![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/4a83c35cda3425334b5fb8dbb30bdcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/886f06738dbacba648d3b646278b7a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/dd99d89d8fcb4f7013dc60cc32683ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/072132f1a07988ca68e81154c06d7724.jpg)
一昨日は、去年作った柚餅子作り教室の品評会に行って来ました。
6時からだったので、夕飯を作り、暢くんにはパパとお留守番していてもらいました。
場所は、セブンアイルズという輪島で唯一の本格的なバーでした。
柚餅子とチーズや生ハムを一緒に味わったり、サラダに入れたりと色々な食べ方を楽しめました。
ウォッシュチーズというカマンベールチーズのようなチーズととても相性が良くおいしかったです。
柚餅子をスライスしてから、少し電子レンジにかけると、香りも食感も良くなるので、オススメです。
私は車だったし、アルコールに弱いので飲みませんでしたが、赤ワインとも合うそうです。
バーの雰囲気もとても良かったので、お酒が飲める人にはオススメの場所だと思いました。
お遊びですが、品評会というだけあって沢山の柚餅子を食べたので、柚子の香気にやられたようで、少し頭が痛くなりました。
でも、おかげで柚餅子との距離が縮まりました。今度は、茶碗蒸しに入れて食べてみたいと思います。
ぜひやって!!