そうだ。。。

私の星座占いをさっき見たら、

愛称ベスト1が、天秤座やった。

なんて書いてたかな・・・

・・・・??

忘れちゃった~~~

なんか・・・

作戦成功できる的な?意気が合う的な??そんなことやったかな・・・

さて、問題。

そんな私は、何座?

どうでも いいですね?

 

みなさま、大変おつかれさまです

疲れが 増したでしょう??

今日は、2013年初YANNGですね~~!!

「REASON」の 発売日前日ですね~~!!

試写会の舞台挨拶?の日ですね~~!!

ゆずさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 種から作る化粧水 **・・・

2013年01月07日 14時46分46秒 | マクロビオティック

 

何の種でしょう?

 

正解は、こちら!

↓↓↓

 

ゆずの種。

化粧水を作るセット。

作り方の説明書には、焼酎を加えるように書いてます。

 

私は、リーズナブルな化粧水を加えてみた時、

ぷるぷるのジェル状にまでなって、おもしろかったです。

香りが、まず、良い!

ゆずだもん。

(ドラえもんみたい・・・!?)

 

今年の風水ラッキーグッズは、花や植物とあり、

良い香りのものも良さそうなことをいってますよ。

2013年のラッキーカラーは、

【ゴールド】

(ゆずのオールナイトニッポンゴールドはどうかな?笑)

【オレンジ】

【ブルー】

(ブルーは、新しいスタートの意味もあるようです。)

 

2013年は、静動の年まわり。

種まき・・・

種まきの・・・

年。

だそうです。。。。。。。。。

だから?

 

ゆずの種。

 

どうですか?

これ、蒔いてみる?

・・・・・

『め』、

出るのかな???

 

 

そのうち、

『は』

が出て、

 

『はな』

が咲いて、

・・・・・

ん!?

 

あれ・・・

虹と流れ星が、また なくなっています。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/HOME、・・・。

 

今日は、朝のうちFM大阪のMorning Vew?で、REASONと、with youの2曲をかけてくれてました~

木曜日には、ゆず曲をライブ前ということで、た~~くさんかけてくれるって~~

 

なのに・・・

 

ゆずさん・・・

今回は、FM802さんへご出演なんですね・・・

RIESON発売日の

9日朝は、YOKOHAMA、

昼、AICHI、

夜、OSAKA。

そのあとの、大阪、愛知の放送は、収録ですよね。。。

(大雑把な情報で、手抜き、すみません詳しくは、ゆずオフィシャルサイトにあるかな?・・)

新大阪で、下車されるのかな・・・

その日、昼間は、新年会だ~~

 

新大阪駅で、ゆずさん待つのも寒いし・・・

時間の幅が・・・大きいし・・・

バッタリあえるとか・・・

難しいなあ・・・

最寄り駅なのにね~~~

 

去年のタワーレコードは、奇跡やったなぁ・・・

 

ラジオをがんばって 聴こう

ロクオンしよ

 

今日も、みなさま、おつかれさまです

 

昨日のココのブログ。

最も短い記録かな?

自分でも、笑ってしまった。。。

なんや これ?みたいな・・・

失礼しました。

前髪もカット、色はセピア?

なんちゃってね。。。

 

 

22日は、早じまいして、

ゆずともちゃんのお友達が初参加で、私と妹と、4人!

楽しみやなぁ・・・

無事に行けますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 著者は **…

2013年01月06日 15時18分31秒 | 日記
只今 散髪中(^O^)/

ゆずさん、YUZU YOUバンドさん、スタッフさん、ゆずっこさん、新潟ライブ !
ふぁいと~~!

おお~っ!!


(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* だし **・・・基本

2013年01月05日 16時56分47秒 | マクロビオティック

 

『L.M.』

Life is Mcrobiotic

ライフ・イズ・マクロビオティック

vol.08

2012

 AUTUMN

FREE magazine

 

特集:だし

 

料理の基本のキは「だし」といえましょう。

みそ汁や煮物など毎日の料理に欠かせない、いわば空気のような、

目立たないけれど大事な存在です。

おいしいだしは、素材の持ち味を引き出し、薄味でもおいしい料理に仕上げてくれます。

また、きちんととっただしには、栄養分がたっぷりと溶け出して、

おいしい上に体にも良く、いいことづくし。

現代のようなだしのルーツは室町時代。精進料理が盛んな京都で、

北海道から運ばれた昆布でだしをとっていたといわれています。

 

と、最初のページに書いてあります。

 

<マクロビオティックのだしのとり方・使い方>6p.

だしの主な用途は汁物。また、煮物や和え物など

にも欠かせません。マクロビオティックでは汁物は

主食に対する副食という重要な位置を占め、必要

な水分を補給すると同時に汁に溶け込む各種ミネ

ラルなど様々な栄養素が摂取できます。昆布だし

がすべての基本で、椎茸だしなどを季節や体質に

合わせて使い分けます。昆布だしは、どんなだしと

合わせてもケンカせずに風味が増し、野菜スープ

にも使えます。だしをとったあとの素材はすべて食

べれるのがよいでしょう。原則として、かつお節や

煮干など動物性のだしは、使いません。。。。。。

 

と、書いてます。

私も、長年、かつお節や煮干は、使ってないのは、実践しています。

昆布。

 

干し椎茸。

 

その他。

 

だし、いろいろ。

 

こないだ、キノコ類を何種類も使って、味噌鍋したら、めちゃ!おいしかったです。

切り干し大根の戻し汁もおいしいです。

乾燥ごぼうは、知らなかった。。。

乾燥ごぼうから、炒ってお茶にすると体に良いと、去年から流行っているようですが。。。

 

昆布、干し椎茸の 詳しい、出しのとりかたも書いてありますが、このへんで・・・。

(L.M.は、弊店にて、無料で、お持ちかえりいただけます。)

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/HOME[1997~2000]

2000年は辰年やったね。

うちの子も辰年(干支の5番目)。

その性格は、プライド高く。個性豊か。行動力が人並み以上にあり、大きいことをするのが大好き。

温和に見えて、内には、非常に強い信念を持つ。芸術分野で優れた才能をもち、ロマンチスト。

人に譲ったり、折れたりするのが苦手。。。

のようです。ゆずの岩沢さん?

ラジオで、巳年(干支の6番目)の性格を言ってました。

我慢強く、粘り強い。自由人で、ミュージシャンにうってつけ。

あむろちゃん、民生さん、・・・。

ゆずの北川さん?自由人!!

その通り!

じっとしてられない?

<おまけ>

今、店の奥、ホワイトボードの落書き。

正月仕様。

羽子板、フェアプレイでね。

ゆずさん、今日は、新潟にて、ゆず誌の撮影。

サブッ

みなさま おつかれさまです。

・・・・・

今日のニュース:青森でとれたクロマグロが、1億5440万円?で、競り落とされたって・・・

去年の3倍ほど。。。

すごい。。。

 

そういえば、今日の「厚治現場」で、思った。

岩沢さん、ファンの人と握手できるようになられましたね。

YANNGが始まった当初は、・・・握手なんてしたくないみたいな ご様子だったのに・・・。

性格が、変わられたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 1月 **・・・2013

2013年01月04日 17時56分46秒 | 日記

 

これが、

こうなるよ。

↓↓↓

フェンス越し?

↑↑↑

今日の「厚治現場」対応。

右下のヘビちゃん、なかなかよく描けた~

 

数字の「1」は・・・

まあ、気にしない、気にしない。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪(テイ子さ~ん、ひまわりレストラン、ユーミンコード、・・)、GC/星がきれい。

ゆずさんの「地下街」をDLしました~

CDあるんやけど・・・

DLは、手軽なんですよね・・・

今年のラッキーソングやからね

大好きな曲が、ラッキーソングなんて、ホンマ、ラッキーやわ~~~

でも、ちょっと、気になることが・・

予知夢じゃないと良いと願うけど・・・

岩沢さん、控え室で、ぼろぼろの体でした。。。

夢だけどね。

絆創膏だらけで、顔も、腕も、・・・皮膚もぼろぼろで・・

転んだって、言われてました。

夢だけどね。

でも、そのあと、ステージに立たれると、いつもの岩沢さんで・・・

そんな夢を見るもんだから・・

気になるな~・・・

 

正月に飲みすぎていなければ良いけど・・・笑

昨日の現場写真も ルービー。。。

 

そんなゆずさん?

今日から仕事始め。(ユウ様の部屋情報)

 

みなさま、今日も おつかれさまです

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* おみやげ パート4,5,6 *2013*・・・

2013年01月03日 11時56分45秒 | 日記

 

お土産パート4

北海道産 いくら。

あつあつご飯に美味しかったです

ごちそうさまでした

 

お土産パート5

マレーシア産

チョコ。

私がこの後食べたのは、右から2列目中のを食べました。

中は、なにか、オレンジ色の何かが入ってました。

ゆずではなさそうです。

私があけた時には、既に2個双子ちゃんが食べてました。笑

 

お土産パート6

これが、すごい・・・

どーーーん!!!

こいつですよ。。。

この子!

猫!

フロム マレーシア。

Black Diamond

Kopi Luwak?

これが、噂のコーヒー豆を食べて出す猫。

良質の豆を見分けて食べる・・・・・

 

去年の後半にここのブログで、書いたことのある・・・

「人生の・・・・」なんやったかな?

映画の中で、病院経営者が愛飲していたけど、

実は、・・・

と、大爆笑のネタになった・・・

あの・・・

最高級珈琲豆ですね。

箱に、1パックだけ入ったのをお土産に・・

GET!

ただ・・

今は、

想像してしまって・・・笑

飲めない・・・(泣)

 

珈琲好きな私、最近本物の珈琲を飲んでない日々だったけど・・・

 

 

これは、

きっと・・・

そんな私への

神様からの御褒美!?

とりあえず、

チョコと一緒に冷凍保存させて頂きました。

 

あんがとね。

 

この珈琲ね、1パック1杯分の量やね・・・

慎重に美味しく煎れなくちゃね。

コーヒー用のポットを準備しよう。。。なかったんかい

後は、大丈夫。

??

珈琲カップは、どれにしようかな~~

ワクワク

たまに、めっちゃ珈琲の見たいときがあるからそのときの為に準備しよう~~

 

突然ですが、

元日のスタバは、ガラ空きでした。

横目で見ながら通り過ぎた。。

そんな時に行ったら、めちゃのんびりできるやろうなぁ・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、休業中。

新大阪店は、明日より営業します。

 

ユーキャンのCMテレビでは、まだ観ていません。。

 

それでは、良い午後を・・・。

「地下街」聴こう。。。

 

そうそう!

昨日、あれから、

Youtubeで、発見!

 

ゆずさんが、稲葉社長様だけのために弾き語りの「地下街」

歌う側、聴く側のあたたかな気持ち信頼感みたいなものが伝わってきたよ。

社長がどれだけ、ゆずさんを愛してるか・・・本当に伝わってきて・・

社長さん、本当に嬉しそうで・・・

ゆずさんが宝物なんやなぁ・・・

ゆずファン1号を自称されてるのを理解しました。。。

いいなあ・・

そんな関係。

かっこいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* おみやげ沢山 **・・・ ありがたい。

2013年01月02日 22時56分44秒 | 日記

 

フロム マレーシア。

お土産。

大漁!

めでてぇ。

昨日の「厚治現場」のエビス様を思い出す。

今日 スーパーに行ったら・・・

その絵の描いてあるBOXを見かけました。

おもわず、「こ、これか~~!」

と、3度見しました。笑

 

Sabahと書いてるのは、「大切にする」という意味(たぶん)、だそうです。

 

北海道からのお土産は・・・

まずは、

こちら!

じゃがポックル!!

2箱!!

キャー!!

お土産で、買えるだけ買ってきてぇ!!

と、お願いしました。

「ヒジョーに ありがたい。」

今日の「厚治現場」で~す。

あんがと。

感謝~

 

そして、とっておきのお土産!

パート3!!

どーーーん!!!

あ、飴・・・ちょっと食べてます。笑

5個入ってマス。

枡!

「寿」と書いてるゆず形シール。

(「麦」に見える?笑)

そして!!

おみくじ!!

開けてみて・・・

びっくり!!

第029番

いやいや、こっちじゃない・・

反対、裏側。。。

どーーーん!!!

 

 

 

私にピッタリすぎるでしょう~~~~!!!!!???

ラッキーソング?

地下街!?

10月晴れた午後~~~

今は なんにもしたくない~

鹿も!

商売のアドバイスされちゃいました~~~!!

ラッキーフルーツ:いちご とか、

フツーのもある中で??

これは!!

ただのおみくじじゃないね。

神が、はたらいてますね。

 

中吉!?

ちゅーきち?

ねずみみたい!

 

関係ないけど、

ミッキーマウスもねずみ。

 

「欲張りすぎずに、

誠実にコツコツと。」

 

承知しました。

 

家政婦のミ〇ごっこ。

今日も・・。

飴はね、、、

ゆず風味!

すごいね!

手がこんでますね!!

枡は、良い香り!

ホントの桐かな?

焼印まで本格的で、素晴らしく上等な物をありがとう

これで、お米1合かな?

使ってみよう

 

関係ないけど、

桐といえば、

今日、「姫君とバラの香り」というエッセイで、

光源氏は

桐壺帝と桐壺更衣の子供だと読みました。

ばらの入浴剤付き本。

マリー・アントワネットの香水好きの話も読みました。

毎月18対の手袋を注文するほどの大の手袋好きだったそうです。

すみれ、ヒヤシンス、カーネーション、ジョンキル、ムスク、・・・

香り付けした乗馬用手袋を使われていたそうです。

当時の香水師に入浴剤の注文もされていたそうです。

 

私は、この本と入浴剤のお陰で 長風呂で、のぼせて、気分が悪くなってしまいました。

かるい頭痛・・・

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、休業日。

YUZU YOU おみくじを引いてから、「地下街」を聴いてマス!

ナサイ ←流れ星出てきた!

てことは・・・

出てきた~~!!

イロトリドリのDLはどうかな~~・・・・・

・・・・・・・・・・(携帯中)

 

今は、まだ、できなかった。。。。

あ!!!!

そうだ!

チケット!

大阪城ホール22日(火)妹が持ってきてくれました。

アリーナのだいぶ後ろの方。。。

見えるかなぁ・・・

後ろにステージを作ってほしいよ~~~~~!

あ・・・

お土産、パート4、5、があった・・・6もあった・・・・

明日にしよう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする