「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

フラゲ

2010-09-07 23:55:15 | CD.DVD
フラゲ の話の前にコレ紹介させてくださいまし~。

大野智君との対談: 書道家 森大衛の“書道神経を磨け”

リーダーの作品を褒めてくださっています。
「職人と言ってもいいほど・・・」
「大野智というアーティスト・・・」 嬉しい賞賛の言葉をくださっています。

はぁ~ リーダーが書道をたしなむ姿… 美しいだろうな~
以前、テレビでちょっと見たけどねぇ。
あぁいった雰囲気でなく、和服着て~ 落ち着いた和室で~ 
ひっそりと書をたしなむ 大野智30歳(まだ) 

私の頭の中では 「職人」=「寡黙」=「武士」 なんですけど
リーダーの前世にはきっと「武士」があったんじゃないかと。
・・・いつかの宿題くんで「ミノムシ」ってのも言われてたけど(笑)
「静」と「動」のはっきりした感じで… 書や茶道もたしなむけど
刀ざばき もまたアッパレ! のようなね~。

アマツカゼ のような舞台、またやってほしいな~。
本当に美しい殺陣だったね
でも… もうちょっと早くファンになれていれば 
転生 はDVD出たから諦めるとして~、幕末蛮風 が見てみたかったよぉ~~~。

あ~いやでもなぁ~…
舞台やってほしいけど チケットがキビシそうだから・・・こわい


このハナシ長くなりそ


Lφve Rainbow フラゲしてきました~
試験中の娘がいるのでリピリピできず、一回しか見てないですけどー。

今回こそは… 通常版買わなくてもよかった? あは~
結局買ったんですけど、まぁ様子見てもよかったかなー なんて。
いやいや、売り上げに貢献しましょ。 チリも積もれば… ですからね(笑)

今回はひとりずつの撮影で、5人のわきゃわきゃしたところがあまりないのねー。
楽屋の様子、ダダ流しでもいいんだけどなー(笑)
あ、リーダーが撮影入るとき 付き人みたいに説明してる翔くんが可愛かったね~
そうそう、最後の方で 潤くんがカメラに向かって曲の感想?を話している時の右後方!
他のメンバーがなにやら楽しそうにしてるんだけどー
それ、映して欲しいな~♪
あ、潤くんのコメントがいらない って意味じゃないですよ! 決して(笑)

潤くんと言えば、リーダーが寝っ転がっているところにくっついて座って
あーだこーだちょっかい出してるのに~ リーダーずっと 釣り情報 見てたのね。
「そんなに釣り行きたいのかよっ!」って思うよね、潤くん(笑)
ちょっと潤くんの相手してあげて~! って思っちゃった。

そういえば・・・ DVD見ただけだからカップリング聴いてないや
明日車の中で聴こうっと♪


 web拍手お返事です 

  みらちゃんへ 
     こんばんは~♪
     ははは~ なんとも乙女ゴゴロでしょ~^m^
     手越くん、みらちゃんおウチ近いからお知らせしたけど…
     もしも まっすーだったらすっ飛んで来てたことでしょう(笑)
     そーなの! 手越くんがお店出ていくとき、コッチに視線が来たら
     「ドームコン行きます!」って言おうと構えてたんだよー! 実は。
     でも出来なかった…(=_=) 残念。
     目が合った人には軽く会釈してたし、いい感じだったよ。

     みらちゃん宅の近所はきっとたくさん住んでるでしょ~♪
     きっと気づいてないだけでね、いっぱいいそうだよね(*^_^*)

     嵐JET、週末たくさんの人出だったみたいね~。
     私たちはやっぱり… 平日昼間か(笑) 9月は娘の休みの日が多いけど~
     またメールするねー♪

  ほのぼのちゃんへ 
     こんばんは~♪ 嵐のたかみぃです(爆)
     こんな挨拶がファンの定番になったりしてー あはは。
     ほのぼのちゃんも2度参戦したんだー。 おめでとう♪ 楽しかったね~。
     そうか、でも3日連続国立参上! は結構疲れが出るかもね。
     綾小路きみまろ のネタを思い出したよ! 「3日出掛けて5日寝込む。」ってヤツ(笑)
     ほんと、回復がねー とほほ。

     ファンサ! おめでとう(^O^)
     確かに、怪物くん帽子はたくさんいたけど健太帽子… かえって良かったんだね♪
     それ目当てじゃないけど、やっぱり嬉しいもんねー^m^ 糧になるよね、ホント。

     そう、乙女ゴゴロは複雑でした。
     私なんて、「きゃー!今見たよ見たよー!」って喜んじゃってさ… 単純よ(笑)


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪