月曜日が休みだと一週間が早く感じます。
ウクライナ情勢から目が離せませんが、合間を縫うようにミサイルを発射する北の国は何を企んでいるのでしょうか。
裸の王様は二人も要らないのですが。。。
*********************
都心の桜の咲き具合
開花宣言から4日目の都心の桜の開花状況を確かめに靖国神社から番町、麹町辺りをトコトコ歩いてみました。。。
九段下交差点、今日も何処かの大学の卒業式があるようです~。

靖国神社に平和祈願のお参り。。。

靖国神社の標準木
開花宣言から4日目の朝の咲き具合です。

雪で一旦お休みしていたのでしょうが、回りの桜よりも確かに早目に咲いています。

他の桜木は殆んどが蕾のままでした。

代わりに目を引いた南門交差点脇の見事な枝垂れ桜は、福島の天然記念物、三春滝桜の子孫なのだそうです。

靖国神社から麹町方面にトコトコ。。。
通りや坂に名前が付いていて興味深い界隈です。
二七通り


御厨谷坂


番町学園通り


大妻通り
大妻女子大学があります。

大妻女子大学があります。

滝廉太郎居住地跡

この界隈は曾て武家屋敷が連なっていたそうで、今もそれらしい雰囲気を感じることが出来ます。

この界隈は曾て武家屋敷が連なっていたそうで、今もそれらしい雰囲気を感じることが出来ます。
一番町の英国大使館と枇杷木

英国大使館

千鳥ヶ淵公園のソメイヨシノは未だ殆んど咲いていませんでしたが、その先の国立劇場で三本の桜が見頃を迎えていました。
国立劇場の桜、三本

英国大使館

千鳥ヶ淵公園のソメイヨシノは未だ殆んど咲いていませんでしたが、その先の国立劇場で三本の桜が見頃を迎えていました。
国立劇場の桜、三本
神代曙

ワシントンに贈られたソメイヨシノの種から育った苗を神代植物園で接ぎ木し、此処に植栽したものだそうです。

隣には大島桜と思われる満開の大木が。

白っぽい花びらが特徴です。

その隣の桜は小松乙女とありました。


その隣の桜は小松乙女とありました。

エドヒガンの園芸種だそうです。

皇居周辺のソメイヨシノは今日の昼からぼちぼち咲き始めたかも知れません。
満開となるのは来週後半位かな。。。
憲政記念館から皇居桜田門方面

本日もご訪問頂き有り難う御座いました。

本日もご訪問頂き有り難う御座いました。