夢の家 ブリアール 〜共働きの家〜

★ブリアールを一条工務店で建築
★マイホーム完成までの軌跡
★WEB内覧会

バルコニーと高気密高断熱が最高!

2017-05-04 21:46:04 | 日記
1ヶ月以上久しぶりに家を見に行ってきました。
これまでむき出しだった断熱材のEPSにボードが貼られ、柱だらけだった部屋がだいぶ壁で仕切られ、部屋らしくなっていました。

そして、これまで影も形もなかったバルコニーがほぼ出来上がっていました。
バルコニーは、寝室からも妻のアトリエからも出入りできるようにしています。


広さは最低限しか取らなかったバルコニーですが、実際に外に出てみると見晴らしが良くて気持ちいい♪

位置的に道路に面した東南にあるせいか、非常に明るく、しかしプライバシーも守られたスペースになっており、いつまでもたそがれていたくなるいい空間でした。

当初の間取りから変更し、しっかり屋根をかけたからこその空間のように思います。

寝室からもバルコニーを挟んで外界に臨むことになり、明るいながらも外からの視線が気にならないというメリットを感じます。

ブリアールはバルコニーおすすめです!

また、先日、気密測定があり、結果を電話で聞いていました。
C値といって、数値が小さいほど気密性が高くなります。一条の基準は0.7とのことでしたが、0.6という好ましい結果が出たということでした。
ちなみにハウスメーカー比較サイトによると、C値とQ値(熱損失)は以下のようになっているようです。


で、気密測定後、初めて中に入ったのですが、外はけっこう暑い日でしたが、家の中は鍾乳洞に入ったかのように気持ちの良いヒンヤリ感。
これが、高気密高断熱の家なのだなと実感しました。

すでに一条で家を建てた知人もそんなことを話していたなと思い出しました。夏は、朝に涼しい空気入れて閉め切っておくと割と1日涼しいと。

この家もそうなるといいなぁと思いました。
冬はその逆のことが起こるんですよね。

まだ内装がなされていませんが、バルコニーと高気密高断熱で2度気持ちいい思いをすることができました。
完成が楽しみです。

応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。