そそり立つ流氷に載って記念撮影。
背景は、知床半島の中ほど、フレペの滝辺りだったかな?
そして、もっとも我々を驚かせてくれたのは・・・
流氷原にぽっかり口を開けたオホーツクの海。
自然の割れ目ではなく、MEPSスタッフの皆さんが造った大きなプールです。
歩くだけ、見るだけではなく、オホーツク海へのダイブ。

海の中を覗きクリオネを探しました。
肉眼ではその姿を捕えましたが、ニコノスで撮影したフィルムでは、ぼやけて・・・
ドライスーツは、服の上に着ているのでたっぷり空気を含み浮き袋になっています。
なので、恐々と入水したカナヅチの女房殿もプカプカと。

長女も次女も。

そして、全員そろっての記念撮影。

PS:3月5日~7日、知床を大満喫大満足。
前日の4日、そしてなんと帰宅後の8日も吹雪で飛行機は欠航。
幸運にも5日から3日間の好天に恵まれ、想像以上の体験ができました。
流氷ウォークは年々人気が高まっているようです。
皆さんの旅も幸運に恵まれるといいですね。
因みに、知床第1ホテルの食事(夕・朝ともビュフェ)も最高でした。
背景は、知床半島の中ほど、フレペの滝辺りだったかな?
そして、もっとも我々を驚かせてくれたのは・・・
流氷原にぽっかり口を開けたオホーツクの海。
自然の割れ目ではなく、MEPSスタッフの皆さんが造った大きなプールです。
歩くだけ、見るだけではなく、オホーツク海へのダイブ。

海の中を覗きクリオネを探しました。
肉眼ではその姿を捕えましたが、ニコノスで撮影したフィルムでは、ぼやけて・・・
ドライスーツは、服の上に着ているのでたっぷり空気を含み浮き袋になっています。
なので、恐々と入水したカナヅチの女房殿もプカプカと。

長女も次女も。

そして、全員そろっての記念撮影。

PS:3月5日~7日、知床を大満喫大満足。
前日の4日、そしてなんと帰宅後の8日も吹雪で飛行機は欠航。
幸運にも5日から3日間の好天に恵まれ、想像以上の体験ができました。
流氷ウォークは年々人気が高まっているようです。
皆さんの旅も幸運に恵まれるといいですね。
因みに、知床第1ホテルの食事(夕・朝ともビュフェ)も最高でした。