皆さん、こんばんは。
2月28日、火曜日、快晴。
ついこの間お節を食べたと思っていたら、早くも2月が終わってしまいました。。。
「2月は逃げる」を実感しますが、こんな調子で3月も去っていくのでしょうか、、、😅
************************
今週の週めくりカレンダー
嫌いになるのは食べてみてから
You can only dislike it after tasting it.
「そんな難しいことはできない」と言う前に、まずやってみることです。結論はそれからでも遅くはありません。
(ラルフ・ワルド・エマーソン)
ラルフ・ワルド・エマーソン
(1803~1882)
アメリカの思想家、哲学者、作家、エッセイスト。無教会主義の先導者。 当時の宗教的・社会的通念から離れ、超越主義を提唱したことで知られる。 (ウィキペディアより抜粋)
さて、、、
今週のカレンダーの言葉で最初に思い浮かんだのは「昆虫食」です。
世界の人口膨張と共に新たなタンパク源として注目されていますが、昆虫と聞いただけで鳥肌が立つと言う方も多いのではないでしょうか。。。
因みに、昆虫食の代表格であるコオロギの100g当たりのタンパク質量は60gで、鶏・豚・牛の約3倍だそうです。
しかも必要な水や餌の飼料効率に優れ、成長も早く年間8回の生産が可能で、貧農地での安定的な現金収入源になる等、一石二虫、三虫のメリットがあるそうで。。。
どうやら近い将来、色々な形で食卓に上ることになるのは間違いなさそうです。
昔、北京の観光地「王府井(ワンフーチン)」の屋台でサソリやムカデの串焼きを見た時は、思わず目を逸らしたものですが、子供の頃に佃煮で食べていたイナゴであれば抵抗はありません。
コオロギも煎餅やお菓子なら食べれそうですが、皆さんは如何でしょうか?
無印良品「コウロギせんべい」
何れにしても、、、
今も同じ地球上で深刻な食料不足に直面している人達のことを思えば、我々日本人の好き嫌いなどは取るに足りない話ですね。。。
本日もご訪問頂きまして有難うございました。