見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

ご近所散歩~実りの秋~


皆さん、こんばんは。


南洋で新しい台風が発生するようです。

今回は東海・関東地方直撃コースで、折角の連休も台無しになりそうです。😩




何はともあれ、皆様どうぞご安全にお過ごし下さい。


************************


実りの秋


在宅勤務の合間に久し振りのご近所散歩に出掛けました。

雲はありましたが、空気が乾いて気持ちの良い秋空でした。



こんな空でした。


ポーチュラカはそろそろお終いです。



ジンジャ―リリー



トウワタ(唐綿)

ずーっとランタナだと思ってました(汗)



紅白のルコウソウ(縷紅草)



クサギ(臭木)の実



サルボボに似ているとはよく言ったものです、、、



マユミ(真弓・檀)

昔、この木から弓を作ったのが名の由来だとか。



アケビ(木通)

そういえば春先に花を見掛けた場所です。



変わった実です。

レンズで調べるとカクレミノとありました

あ、カマキリが写っているのに今気付きました!



コナラ(?)のドングリ



こちらは茶色くなっています。



ヤマボウシ

実は全て食べ尽くされていました。



キバナコスモスクマバチ



イチョウがうっすら黄色くなりました。



柿の実も熟して来ましたね~。

実りの秋です!




明日、お彼岸で帰省します。

今年は出来が良さそうだと言っていた実家の柿の様子が楽しみです。。。



本日もご訪問頂きまして有り難う御座いました。



コメント一覧

gabaosan
@nekobunejinja 猫舟さん、おはようございます。

このブログを初めて、初めて臭木の事を知り、去年、公園で初めて見つけた時は嬉しくて内心小躍りしたのを覚えています。

染料になるとは聞いていましたが、水色なんですね?、どんな風合いになるのか、、、
きっとしっとりした感じでしょうね。
nekobunejinja
こんにちは
いつも応援ありがとうございます。

臭木の実
羨ましいですね。
今は染色してませんが、臭木の実は確か水色の染料になったと思います。
近くに見当たらないので残念💦
苗木を育てて見たいのですが、実がたくさんなるには時間がかかりますよね😅
いつか染めてみたいです🎵
gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、こんにちは~

此方はめっきりと秋らしい気温になってきました。
今日は連休初日で未だ降って来ませんが、明日以降は雨になりそうです。

深センは未だ未だ暑いでしょうね~。
久し振りのプール、倅君喜ぶでしょうね~!
marurobo36
もう秋ですか・・・ って もうすぐ10月ですもんね。
コッチは、まだまだ夏!!
国慶節は、倅連れて プールに行くつもりです。

にしても またまた台風ですか・・・
ホント 当たり年 というか ここ最近毎年が 台風当たり年のような気がしますね。。。
注意して下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご近所散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事