能登のYOUDAI&RYUUDAI

能登での暮らしぶりや息子達のことを綴ります。

国立科学博物館

2016-11-26 20:28:55 | 日記




今日は、暢くんとれいちゃんと上野にある国立科学博物館に行ってきました。
暢くんが図鑑や本でいつも見ている恐竜の骨の模型や動物(陸&水中)の模型や剥製が沢山あって良い場所でした。

でも恐竜の模型は、薄暗い照明の中に迫力満点で展示してあったので、怖かったらしく、ママ〜とへっぴり腰ぎみでした。

お昼は、ティラノサウルスの足跡ピザというお子様プレートを食べました。

子供も楽しめるし、大人も見応えある博物館だったので、少し大きくなったらまた行きたいです。(高校生未満と65才以上は入館無料です)

初雪

2016-11-24 22:18:50 | 日記

昨日は、コート無しでお散歩に行っていたのに、今日は東京に初雪がふりました。

朝から夕方まで雪が降っていたので、家の中で遊び、お昼は暢くんがカレーを作り、夕方少しだけ雪かきしました。

お墓参りと心の準備

2016-11-19 22:22:54 | 日記

今日は、ママのおじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに行ってきました。
暢くんも熱心に長い間お参りしていました。
後から聞いたら、悪い夢を見ないよう、良いお兄ちゃんになれるよう、自転車に乗れるよう、おねしょしないよう等々…沢山お願いしたそうです。

通販で頼んだ赤ちゃん用のチャイルドシート兼キャリーが届いたので、ぬいぐるみで練習してみました。暢くんも使い方をマスターして、『僕がやってあげるんだ〜』と使うのを楽しみにしています。

東伏見公園

2016-11-17 15:52:30 | 日記



同じ公園に何度も行っていたら、暢くんに『他の公園行きたいな〜』と言われてしまったので、今日はいつもと違う公園に行きました。
栄ちゃんにおにぎりを作ってもらい、お昼とおやつも公園で食べました。

長い滑り台を何回も滑って、レッドアローを4本も見れて、アスレチックで遊べて良い時間を過ごせました。

お守りと交通公園

2016-11-15 18:29:29 | 日記




3.4日前から暢くんは悪い夢を続けて見てしまうらしく、昨日は寝る前にグズグズしました。
12月から入れようとしている東京の保育園で、お友達が出来るか心配な気持ちが悪い夢になってしまうのかもしれません( ´△`)
それで、ママが安産に貰ったお守りを暢くんの枕元に入れて、『このお守りが悪い夢から暢くんを守ってくれるよ』と言ったら安心して寝てくれました。
そして、昨晩は怖い夢を見なかったそうです!

今日は交通公園に行って、自転車の練習やゴーカートに乗って遊びました。