東北道で青森に入り、大顎弘前ICから国道7号線におりる。まずは桜ヶ丘の「?田模型」から行こう。
決めたはイイのだがここから迷いに迷った。近道しようなんて土地勘のないモノが考えることじゃない。弘前大橋を渡ったはずが、何で自衛隊弘前駐屯地やら墓地公園やらがある南の方に行っちゃったの?方向音痴だねえ。地図上じゃたいしたこと無い感じがするでしょうが時間のロスは痛いことこの上ない。
が、まだ日が高かったことを覚えている・・・。あれ?前回からの続きなんだから、もうとっくに暗くなっていいはずなのでは?自分でもそう思う・・・。前回でも触れたが、時間についての記憶がだいぶ怪しくなっている。そこのところ了解していただきたい。
だいぶ迷った末に、とうとう到着、「?田模型」。入ってみると、私のねらっている飛行機関係モノがなく、すぐ出てしまった。このとき、苦労して到着したんだから、もうちょっと店の人と模型事情についてなどの話をすればよかったと今になって後悔している。数を稼ごうとしてマシンになってしまい、余裕がなかった。反省すべきことの一つだ。
PM 5:00?
2店目は「??の店」。大学の、道をはさんですぐ隣。ナイスな場所にある、こぢんまりしたお店だ。お勤め帰りの方々のクルマで渋滞しているのを覚えているから午後5時ぐらいだと思う。引き戸を開けて入るとオバちゃんが出迎えてくれる。2~3人入れば一杯になると思うえるスペースに効率よく商品が並べられていた。品揃えはいいと思う。大学には模型同好会はあるんだろうか、無くてもモデラー諸氏は是非このお店を利用してほしいものだ。なんたってすぐ隣だもの。うらやましい限りだ。
3店目は「登?模型店」。このお店、よく見ると左右2部構成になっていた。右側は倉庫のようだが、以前はラジコン部門だったのではと妄想した。左側に入る。何やら懐かしい商品がそこここにある。
「へえー、これって一昔前はよく見かけたけど今はどこにも全然ないアレ?」
とか、
「ええっ、こんなの見たことないよ!」
とか私にとってけっこうなモノが多数あり、目の保養になった。レベル1/32のFw190D-9を購入できたのはラッキー。
4店目は「ニシ??模型」。和徳小学校そばの交差点に位置。何か普通の民家っぽい。おやあ?懐かしい「匂い」が感じられるぞ?この感覚は名店特有のアノ感覚だ。突入~。
当たり。当たりだよ。久々のヒットです。
店内はコレまでのお店の5倍はギッチリ詰め込まれている感じ。模型が、何でもかんでもアリ、多種多様。マテリアルもあるある。こりゃあ、この地域一番店は決まりだな。弘前の住人になりたくなっちゃったなあ。
残念ながら、買ったモノとかぶるため、ここでは購入ナシ。今にして思えば、ここにしかなかったキットって結構あったんだよな~、買っときゃ(略)。
さてね今夜の宿はどうしよう、弘前じゃさすがに野宿はできないし、お祭りで宿は一杯だし、いっそのこと五所川原まで行っちゃえ!こんな思考の末(無計画・無謀・無頓着)に、さすがに暗くなり始めた国道339号線をひた走る。
PM 6:30?
国道101号線にのりかえ、五所川原市街に到着。全然渋滞しなかった。ラッキー、間に合いそう。市営の駐車場にとめ、「しぶた?模型店」に突入。
商店街の入り口に位置するこのお店、店構えが、まず立派。入ると天井まで続く商品棚で左右に分かれている。右手にプラモデルがある。ここも豊富な品揃えであった。飛行機もモチロン。マテリアルも充実していた。五所川原市の一番店だろう。
あと20分で7時だ。あと1軒回っちゃおう。駅東の「模型??部」に急ぐ。
あったあった、壁に大きく看板が。おお、まだやってるぞ、急げ!と、入ったがお目当ての模型がなかったため、ホテルで模型でも作ろうと工具一式を購入。うーん、残念。ここでタイムアップ。
PM 7:00
ホテル「???ート」に部屋をとる。コインランドリーは駅東まで行った。夕飯はラーメン。とりあえず腹はふくれる。ここいら辺の店は飲み屋が多く、遅くまでがんばっている。酔っぱらいのリーマンたちがチラホラ。大通りにはタクシーの列が。タクシードライバーのマナーは京都が一番悪いと思う。信号なんかお構いなし。五所川原市を見習ってほしい。このあと爆睡。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます