見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

ご近所散歩~立秋に咲く花~

皆さん、こんばんは。

今週末の山歩きは一回お休みです。

最近皆さんのブログで良く見かけるクサギ夏水仙探しながらご近所散歩を楽しみました。



立秋に咲く花

まだ暑さは続きますが、散歩で見掛ける花には微かに秋の気配が感じられます。

ーーー今日は立秋です。


フウセンカズラ



トベラの実



ツユクサに種が付き始めています。



夏のいのちの儚き哉



サンゴジュ(珊瑚樹)が赤くなり始めました。



私の散歩コースにある唯一のクサギの木

ぎりぎり花に間に合ったようです。



ヤブラン



クレオメと葉鶏頭



シロタエギク(白妙菊)



ホウセンカ(鳳仙花)



夏水仙かと思いましたが、どうも違います。

アマクリナム?



代わりに高砂百合がワサワサ咲いていました。



モミジアオイ(紅蜀葵)


ピンクノウゼンカズラ



三番瀬の海は鈍色でした。


フェンス越しなので余裕顔?。(笑)



オミナエシ(女郎花)



初顔合わせかな?、、、

ツルバキア、と思われます。



ルリトウワタ(瑠璃唐綿)

別名、ブルースターというそうです。



久し振りに沢山の花を見て歩きましたが、簡単に見つかると思っていた夏水仙は見つけることが出来ませんでした。。。


暑さはもうひと山でしょうかーーー



(予告編)

散歩の後に丸の内のKITTEで香港ミニチュア展を観てきました。 ーーー後日、ブログにUP致します。


( 見応え十分でした!)



本日もご訪問頂きまして有り難う御座いました。



コメント一覧

gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、こんにちは~!
昨日は少し涼しかったので助かりましが、今週はまた暑さがぶり返しそうです。

コロナで香港も往き来出来ないのですよね。

一昔前なら耐えられない様な事態ですが、今では大陸側も随分と良くなって、何とかなるのでしょうね。。。
marurobo36
クソ暑い中 涼しげな花特集ですね!!
香港ミニチュア展 楽しみにしています。
もうかれこれ2年半 香港に足踏み入れていません。
こういう小店舗 いっぱい有りますよね。
gabaosan
@runx-123-neo-2 まるはちさん、おはようございます~!

花の名前は殆どグーグルレンズで調べていますが、横文字の名前の7、8割は一旦忘れますね、、、(笑)

香港ミニチュア展は想像以上に面白かったです。明日のブログにUP予定です!
runx-123-neo-2
こんばんは、ガバオさん!

立秋、、、秋と言っても、この暑さ、、、(汗)
先日の旧七夕と言い、暦は1ヶ月ほどズレてますよね?(笑)

夏と言えば、ひまわりしか浮かびませんが、、、こうしてみると、たくさんの花が咲いてますね!(名前は、ほとんど分かりませんが、、、)(汗)

人形、、、この近県でも、カカシなどと言って人物大ほどの人形を作っては町のあちこちに置いてますが、知らない人が見るとビックリします!(笑)
gabaosan
@takechiyo_1949 竹千代さん、こんばんは。

公園や団地の花壇5ヶ所を結んだ散歩コースです。
どちらも行政のお仕着せでなく、近所の皆さんの手作り花壇ですので、花の種類も豊富です。
花の名前は中々覚えられません(汗💦)

今朝は比較的涼しく歩けましたが、暑さの峠を越えるのにはもうしばらくかかりそうですね。。。
Unknown
こんばんは。
ご近所でこんなに見事な花々に出逢えるのですね。
羨ましいです。
もう少し秋が進んだら、私も近隣を歩いて探してみたいと思います。
花の名前は詳しく無いですけどね。
竹千代 拝
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご近所散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事