見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

山の記憶~四部構成の山歩き~

皆さん、こんばんは。


20241019日、土曜日。午前晴れ。


季節外れの真夏日の陽気ですが、午後からは雨の予報です。

明日は一気に気温が下がるらしいので体調管理に気を使いますね。。。


さて、、、

N.Y.3連戦でドジャースは2勝1敗。

大谷君の2連発で盛り上がりましたが、4勝目を決めきることは出来ませんでした。


明後日は残り一勝を目指してL.A.決戦!


勿論、油断は大敵ですが、、、

見事、ホームでリーグ優勝を決めてくれるでしょう~♪😄


*********************

#山の記憶


スポーツの日の奥多摩歩きです。


多摩川支流の大丹波川沿いを辿って上流部のマイナー尾根を歩いてきました。


アプローチの林道歩き、飛び石の渡渉交じりの谷歩き、道なき道の尾根歩き、一般登山道を使った下り四部構成で、夫々に夫々の楽しみや味わいがありました。



四部構成の山歩き


(第一部)大丹波林道

1014日、月曜日。

川井駅から大丹波林道を歩きます。




2時間半の長~いアプローチですが、林道歩きは嫌いではありません♪






唯一1台のマウンテンバイクに行き会いました。




林道は途中からダートとなります。


林道は未だ先に続きますが、ここから谷に下ります。




(第二部)大丹波川谷

かつては川苔山に向かう一般登山道でしたが、台風で多くの木橋が流されてしまい、長らく通行止めとなっています。


この谷を歩くのは4度目ですが、今までで一番水量が多く、飛び石の渡渉に苦労しました。



ギョ!、人が倒れてる⁉


釣り人の遺棄物でしょうか?

故意であれば悪質です、、、



ここを渡るのが一番ビビりました。😅




かろうじて残った木橋。


これがあるだけでも大助かりです。



ここも何とか濡れずに通過できました。





沢の様子をショート映像でご覧ください。

30秒です)



谷筋を歩くこと小一時間、

目的の尾根の末端に辿り着きました。

次はそのマイナー尾根に取り付きます。



(第三部)曲ヶ谷沢左岸尾根

ヨウヘイギノ頭から大丹波川に伸びる尾根で、一般登山道ではありません。


木橋の左の斜面が尾根の末端です。





出だしはこんな感じです。


岩々していますが、ホールドが豊富なので見た目よりもすんなりと通過できました。




尾根の途中に高圧鉄塔が立ってます。


秩父の有間山が見えます。




尾根の上部は傾斜が緩み、踏み後も濃くなってきました。





(第四部)川苔山狼新道

約2時間の尾根歩きで稜線に出て、狼平で一般ルートに合流しました。


川苔山北面稜線の「狼平」




川苔山には立ち寄らず、そのまま一般道の狼新道を駆け下りました。




大根ノ山の神に下山のご挨拶。





狼平から2時間程で最終目的地、

鳩ノ巣駅前の「さんらく」に到着!



下山後のビールは楽しい番外編です♪


沿道で見掛けた秋の山野草は次回掲載いたします。



ヤマケイオンラインに山行記録をUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧ください。

曲ヶ谷沢左岸尾根からの狼平 - 大丹波川、曲ヶ谷沢左岸尾根、狼平 - 2024.10.14(月) - 山と溪谷オンライン

曲ヶ谷沢左岸尾根からの狼平 - 大丹波川、曲ヶ谷沢左岸尾根、狼平 - 2024.10.14(月) - 山と溪谷オンライン

奥多摩の大丹波川の上流部、曲ヶ谷沢の左岸尾根を辿って狼平に上がってみました。大丹波川の谷あいの径は複数の木橋が落ちて通行 ⇒ 詳しくは山と溪谷オンラインで!

山と溪谷オンライン


本日もご訪問頂きありがとうございます。



コメント一覧

marurobo36
近所の保育園とか 今日が運動会ってところが
多かったみたいです。スポーツの秋ですね。
川渡りの石の橋や木の橋 コケが滑りそうで、
こりゃ怖い!!無事ご帰還お疲れ様でした。
緑の中から見える青空、そして涼しく感じる清流
またまた気持ち良い動画に癒やされました。
marusan_slate
こんばんは🌆
ほんと今日は悔しかったですが、
是非次に決めてほしいです💪
大谷選手!頑張れ(*^▽^*)

そして自然豊かの中を散策、
自分も大好き。
川のせせらぎに橋も渡れて最高😊
リフレッシュできて
良かったです(*´∀`*)

お互いステキな週末を☆★☆
テル
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山の記憶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事