能登のYOUDAI&RYUUDAI

能登での暮らしぶりや息子達のことを綴ります。

こんなのヤダよ~

2012-04-23 14:06:14 | 日記
端午の節句が近いので、暢くんに紙の兜を作ってみました。

友人から貰った手漉き和紙を折って、松尾栗園のマーク“びっ栗君”を中央につけたママの自信作です。


暢くんにぴったりなのにあご紐のリボンがイヤなのかエンエン泣かれてしまいました。


☆最近の暢くんの動画です☆
↓クリックしたら見れます。
http://youtu.be/rzqPD4ZM9Ko

開花

2012-04-22 14:04:12 | 日記

うちの近所の桜がやっと見頃になりました。
昨日、暖かかったので一気に花が開いたようです。

*♯♯*
お昼に、家の前を流れる川の土手でコゴミを採ってきて食べました。

葉ワサビも花を咲かせていたけれど、おっぱいが辛くなるとイヤなので、スルー。
調べてみると、葉ワサビは綺麗な水辺にしか生えないとの事。
へぇ~、綺麗な水だったんだ…。

健康診断

2012-04-20 17:14:59 | 日記
今日は、乳幼児健康診断に行って、身体測定をしてもらいました。

体重6615g
身体62.5cm
今日で3ヶ月と10日です。
順調に成長しています。

いろんな人に“大きい”“大きい”言われますが、暢くんは産まれた時から成長曲線の真ん中あたりをキープしています。

今日は、同じ町の入園前の親子が6組。

隣の女の子が暢くんの服をちょんちょんしたり、手を握ったりしてくれたのに、暢くんはもう片方の自分の手をしゃぶしゃぶするのに夢中でした…そんなんじゃモテないぞ。