5月23日、火曜日。 雨。
大谷vs.吉田のワールドチャンピオン対決は2安打1打点の吉田選手に軍配が上がりましたが、試合はエンゼルスが勝ちましたので、今日のところは痛み分けですね。
一方、日本では同じWBCのチームメイトが別の事でニュースになってしまって、、、
好きな選手だったのでとても残念です。。。
😔😔😔
今日は雨降りで通勤散歩がお預けでしたので、昨日立ち寄った京橋の山野草花壇の花の写真をUPさせて頂きます。
フナバラソウ(船腹草)
バイカカラマツ(梅花唐松)
アワモリショウマ(泡盛升麻)
タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)
ヤマアジサイ(山紫陽花)
狭い花壇ですが、、、
未だ未だ次がありそうです。😄
************************
今日の週めくりカレンダー
綱渡りを楽しもう
Have fun when crossing a tightrope.
いまはまたリスクが溢れている。これはとてもいいことだ。
そのリスクを覗いて向う側を見てみると、なんだか大きく化けそうだと思えてくる。
(スティーブ・ジョブズ)
「ハイリスク・ハイリターン」とよく言いますが、小心者の私などにはとてもそんな勇気も甲斐性もありませんで、、、😅
スティーブ・ジョブズの言う「いまはまた」の今がいつのことだったかは分かりませんが、稀代の起業家である彼にとっては、世界の不完全さや未熟さが宝の山に見えていたのでしょうね。
因みに、、、
世の中の直近のリスクと言えば、ロシアの核兵器使用とアメリカのデフォルト危機でしょうか。
こんな「綱渡り」は楽しむどころではありませんね、、、😩
せめて、下手な駆け引きを抜きにして、人間の知恵と理性で無事に渡り切って欲しいものです。
(核もデフォルトも要らニャイのだ。)
(リスクって美味しい?)
本日もご訪問頂きまして有難うございました。