万年筆、ペン先によってこんなに特徴が異なるとは!
万年筆もいいけど、まずは文字や絵がうまくなりたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
どこかで絵がうまくなる本(新聞の紹介欄かな?)載ってて興味あった
脳のどこかをスイッチ変えることで今まで無理だと思っていた壁を越えられるようだよ
潜在意識で自分はこんなもんと線引してしまうのはもったいないこと
文字も絵もうまくならたら楽しいだろうな
私はあっちもこっちも興味持ってしまうので、今は勉強に向き合わなくては!
本が溜まってるよ~
万年筆の魅力3/4
1本ぐらいはお気に入りの万年筆持ってみたいな・・
絵を描けるのは魅力的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちっちゃいスケッチブックもってどこかへお出掛けとかおしゃれね
万年筆もいいけど、まずは文字や絵がうまくなりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
どこかで絵がうまくなる本(新聞の紹介欄かな?)載ってて興味あった
脳のどこかをスイッチ変えることで今まで無理だと思っていた壁を越えられるようだよ
潜在意識で自分はこんなもんと線引してしまうのはもったいないこと
文字も絵もうまくならたら楽しいだろうな
私はあっちもこっちも興味持ってしまうので、今は勉強に向き合わなくては!
本が溜まってるよ~
万年筆の魅力3/4
1本ぐらいはお気に入りの万年筆持ってみたいな・・
絵を描けるのは魅力的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちっちゃいスケッチブックもってどこかへお出掛けとかおしゃれね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます