模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

模型店巡り東北編秋田5

2004年10月24日 | 東北
AM 9:30
 寒風山を発つ。県道55号線から県道54号線に。八郎潟って単にでっかい干潟だと思ってたんだけど、稲が植わってて全然イメージと違ってた。当然のことを考えもしない自分がバカなんだなーと改めて思う。
 八郎潟の西側を通ったが、けっこうせまい生活道路なので、バスなんかと出会ったときなんかどこに逃げようかオロオロした。ホンットにせまい。八郎潟の中なら道幅が2倍はあった。でも田んぼの稲ばっかり見てるよりはずっといいのだ。その土地の「生活感」が感じられるもの。
 国道101号線、7号線、また101号線と、コロコロ変わるのはナゼ?と考えながら松林などの防風林を抜けてジャスコを右ににらんで左折。坂を上ったところ、私立渟城第一小(すいません読めません)の向かいに「模型センターナ??ワ」がある。

AM 11:00
 奥行きのあるお店で、床が土間である。両側の棚にプラモやその他の商品がキッチリ詰め込まれ、入ってすぐの所からレジまでおすすめ品が積まれており、一気に見渡せないところが心憎い演出といえる。お店が南向きなので商品そのものがよく見える。右の棚の飛行機関係のモノに目がいく、おおー、けっこうそろってる。主メーカーのはたいていあるぞ。ハセガワ72フォッケTa154V-3/A-0のスペシャルバージョンがあったか、えーい買っちゃえ。ついでだい。Fw190Aは少ないな、人気がないのかな。
 と、ここで急に腹痛が。クーラーを全開でつけていたのが悔やまれた。トイレをお借りしたいとお願いしたところ、斜め向かいの「」総合ビジネスセンターナ??ワ」まで案内していただいた上、快く貸して下さいました。その節はお世話になりました。この場をお借りし、改めてお礼を申し上げます。
 人生の一つのピンチを乗り越え(笑)、次の目的地の大館市に向かった。ここからが長かった。

 大館市までは国道7号線をまっすぐ行けばいいだけ。ラクチンチン(村雨 兄)のはずがアッチコッチからクルマが流れ込んでくるわ、工事中につきものの渋滞が起こるわで、ちいとも進まない。気温はご存じのように快適とはほど遠い数値。腹痛のことがあったので冷房もつけられない。窓を開ければ照り焼き、閉めれば蒸し焼き。これじゃあオーブンカーである(寒)
 
PM 1:00
 大館市到着。あー怖かった、後ろのクルマがアオってくるくる。生きた心地がしなかったよ。高速もそうだったけど、みんな逝き急いでないかい?
 浄応寺わきの有料駐車場にとめて、商店街を歩く。昼時だからか、人の姿がない。でも元気のある商店ばかりだった。きちんと手入れが行き届いているし、シャッターが閉まっているところもなかったようだ。お目当ての「福田デ?キ」は道の反対側だ。アーケードの下の看板が、めだつ。わかりやすい。
 入ってみると天井が高いことに気づかされる。けっこう上の方までプラモが山積みされている。正面右側から入るなら右手に飛行機の山が見つかる。ハセガワ72,48の大戦機の品揃えは、日本機も含めて東北一番の品揃えか?と妄想させるほどだ。(すいません、飛行機しか眼中にありませんでした)
 なぜ店名に「デ?キ」とあるのか、理由を聞くのも失礼だと思い、聞けなかった。山形でも同じような店がある。多分RC、もしくは鉄道模型関係のためかも知れない。(すいません、ただの妄想です、根拠ナシです)
 この店ではハセガワ72Fw190F-8/R-16w/BT400とA-9を購入。それぞれメタル製の爆弾や、プロペラブレード及び強制冷却ファン(羽14枚)がオマケでついてる。オマケに弱いのよ。

PM 1:30
 昼飯にする。駐車場までの間に粋な割烹の店があったので入る。カウンターと座敷だ。カウンターに陣取って比内鶏のハンバーグを注文、食す。うめぇー!!久しぶりに人間の食い物を食った気がした。ここに来るまでコンビニのアレばっかり。(またかよ)その他いろいろ美味そうなメニューの数々あり。ぜひ一度商店街のお店にブラッと入ってお試しアレ。きっと楽しめるよ。

PM 2:20
 国道7号線で長木川を渡ってすぐのところを左折、「三?産業」に到着。南側のホームセンターにクルマをとめて(ごめんね、ちゃんと自販機でジュースを買ったからね)お店に臨む。
 見た目は事務所風。入り口わきのショーウィンドには、ちゃんとPGザクが飾ってある。まちがいなさそうだど、やけにアッサリしてるな、ハズしたか?
 とんでもない。
 中の品揃えは豊富の一言。各ジャンルのプラモがぎっしり詰まっていて、うらやましい。近所にあったらいいな、こんな店。概出の「福田デ?キ」とドッコイか。こんな濃い店が互いにクルマで10分前後のところにあるとは大館市の愛好者たちは恵まれすぎだよ。
 ここではドラゴン72フォッケTa152H-1(エンジン付きのやつ)を発見、即購入。

PM 3:00
 次の目的地、鹿角市の「京?」をめざし、出発。ここを押さえれば東北道で一気に弘前市に突入だ。
  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪いクセがでた | トップ | 模型店巡り東北編秋田6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東北」カテゴリの最新記事